SAQR番外編/ぐるグルドライブクイズ 〜公開ドライブラリー〜

SAQR番外編 「北武蔵野おみやげ三昧」

コースガイド

(当コースは公開を終了しました)


S-1 CP


 昨年開催したSAQR10本大会ではふじみ野市をスタートとしたが、この番外編では参加者の利便を考慮して所沢IC近くで交通量が少ないところを探してスタートを設置した。スタート後しばらくは狭い道が続くので、十分注意して走行して欲しい。その分渋滞には合う心配なく、ODまで順調に辿り着けるはずだ。

 OD以降は徐々にふじみ野市に近付いていき、大型ショッピングセンターや外食産業の店舗が立ち並ぶ中を進む。そのため多少の混雑があるかもしれないが、1CPまではほぼ最短ルートとなっている。1CPの少し手前にある「権現山古墳群史跡の森」は、昨年の本大会では立入禁止だったため出題を見送ったのだが、今回は入れるようになっていた。逆に本大会で出題した「上福岡河岸記念館」では、CPを置いたものの出題は見送った。興味と時間があれば記念館を見学するのもいいだろう。


1-2 CP


 一部、本大会のコースを使い、川越市街地手前にある「仙波河岸史跡公園」を目指すルート取りとなる。前半は住宅地を通るので、ゆっくり走行して欲しい。後半は田の中の道をのんびりと走ることになる。

 2CPを置いたこの公園は、駐車場が狭くワンデーイベントでは使用できないが、ドライブラリーならば問題ない。開催期間中は公園内には蚊など虫が大量発生している可能性が高く、クイズ解答のためには虫除けスプレーなどの防虫対策が必須だ。

2-3 CP


 この区間は距離計測対象外とした。途中で駐車場に停めて川越市中心部の観光がしやすいよう配慮した。川越は、私自身、昨年初めて訪れたのだが、1つ1つの店を覗くのが楽しく、そのような通りが幾つもある。全体の規模は軽井沢中心部より大きいと思う。土休日は観光客が道路に溢れるのも頷ける。

 コマ図通りに進んだ場合、ルート上の左右に4箇所にコインパーキングがある。メインストリートから東へ1本ずれただけだが、どのコインパーキングも満車にはならないようだ。観光に興味ない方は、コマ図通り進み、3CPの川越氷川神社で駐車しクイズQ-Gへの解答へ進んで下さい。

3-4 CP


 川越氷川神社から先暫くの間、整備された河岸沿いの走行となる。昨年の本大会でも採用したルートだ。特にナビの方は眺めを楽しめるだろう。

 入間川を渡る初雁橋は、時間により渋滞することもあるが、次に目指す尾崎神社への最短ルートなので我慢して欲しい。4CPを置いた尾崎神社の駐車場は突然視界に入ってくるので、手前の交差点(コマ図に記載)から注意して進んで欲しい。

4-5 CP


 この区間で途中通る国道407号は、日光街道として有名であり巨木の並木道が気持ちいい。殆ど直線路なのにスピードを上げる気にならないのが不思議だ。

 ほどなく加藤牧場に到着。意外な場所にある牧場だが、ここではおいしいジェラートを堪能して欲しい。このジェラート目当てで次々と車が入ってくるので、CP作業は素早く行なって欲しい。

5-6 CP


 この辺りは碁盤目状に整備されているため十字路を多く通るのだが、5CPを出発して早々、少し違和感のある十字路があった。よく見ると理にかなっているようでもあり、これで良いのだろうかとも思ったり。皆さんはどう感じるか、クイズ形式で聞いてみることにした。

 たかはしたまごは一度味わってみる価値がある。黄身の色の濃さは目を疑うほどだ。味も濃厚。購入の際に添付されるパフレットを読むと、いかにこだわりの卵かがよく分かる。なお卵を購入するためには、少なくとも16時には到着したい。

 昨年の本大会のルートを逆走する形で、いよいよ後半の林道コースに入っていく。宿谷の滝近くの滝上公園では、思うところがあって今回2回目の歩測クイズを出題させてもらった。1分ほど降りていくと宿谷の滝も見られる。

6-7 CP


 宿谷の滝を後にしてすぐ、昨年の本大会でミスコースの多かった交差点に出る。ここで左折し本大会のルートから離れ、更に林道を走って頂く。ガードレールが無い場所も多いので注意。

 下りは中野林道を使うことにした。どんなに好天でもいつも薄暗い印象があるこの林道は、道幅が狭い上、直線路と直線路の間に見通しが悪いコーナーがある組み合わせなので、コーナー手前での十分な減速を心がけて欲しい。またこの林道にはハイカーも多いので注意が必要だ。

  ←道路に苔が

7-8 CP


 林道を抜け国道299号でゴールを目指すルートとなる。当初はおみやげの締めくくりとして入間アウトレットパークを考えたが、途中クイズポイントもなくルートをいたずらに引っ張ることになるので考え直した。結果、飯能市街でのおみやげとして私の好物である四里餅を売る大里屋支店をゴールとした。但しこの四里餅、17時の閉店前に売り切れることが多い上、なるべく作り立てで食べないと味がどんどん落ちていってしまう。買ったらすぐ食べることをお勧めする。

 さあ皆さんはおみやげを幾つ買ったことでしょうか。コースやクイズと共に、これらおみやげも楽しんでもらえたら本望です。

参考プラン
紹介したすべての施設とおみやげを1日で堪能するのは不可能に近い。何を重視するかで以下のようなプランが考えられるので、参考にして下さい。

■川越の街の散策を重視するプラン
 SCPを8:45出発→2CPを10:00に通過→駐車場に車を止め川越中心部を散策(10:15〜14:00)→ジェラート堪能後、運が良ければたまごを購入(16:00)→FCPに17:30着

■四里餅を味わうことを目指すプラン
 月曜日を避けSCPを7:30出発(早すぎると車両通行制限時間帯に引っかかる)→加藤牧場までは観光なしで11:00到着、たかはしたまごではたまご購入→FCPに13:00着、四里餅を購入

■四里餅以外を堪能するプラン
 SCPを9:15出発→1CPに10:00到着、福岡河岸記念館を見学→川越中心部を少し散策、昼食も(11:30〜13:30)→コージーコーナー工場直営店や加藤牧場を経てたかはしたまごを購入(16:00)→FCPに17:30着