当サイトの管理人"れん"です。
 不惑を過ぎてもなお覚めやらぬRPG熱。
 ゲーム歴は最初にテレビゲームに触れてから30年ほど。
 PC-8801MHを手に入れて本格的にのめりこみ始めてからは20年ちょっとになります。 
 そこで、今までPLAYしたゲームを懐かしみながら思い出してみるのも一興かと思い、
 このようなHPを旗揚げすることになりました。
 TOPページのロゴはちとにぎやか過ぎた感じもしますが、まあ気にせずに。
 個人的な思い入れも含め、少しずつ充実させていけたらと考えています。
 老若男女問わず、同じような趣味をお持ちの方々と楽しく交流もできたらと思います。

○○RPG GAME○○
 当サイトのメインです。記憶をたどりながら、また実際に
 プレイしながら、少しずつ充実させていきたいと思います。
 PLAY LIVE:意識しないというのは無理だけど、日記の為の
      プレイじゃなく、遊んだまま思ったことをそのま
      ま綴っていきたいと思います。
○○○掲示板
 お気に入りのゲームや思い入れなど、
 
気軽に足跡を残していただけると嬉しいです。
○○○LINK
 HP作りでお世話になったサイトなど紹介していきます。
 RPG関連のサイト様とも順々に仲良くなれたらと思います。

尚、PLAY LIVE等で使用しているのGIFアニメーションは、管理人の自作です。
以前、HP素材のサイトを運営していた時の子たちを使用しています。
 昨今プレイした主なRPG
  LAST REMNANT
  Lost Odyssey
  テイルズ オブ リバース
  インフィニット アンディスカバリー
  FABLEU
  テイルズ オブ ヴェスペリア

只今プレイ中

ペルソナ4

↓で
YESTERDAY'S PLAY LIVE公開中


YESTERDAY'S PLAY LIVE
(管理人の素のPLAYの様子であり、完全攻略ではありません)

2009/05/14〜15 (主人公Lv.22)
04/22(金) 夜 曇り
○堂島家
堂島菜々子:おかえりなさい。

04/23(土) 朝 曇り
○校門
 話し好きの女子生徒:町の掲示板に、バイトの募集が貼られてたって!どっかに楽で儲かる
   バイトないかなぁ。
 
おさげの女子高生:そうね・・・・あんた”根気”が足りないから、じっくり取り組む仕事とか無
   理そうだしね。
 
話し好きの女子高生:ひっどーい!いいもん。きっとバイトやればアップするもん!そっち
   こそ、”寛容さ”が足りなくて、共同作業とか向いてないんじゃない?
04/23(土) 午前 曇り
○教室
世界史の祖父江:以上が、黄河文明のまとめじゃ。では、次はメソポタミア文明であるぞ。メ
   ソポタミアとは”ふたつの河のあいだ”という意味のギリシャ語・・・・。つまり、チグリス
   とユーフラテスにはさまれた文明、という意味なのじゃな。メソポタミア、インダス、
   エジプト、黄河・・・・四大文明のすべては河の側で育まれたわけじゃ。河の恵みが人を惹
   き寄せ、文明は花が咲く。中でもメソポタミアでは独特の法律が・・・・。む!?花村氏、お
   起きなさい!!四大文明の共通点は!?
花村陽介:ふがっ!?・・・・え、な、ナニ?蓮、た、頼む!!きょ、共通点って何のことだ??
 選択:@2つの河のあいだにあった。 
A河のそばにあった。 B独特の法律があった。
世界史の祖父江:ふむ、意外に話しを聞いておったな。そうじゃ、河のそばで文明は生まれた
   のじゃ。四大文明と河の関係は、覚える時の役に立つので、活用するのじゃぞ。それに
   しても・・・・良かったのう、正解して。”目には目を、歯には歯を”。・・・・メソポタミアと
   は、恐ろしいのう?
花村陽介:・・・・オレ、間違ってたらナニされてたんだ?本気で感謝な、蓮。次はきちんと起き
   てねーと・・・・。
 >陽介に感謝された!陽介と少し仲良くなれた気がする・・・・。”伝達力”がガッチリ高まった。
04/23(土) 放課後 曇り
○稲羽中央通り商店街 南側
 ○四目内堂書店 ”弱虫先生、今日も行く” 5/7発売予定 1500円 大人気!弱虫先生シリー
   ズ続々復刊!
 
○四六商店 自動販売機で売っている”リボンシトロン”がSPを10回復してくれる。
貴重なSP回復薬なんで、お金もあるし99個買い溜めしようと思ったら、3つ買ったと
     ころで品切れ・・・・。
○稲羽中央通り商店街 北側
 ○町内掲示板 >様々なアルバイトの募集が貼ってある。
   
@封筒貼り A翻訳 B折鶴 C学童保育のお手伝い
   >部屋の作業机を使って、封筒を貼ってみよう。
○八十神高校 体育館
 >”根気”が高まった。
04/23(土) 夜 曇り
○堂島家
 ○自室 >封筒貼りのアルバイトをすることにした・・・・。単調な作業を、黙々とこなした・・
   ・・。”
根気”が高まった。どうも、違うことに気が行ってしまう・・・・。
 選択:
@無心になるよう努力する。 Aノルマをこなすまでやる。
 >・・・・無我の境地に達した!いつも以上の成果を出せた!アルバイト代、2000円入手。

04/24(日) 昼間 晴れ 主人公Lv.22
○堂島家
 ○自室 携帯電話が鳴る。
一条康:あ、もしもし一条だけど。今日、ヒマだったらどっか行こうぜ。長瀬も一緒。どう?
 選択:
@行く。 A行かない。
一条康:おっけ!じゃ、忘れんなよー。
○沖奈市 沖奈駅前
 >一条に連れられ、長瀬とやって来た・・・・。
一条康:んー、この汚れた空気、久々だなー。
長瀬大輔:俺は何か落ちつかねーな・・・・。
一条康:蓮は、稲羽とかよりこういう方が落ち着くんじゃねーか?
 選択:@そうかも。 
Aそうでもない。
一条康
:何、蓮がいたとこも意外にヘンピ系なワケ?ウチみたいに、せいぜいジュネス止まり、
   みたいな。
長瀬大輔:ジュネス、いいじゃねーか。便利だし、何でもあるし。花村も面白ェヤツだぞ?
一条康:や、花村のことはあんま関係なくね?てか、蓮と花村、仲良さそうだよなー。今度、
   一緒に遊ぼうぜ。
 >今日の休日は楽しくなりそうだ・・・・。そろそろ、一条、長瀬ともっと仲が深まる気がする
  ・・・・。三人で楽しく過ごした。
04/24(日) 夜 晴れ
○堂島家
堂島菜々子:おかえりなさい。
 
○自室 >勉強をすることにした。”知識”が高まった。

04/25(月) 朝 曇り 主人公Lv.22
○通学路
 >話し声が聞こえる。
 
話し好きの生徒:今日から文化部に入れるんだよねー。運動部に入ってても大丈夫だし、ど
   こに入ろうかなー。
 
おさげの女子生徒:あれ?結局、運動部入ったの?その上、文化部まで入る気なの?あんた、
   合格祈願し終えて安心しきってるんじゃないでしょーね?
 
話し好きの生徒:やっぱ大学入ったらサークル活動じゃん!?その為にも、今から部活もやっ
   て、人としての魅力を磨いておかないとね!
○校門
里中千枝:おはよー。ねえ、天気予報みてる?週の後半から、天気が崩れだすんだって!もし
   かして、霧が出たりするのかな・・・・?
 選択:@どうだろう。 
A諦めるな。
里中千枝
:・・・・うん、わかってる!必ず・・・・必ず助けようね!
04/25(月) 午前 曇り
○運動場
体育の近藤:グッモーニング!ははは、眠そうな顔してるな!ポカポカ暖かいから眠いとか言
   ってる場合じゃないぞ!いいかぁ、居眠りとかしてたら危ないんだぞー!カツアゲとか
   もよくあるし、いつ空き巣にだって遭うかも分からんぞー!おい、蓮!空き巣に遭いや
   すい時間帯、答えてみろ!
 選択:@朝8時 
A昼3時 B深夜12時
体育の近藤:違う、朝が一番危ない!だからハキハキ動かないとな!ん?関係ないって?学校
   に行ってる時間?・・・・。よーっし、とりあえず居眠り防止の体力づくりだー!並べ並べ!!
   いいかぁ、今日は学校の外周をグルリと回ってくるぞぉー!
04/25(月) 放課後 曇り
○職員室
諸岡先生:文化部ぅ?貴様のことは出会い系と認識したぞ!・・・・貴様が入れそうな文化部は、
   演劇部か吹奏楽部だな。演劇部も吹奏楽部も、実習等の1階に部室があるから勝手に行け!
   ちなみに活動日は月・火・木だ!
○会議室(演劇部部室)
男子生徒:じゃあ次、早口言葉〜。せーのー、なまむぎなまごめなままま・・・・。
ハキハキした生徒:なまむぎなまごめなまたまご!!・・・・部長、相変わらず言えないんですね。
男子生徒:(拓郎に)あ、入部希望?2年の蓮だろ?転校生の。そっかそっか、ようこそ演劇部
   へ!俺は演劇部部長の永井。それから・・・・。
ハキハキした生徒:私、小沢結実。同じ2年だから。よろしくね。
垂れ目の生徒:小沢、抜け駆けぇ?
小沢結実:は?興味無いし。それより練習、続けよう。
演劇部部長:とりあえず今は、次の舞台も本も決まってない。基礎練習が主だから、すぐ慣れ
   ると思うよ。うちの活動日は、月・火・木。来ないと退部・・・・とかは無いけど、練習す
   ればそれだけ、上手くなるし・・・・表現力とか、磨けるんじゃないかな?
優しげな女子生徒:あっ、私はここの副部長。と言っても、力不足だけど・・・・。
演劇部部長:いいんだよ、みったんの努力、俺知ってるぜ?それにみったんは、すごく可愛い
   し・・・・。
演劇部副部長:もー、みったんって呼ばないでったら!
 >どうやら、アットホームな部のようだ・・・・。
小沢結実:蓮くん!あっちはほっといて、一緒に練習しよ?まず、発声方法から教えるから。
   そう、おなかを意識して・・・・。空気を押し出すように・・・・はい、”あー”・・・・。
 選択:@あー。 
Aギャー。 B・・・・。
小沢結実:叫ばない!喉絞らないで!
 >結実の指導は厳しい・・・・。
小沢結実:って、もう下校時刻過ぎてる!みんなも帰ってる!!うっわ、気付かなかった・・・・。
   じゃあ続きは次回。ちゃんと来なさいよね。
 選択:@分かった。 
Aはい、先生。 Bもう辞めたい。
小沢結実:ん、素直でよろしい!
 >結実は楽しそうに笑っている。
小沢結実:ま、これも何かの縁?これから一緒に頑張ろ。
 >演劇部に入部し、部員の小沢結実と知り合いになった。結実はエネルギッシュに演劇に打
  ち込んでいる・・・・。結実との間に、ほのかな絆の芽生えを感じる・・・・。”
太陽”属性のコミ
  ュニティである”
小沢結実”コミュを手に入れた!
小沢結実:そう言えば、劇団の公演とか、ミュージカルとか見に行ったことある?オススメの
   DVDがあってね、絶対参考になると思うんだ。部の人、そういうの全然見ないし、話も
   しなくてさ〜・・・・。
 >帰りがてら、結実が演劇について熱く語ってくれた・・・・。
04/25(月) 夜 曇り
○堂島家
 堂島菜々子:おかえりなさい。
 ・冷蔵庫にあった、消費期限の切れた赤ミソを口にして”
勇気”がより高まった。

04/26(火) 朝 曇り
○通学路
里中千枝:おはよう・・・・。今晩からついに降り出すみたい。ハァ・・・・天気こんな四六時中気に
   すんの、生まれて初めてだよ・・・・。夜もあんまり眠れないし。”気象ノイローゼ”とかに
   なりそう・・・・。
 選択:
@大丈夫? A必ず助けよう。
里中千枝:ちょっと自信ない・・・・。けど、くじけちゃダメだよね。
04/26(火) 午前 曇り
○教室
数学の中山:そういえば・・・・商店街の方にね、変な生き物が住んでるらしいワネ。自販機のお
   釣り口を漁ってるらしいわヨ。信じられる?お金の大切さが分かってるなんて・・・・動物
   のくせに侮れないワ。学生には分からないだろうけど大切よ、お金!ないと何も出来な
   いワ!正直な所、勉強できてもお金がないとネ。でも仕事だから授業始めましょうカ。
   そうネ、この前やっていたところ・・・・数学の特性についてだったわネ。その数を除く約
   数の和が、その数と等しい自然数のことなんだけど・・・・。はい、プリントを見なさーい。
   3枚目ヨー。
里中千枝:あ、あれ?プリントがない・・・・。蓮くん・・・・今の話、分かる?約数の和とその数が
   等しい自然数って・・・・。
 選択:@素数 
A完全数 B友愛数
数学の中山:そうね、”完全数”よ。里中サン、プリントないなら取りにいらっしゃい。さて、
   完全数の話の続きをするワネ。最初の数は6、次は28・・・・とんで496。そして、その次
   はなんと8128。ちなみに、奇数の存在は確認されてないノ。膨大な数の中でも、選ば
   れた数字なのヨ。はーい、続き行くわヨ。これはメルセンヌ素数から・・・・。
里中千枝:あちゃちゃ、バレてたか・・・・。でも・・・・ありがとね、蓮くん!
 >千枝に感謝された!千枝と少し仲良くなれた気がする・・・・。”
伝達力”がガッチリ高まった。
04/26(火) 昼休み 曇り
○廊下
小沢結実:おつかれー、蓮くん。今日、部活だよ。出るでしょ?
 >放課後は、演劇部で過ごそうか・・・・。
 選択:
@放課後は演劇部で過ごす。 Aまだ分からない。
小沢結実:おっけ!じゃあ、また後でね。
04/26(火) 放課後 曇り
○演劇部部室
 >部活動を行った。感情表現の練習をじっくり行った・・・・。”伝達力”がガッチリ高まった。
演劇部部長:基礎練だけってのも飽きるし、本番形式でちょっとやってみよっか。オーディシ
   ョンするから、各自、今から言うセリフを暗記して〜。で、配役から決めて、5分ぐら
   いの寸劇にまとめてみよう。いーい?セリフ、よく聞いて〜。”私を狂わせるのは月の
   光でも無く黄金の海でもない、ただあなたの一筋の涙なのです”。・・・・覚えた?じゃあ
   まず蓮から、みんなの前で発表〜!ちゃんと情感、こめてね。
小沢結実:大丈夫、自信持って!
 >セリフは確か・・・・ 正しいセリフを選ぶ。
演劇部部長:は〜い、OK、じゃあ次の人〜?あ、みったんやってみる?でもみったんなら、
   僕の主役はもう射止めちゃってるけどね!
小沢結実:私やります。自信あるんで。”私を狂わせるのは・・・・”。
 >まるで別人のようだ・・・・。
小沢結実:”月の光でも無く・・・・黄金の海でもない!”・・・・。”ただ、あなたの・・・・一筋の、涙
   なのです・・・・”。
 >結実は涙まで浮かべている・・・・。役になりきっているようだ・・・・。
女子生徒:すっごーい・・・・。いつ見ても・・・・ちょっと怖いぐらい・・・・ねぇ?
小沢結実:私より、上手く出来ると思う人は次、どうぞ。
演劇部部長:小沢〜、そういう言い方は・・・・。
小沢結実:馴れ合いで成長するなら、楽ですけどね。
演劇部副部長:ま、まあまあ!ほら、せっかく暗記したし、みんなやろう?小沢さんも、人の
   演技見るのもいい勉強になると思うし、ね?
小沢結実:・・・・そうですね、じゃ、どうぞ。
 >一人ずる、セリフを言って行ったが・・・・やはり結実がダントツに上手だ・・・・。
演劇部部長:それじゃ、満場一致で、小沢が主役ってことで・・・・。相手役は・・・・蓮!男、俺か
   お前だしな。
 >結実の夫役として、即興で寸劇をやることになった・・・・。
小沢結実:セリフ、覚えた?もういける?緊張しなくて大丈夫だよ。誰に見せるもんでもない、
   ただの練習。・・・・だけど、真剣にやりたいから、頑張ってよね。
 選択:
@努力する。 Aやる気無し。
小沢結実:ま、私がリードしてあげるからさ!
 >結実はワクワクしているようだ。
小沢結実:演じるって、すっごい楽しいよね・・・・。演じてるときは、何て言うか・・・・その役の
   人生を生きてるみたいな気分になるの。自分じゃない・・・・小沢結実なんかじゃない・・・・
   違う人生を、生きられる・・・・。ライトもいらない、衣装もいらない・・・・ただ、そこに”役”
   があればいい。自分じゃない人生があればいい・・・・。あ、ごめん。こんなこと話してた
   らセリフ抜けちゃうね。・・・・頑張ろ、ダンナさん!
 >結実に励まされ、夫役に挑戦することになった・・・・。結実との仲が、少し深まった気がし
   た・・・・。”小沢結実”コミュのランクが”2”に上がった!
小沢結実:よっし、アドリブでキスぐらいしちゃおっか?
 >結実に助けられ、寸劇は好評のうちに終えることが出来た・・・・。満足そうな結実と別れ、
  家に帰ることにした。
04/26(火) 夜 雨
○堂島家
堂島菜々子:おかえりなさい。
 
○自室 >”素敵な漢”の続きを読んでみようか・・・・
 選択:@さらっと読む。 
Aじっくり読む。 ”勇気”がより高まった。

04/27(水) 主人公Lv.22
朝 雨
放課後 雨
○テレビの中 入口広場
クマ:みんな遅いクマー!今日は来てくれないかと思って、泣きそうになってたクマ。え?オ
   マエに構ってる暇はない?あ、そっか・・・・。迷いこんだオンナノコを助けに行くんだっ
   たクマ。今日もがんばるクマ!
○雪子姫の城 5階
 ・宝箱から「アムリタソーダ」「強襲の狼煙」入手。
○雪子姫の城 4階
 ・宝箱から「物反鏡」×2「白桃の実」入手。
○雪子姫の城 3階
 ・宝箱から「スナフソウル」「宝箱の鍵」「アムリタソーダ」入手。
○雪子姫の城 1階
 ・宝箱から「ドロン玉」「白桃の実」×2入手。
○雪子姫の城 6階
 ・宝箱から「スナフソウル」「翼のストラップ」「白桃の実」入手。
○雪子姫の城 7階
 雪子の声:王子様はまだ来ないの?王子様、早く私を連れ去って!どこか・・・・。私の事なん
   か誰も知らない世界に・・・・。・・・・。
クマ:近いクマ!この先にいるクマ!
 ・宝箱から「
宝玉」「氷伏せの符」「宝箱の鍵」入手。
○雪子姫の城 8階
 ・セーブポイントあり。ここから一気に入口まで戻ることも出来る。
 
○扉の前
クマ
:おろっ?この気配は・・・・。あの子クマ!あの子がこの扉の向こうにいるクマ!
 >扉を開けて中に入りますか?
 選択:
@はい。 Aいいえ。
 
○扉の先の部屋
里中千枝
:雪子!!
花村陽介:やっぱりだ・・・・天城が二人!
シャドウ雪子:あら?あららららら〜ぁ?やっだもう!王子様が、三人も!もしかしてぇ、途
   中で来たサプライズゲストの三人さん?いや〜ん、ちゃんと見とけば良かったぁ!つー
   かぁ、雪子ねぇ、どっか、行っちゃいたいんだぁ。どっか、誰も知らない遠くぅ。王子
   様なら、連れてってくれるでしょぉ?ねぇ、早くぅ。
クマ:むっほ?これが噂の”逆ナン”クマ!?
里中千枝:三人の王子って・・・・まさかあたしも入ってるワケ・・・・?
クマ:三人目は、クマでしょーが!
花村陽介:それは無いな・・・・。
シャドウ雪子:千枝・・・・ふふ、そうよ。アタシの王子様・・・・。いつだってアタシをリードして
   くれる・・・・。千枝は強い、王子様・・・・。・・・・王子様”だった”。
里中千枝:だった・・・・?
シャドウ雪子:結局、千枝じゃダメなのよ!千枝じゃアタシを、ここから連れ出せない!救っ
   てくれない!
里中千枝:雪子・・・・。
天城雪子:や、やめて・・・・。
シャドウ雪子:老舗旅館?女将修行!?そんなウザイ束縛・・・・まっぴらなのよ!たまたまここに
   生まれただけ!なのに生き方・・・・死ぬまで全部決められてる!あーやだ、イヤだ、嫌ぁ
   −っ!!
天城雪子:そんなこと、ない・・・・。
シャドウ雪子:どっか、遠くへ行きたいの・・・・。ここじゃない、どこかへ・・・・。誰かに、連れ
   出して欲しいの・・・・。一人じゃ、出て行けない・・・・。一人じゃ、アタシには何も無いか
   ら・・・・。
天城雪子:やめて・・・・もう、やめて・・・・。
シャドウ雪子:希望も無い、出てく勇気も無い・・・・。うふふ・・・・だからアタシ、待ってるの!
   ただじーっと、いつか王子様がアタシに気付いてくれるのを待ってるの!どこでもいい!
   どこでもいいの!ここじゃないなら、どこでも!老舗の伝統?町の誇り?んなもん、ク
   ソ食らえだわッ!
天城雪子:なんてこと・・・・。
シャドウ雪子:それがホンネ。そうよね・・・・?もう一人の”アタシ”!
天城雪子:ち、ちが・・・・。
花村陽介:よせ、言うなッ!
天城雪子:違う!あなたなんか・・・・私じゃない!
シャドウ雪子:うふふふふふふ!いいわぁ、力がみなぎってくるぅ!そんなにしたら、アタシ
   ・・・・。うふ・・・・あはは、あはははははは!!
天城雪子:ああっ!!
里中千枝:雪子!!
クマ:アレ止めないと、あの子が危ないクマ!
花村陽介:分かってる!!
里中千枝:雪子、もういいよ・・・・待ってて!!今、助けてあげる!!
 
○シャドウ雪子と戦闘
 
雪子の影:我は影・・・・真なる我・・・・。さあ王子さま・・・・楽しくダンスを踊りましょう?ンフ
   フフフ・・・・。
里中千枝:待ってて、雪子・・・・。あたしが全部受け止めてあげる!
 
雪子の影:あらホントぉ・・・・?じゃ私も、ガッツリ本気でぶつかってあげる!!
 
○戦闘後
天城雪子
:う・・・・。
里中千枝:雪子!!雪子、ケガは・・・・!?
天城雪子:私、あんなこと・・・・。
花村陽介:わかってるさ。天城、お前だけじゃねーよ。誰にだって、人には見せらんねー、自
   分でも見たくねーモンはあるんだ・・・・。
里中千枝:雪子・・・・ごめんね。あたし・・・・自分の事ばっかで、雪子の悩み、全然、分かってな
   かったね・・・・。あたし、友だちなのに・・・・。ごめんね・・・・。
天城雪子:千枝・・・・。
里中千枝:あたし、ずっと、雪子がうらやましかった・・・・。雪子は何でも持ってて・・・・あたし
   には何も無い・・・・そう思って、ずっと不安で・・・・心細くて・・・・!だから雪子に、頼られ
   ていたかったの・・・・。ホントは、あたしの方が雪子に頼ってたのに。あたし、一人じゃ
   全然ダメ・・・・。花村たちにも、いっぱい迷惑かけちゃったし・・・・。雪子いないと・・・・あ
   たし、全然、分かんないよ・・・・。
天城雪子:千枝・・・・。私も、千枝のこと、見えてなかった・・・・。自分が逃げることばっかりで。
   (雪子の影に)逃げたい・・・・誰かに救って欲しい・・・・そうね・・・・確かに、私の気持ち。
   あなたは、私だね・・・・。
 >自分自身と向き合える強い心が、”力”へと変わる・・・・。雪子は、もう一人の自分・・・・困難
  に立ち向かうための人格の鎧、ペルソナ”
コノハナサクヤ”を手に入れた!
里中千枝:雪子!!
花村陽介:大丈夫か?
天城雪子:うん、少し、疲れたみたい・・・・。みんな・・・・助けに来てくれたのね・・・・。
里中千枝:当たり前じゃん!
天城雪子:ありがと・・・・。
里中千枝:いいよ、そんなの・・・・無事でよかった・・・・ホントに・・・・。
花村陽介:へへ・・・・だな。
クマ:んで、キミをココに放り込んだのは誰クマ?
天城雪子:え・・・・あなた、誰・・・・?て言うか・・・・何?
クマ:クマはクマクマ。で、放り込んだのは誰クマか?
天城雪子:分からない・・・・。・・・・誰かに、呼ばれた・・・・ような気がする、けど・・・・。記憶がぼ
   んやりしてて、誰か分からないの・・・・ごめんね、えっと・・・・クマさん。
クマ:分からないクマか・・・・。
花村陽介:けど、やっぱ天城をここに放り込んだ”誰か”が居るってことだ。
クマ:ウムゥ・・・・。ちゅうことは、やっぱヨースケたちの仕業じゃなさそうクマね・・・・。
 選択:@当たり前だ! Aまだ疑ってたのか? 
B納得したか?
クマ
:ク、クマは最初から信じてたクマ!
花村陽介:コノヤロウ・・・・調子のいいクマだな・・・・。
里中千枝:とにかく、早く外に出よ?雪子、ツラそうだし・・・・。じゃ、ありがとね、クマくん。
クマ:え、ちょ、クマを置いてくつもり?
花村陽介:置いてく?何言ってんだ。お前、こっちに住んでんだろ。
クマ:それは・・・・そうクマ・・・・でも・・・・。
天城雪子:ごめんね、クマさん。また今度、改めてお礼に来るから・・・・。それまで、いい子で
   待っててね。
クマ:ク、クマ〜ン!つーかぁ、クマねぇ、どっか、行っちゃいたいんだぁ。ねぇ、早くぅ。
花村陽介:誰の真似だよ!?お前は、一生そこにいろ!
○ジュネス フードコート
里中千枝:雪子・・・・大丈夫?ホントにケガとか無い?
天城雪子:うん・・・・。ちょっと、疲れただけ・・・・。
 選択:
@どうやってあの中に? Aなにか思い出したことは? B犯人はみてないの?
天城雪子:うん・・・・何も思い出せなくて・・・・。・・・・ごめんね。
里中千枝:いいって、いいって!雪子無事だったんだから、十分だって。
花村陽介:けど、天城が今までの二人と同じ手口で、その・・・・。殺されかけたってのは、間違
   いないよな。それと、マヨナカテレビに映ってたのは、本当の天城じゃなく”もう一人”
   の方だった気がする。天城が現実で抑え付けてたモンが、あっちの世界で現実になった
   ・・・・って事なのか?
里中千枝:そういえば、クマくんもそんな事言ってたけど・・・・。
花村陽介:あーダメだ。ますます分っかんね。犯人って、一体どんなヤツなんだ?
 選択:@ゆっくり考えてみよう。 
A今日はこの辺にしよう。
 >今は雪子の状態が心配だ・・・・。”
寛容さ”が高まった。
里中千枝:うん、難しい話はまた今度にしよ?雪子、早く休ませたほうがいいし、あたし、家
   まで送ってくからさ。
花村陽介:あ、そうだよな・・・・悪い。天城の疲れ、ハンパじゃないもんな。
花村陽介:詳しい話は、まず天城が元気になってからだな。
 >雪子を無事に救出することができた。しかし事件の謎は深まるばかりだ・・・・。今は、雪子
  の回復を待つことにしよう。
夜 雨
○堂島家
堂島菜々子:かえってきた!お、おかえり。
若い刑事:こんちゃっすー。
堂島遼太郎:珍しく上がりが一緒になったんでな。送りがてら連れてきた。
若い刑事:どーも、この春から、堂島さんにこき使われてる、足立です。
堂島遼太郎:なんだ足立、これでも遠慮してんだぞ?
足立透:まーた、お父さん、冗談キツいッスよ!あはは。おわっと、そうだ!君、確か天城雪
   子さんと友達でしょ?天城さん、無事に見つかったからさ!みんなにも知らせてあげて
   よ!
 選択:
@安心した。 Aみんな知ってる。 Bお疲れさま。
足立透:いやぁ、ホントよかったよー。でもでも、まだ全てがクリアって訳じゃないんだけど
   ね。さっき訪ねた帰りなんだけど、天城さん、居ない間の事、覚えてないんだってさ。
   それに、その間の彼女の足取り、まるで本当に消えたみたいで、実はウチらも掴めてな
   くてさ。なーんか怪しいっていうか、裏に何か・・・・。(遼太郎に思いっきり小突かれて)
   イタっ!
堂島遼太郎:バカ野郎、要らん事言うな!
足立透:す、すいません・・・・。
堂島遼太郎:気にしなくていいぞ。コイツの勝手な妄想だ。
 選択:
@気にしてない。 A雪子は関係ない。 B雪子を疑ってる?
堂島遼太郎:あー、気にするな。ったく困った奴だよ、こいつは・・・・。
堂島菜々子:おなかすいた。
堂島遼太郎:あー、そうだな、俺もペコペコだ。
足立透:ははは、堂島さんも、奈々子ちゃんの前じゃ”ペコペコ”なんて言うんスね〜。
堂島遼太郎:うるさい、黙ってさっさと座れ。・・・・じゃない、先に手洗って来い。あ、俺もか
   ・・・・。
 >久々に、賑やかな団らんになりそうだ・・・・。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−