SAQR番外編/ぐるグルドライブクイズ 〜公開ドライブラリー〜

「SAQR15番外編 相模川八景 半巡行」

コースガイド(公開終了)


 相模川八景は昭和61年に住民から募って選定された、お薦めの絶景ポイントです。今回、八景すべてを回りたかったのですが、現在では立入禁止区域の中にあったり、平塚などかなり南下してしまう場所にあったりで、結局4ヶ所を巡るルートとなりました。それゆえ「半巡行」というタイトルにしています。また相模川とは関係ないのですが、この地区にある私の好きなラーメン店2ヶ所の近くを通るようにレイアウトしたので、お好きな方は試してみて下さい。


S-1 CP
 多摩御陵近くの陵南公園をスタートとした。昨年11月に開催したSAQR15で、諸事情により出題を見送った因縁の地。一旦駐車場に停めてクイズ解答の上、スタート位置につきすみやかにスタートして下さい。ODから先は9:00-16:30のみ通行可。ここからは城山湖へ向けて一気に上って行く道となる。Q-Cの案内図は5図中2ヶ所ににあるが、どちらでも解答可。


 1CPを置いた城山湖は純揚水発電のために作られた上池であるが、それに関連した出題をQ-Dとした。ちなみに城山ダムは津久井湖にあるダムであり、ここ城山湖にあるのは本山ダムである。なお1CP付近は8-17時のみ通行可。

1-2 CP
 城山湖から街中へ下りてくると、欧風家庭料理の店「ハックルベリー」がある。驚くことにこの大きな建物はご主人の手作り。ピザ、シチュー、パスタなどいずれも手作り感いっぱい。中心価格帯1000円〜1600円。
 
 2CPはきれいに整備された水の苑地とした。桜の季節には見物客が多く訪れ満車になるが、少し待てば入場可能な程度。

2-3 CP
 コースからははずれるが、2CPを出て次のコマ図を左折すると、隠れ家イタリアンレストラン「灯-akari-」に辿り着く。ぐるなび等には載っていない超お薦めの店。自宅納屋を改装し週3日のみ営業。地元食材を中心に、大胆かつ繊細に提供してくれる。ランチ1500円と2000円、ディナー2700円〜。
   
 一方本来のルートは、津久井湖の北岸を回るワインディングルート。途中のバス停脇に相模川八景のポイントがあるのだが、駐車は1台がやっとで出題を見送った。
 河原に下り小倉橋を見上げる地点に3CPを置いた。ダム放流や豪雨などで水かさが増している時は、河原に下りず後日再走をお願いします。CPから見上げるこの小倉橋は、相模川にかかる最古の橋。はるか高所に架かる新小倉橋と比べると、その美しさが際立つ。


3-4 CP
 3CPからしばし相模川の西岸沿いに南下する。この辺りには昔「葉山島」「湘南」という地名があり、現在でも小学校や病院の名前に名残がある。相模川を中国の景勝地「湘江」になぞらえたことから、その南側の地として「湘南」と命名されたらしい。その後範囲が広がり、文学・文化的な世間認知から現在では、湘南=海のイメージが形成された。湘南発祥の地はこの辺りなのである。
 4CPへ着く前にちょっと寄り道ルートで、人気ラーメン店「隠国」の前を通過。ランキング上位の常連店で、「こもりく」と読む。こだわりの縮れ麺と優しいスープ、3種のチャーシュー(ばら、もも、肩ロース)の組合せが絶妙。個性の強いご飯ものもお勧め。ランチ時や週末はかなりの行列を覚悟する必要がある。

 
 高田橋を渡ってから河原に下りるスロープの途中に4CPを置いた。ここは広大な河原で、デコトラが集結してイベントをやることもあるほど。Q-Jは高田橋をくぐった先の土手の上にある。

4-5 CP
 今度は相模川の東岸を南下する。昭和橋の少し手前で、前TDR26のスタートに使われた田名遺跡公園の横を通過する。21〜22図間のバス停や商店名に、八景の名称が登場する。相模川八景プレートは22図交差点にあり、残念ながら駐車できない。
 5CPは大凧センターの駐車場に置いた。相模川の河原で揚げる大凧の記念館で、興味深い展示が多い。今年の題字は「福風」に決まり、5月4日と5日が凧揚げの本番。この2日間は周辺の相模川沿いの道路(26〜28図)は規制や渋滞が予想されるので注意のこと。

 

5-7 CP
 5CPから少し戻って、面白いところから相模川沿いに出る。その先で三たび河原に下りて、水と緑と風広場に6CPを設置した。徐々に川幅が広がっていることを実感する。Q-Nは橋をくぐった先にあるので、駐車場に停めてから解答に向かって下さい。
 6CPを出発し、名残惜しむように少し相模川沿いを走行した後、246号を使ってしばし移動区間。
 広大な住宅地、森の里の中にある若宮公園を7CPとした。駐車場から少し公園内を散歩しつつ、Q-OのあるD51広場へ向かって下さい。運が良ければ、この公園に棲みつくタヌキに出会えるかも。出題はしなかったが公園の北側には、アールデコ調というかムーミン調というか変わった家があるが、現在は使われていないようだ。


7-9 CP
 8CPを置いた日向薬師(ひなたやくし)は、関東有数の古寺で、重文も多い。出題はないが興味ある方は参拝をどうぞ。疾病平癒に霊験あらたかという。8CPから先は距離は短いがちょっとした峠道。狭い箇所もあるので走行注意。鹿やリスを見かけることも。この辺りの立て札にやたら「順礼峠」が登場するが、実はゴール後に目指す最後の出題場所である。
 山を下る途中七沢温泉に差し掛かる。ここに「蟹工船」で有名な小林多喜二ゆかりの地がある。特高警察を逃れて福元館の離れに潜んでいたことが、つい最近公表された。代々の女将は秘密を守っていたが、もう公表しても罰せられることはないと、文人研究家の主婦からの問合せに応じたそうだ。しかしながらこの解説板の設置者は、自治体では無い。やはり国の命令に背いたことを讃える訳にはいかない、ということだろうか。


 9CPからコースをはずれて少し行くと、人気ラーメン店「ZUNDBAR」がある。天空落としで有名な中村氏の実兄の店。自ら淡麗と名乗る清らかなスープが特徴的。こちらも超人気店のため悪天候時以外は必ず行列。しかも手が回らないのか、順番待ちは客同士で管理し順に入店することも。

9-F CP
 再び森の里を抜け、森のアトリエがある七沢公園北駐車場がゴール。18時に閉鎖されてしまうので、クイズ解答時間を考えると17時には到着したい。順礼峠へは自然歩道を一気に登って行くので、運動靴が必要。
 

参考プラン

■早くスタートし早くゴール
 8:30 スタート付近で準備、クイズ解答のうえ、8:45出発 → 9:00 OD通過
 15:00 FCP到着、クイズに解答し15:40終了
■できるだけ遅くスタート
 10:45 スタート付近で準備、クイズ解答のうえ、11:00出発
 17:15 FCP到着、急いでクイズに解答し駐車場が閉鎖される18:00までに帰途につく
■グルメ堪能
 10:00 スタート付近で準備、クイズ解答のうえ、10:15出発 → 11:30 「灯」でイタリアンランチ
 17:15 FCP到着、急いでクイズに解答し駐車場が閉鎖される18:00までに出発
 18:15 コースを逆走しZUNDBARでラーメンを食す
■どっちかのラーメンは食べてみたい
 9:15 スタート付近で準備、クイズ解答のうえ、9:30出発
 11:30 隠国に到着し、ラーメン堪能 → 16:30 FCP到着
 (隠国で行列が長い場合パスし)15:00 ZUNDBAR到着、ラーメン堪能 → 16:30 FCP到着