50分・10回・21,000円
+教材設備費〜[税別]
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)は、マイクロソフトのオフィス製品の利用スキルを証明できる国際資格で、約200の国と地域で実施されているグローバルな認定資格です。
社会人に必須の資格のため、就職・転職時の実力アピールや社内でのパソコンを使った業務や効率化が図れます。
試験は、筆記試験ではなく、実際にパソコンを操作して行う実技型の試験です。
ワードやエクセルの技能を、マイクロソフト製品officeの利用スキルを証明する唯一の国際資格です。
合格すると世界共通の合格認定証が発行され、マイクロソフトofficeのワード・エクセル・パワーポイント・アクセスなどを使えることを、世界中どこに行っても証明できます。
![]() |
どの仕事でも、パソコンが必要な時代です。事務職に限らず、営業職、技術職、企画職、専門職など、どの職種でも、どれだけパソコンを使いこなせるかが、就職活動や転職、レベルアップ・キャリアアップにも必須になっています。
最近では、求人の条件に「パソコンのできる人・Word,Excelのできる人」と書いている企業は少なくありません。
パソコンの中でも、エクセルやワードは毎日使うのですから、基本的なスキルくらい持っていない困ります。
![]() |
面接で「私はワード・エクセルは使えます」とアピールしても、どの程度使えるか説明できないため、面接官にはなかなか伝わりません。
そこで便利なのがパソコンスキルを証明する資格、世界基準でワードとエクセルの技能を証明するマイクロソフト オフィス スペシャリスト・エキスパートなのです。
マイクロソフト オフィス スペシャリストを、新人研修や企業研修・キャリアアップに奨励している企業も多いため、資格の信頼性は十分です。大学生は、これをもって就職活動に臨むのが当然となりつつあります。
![]() |
コース | 回数 | 価格 |
MOSスペシャリスト資格 Word&Excel セット 平日 | 50分・20回 | 39,000円(税別) |
MOSスペシャリスト資格 Word&Excel セット 土日または、夜間 | 50分・20回 | 43,400円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSスペシャリスト資格 Word コース 平日 | 50分・10回 | 21,000円(税別) |
MOSスペシャリスト資格 Word コース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 23,200円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSスペシャリスト資格 Excel コース 平日 | 50分・10回 | 21,000円(税別) |
MOSスペシャリスト資格 Excel コース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 23,200円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSエキスパート資格 Wordコース 平日 | 50分・10回 | 40,000円(税別) |
MOSエキスパート資格 Wordコース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 44,000円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSエキスパート資格 Excelコース 平日 | 50分・10回 | 40,000円(税別) |
MOSエキスパート資格 Excelコース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 44,000円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSスペシャリスト資格 Powerpoint コース 平日 | 50分・10回 | 21,000円(税別) |
MOSスペシャリスト資格 Powerpoint コース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 23,200円(税別) |
コース | 回数 | 価格 |
MOSスペシャリスト資格 Access コース 平日 | 50分・10回 | 30,000円(税別) |
MOSスペシャリスト資格 Access コース 土日または、夜間 | 50分・10回 | 33,000円(税別) |
MOSは、Excel やWord、PowerPoint など企業でよく使用されているソフトに関する操作スキルを認定する資格です。「Word は使ったことがある」「Excel
ができる」・・・でもどれだけ使いこなせるかは、表現しづらいものです。MOS は、パソコンが使えることを客観的に示すことができ、履歴書に書くことができる資格です。MOS資格を取得すると、就活時や人事考課の際にパソコンスキルとして証明することができます。
ビジネスシーンで最も活用されている、Officeソフトの操作スキルを証明するMicrosoft Office Specialistの、2010・2013tExpert試験対策を行います。
@Word AExcel BPowerpoint CAccess DOutlook
ビジネスシーンで最も活用されている、Officeソフトの操作スキルを証明するMicrosoft Office Specialistの2010・2013Expert試験対策を行います。
@Word AExcel
以下の試験科目一覧からも試験概要をご覧いただけます。
ご希望の試験科目を選択してください。
試験科目 | バージョン | |
---|---|---|
スペシャリスト (一般) |
エキスパート (上級) |
|
MOS Word ワード (文書作成ソフト) |
Word 2013 | Word 2013 Part1 Word 2013 Part2 |
Word 2010 | Word 2010 | |
MOS Excel エクセル (表計算ソフト) |
Excel 2013 | Excel 2013 Part1 Excel 2013 Part2 |
Excel 2010 | Excel 2010 | |
MOS PowerPoint パワーポイント (プレゼンテーション ソフト) |
PowerPoint 2013 | |
PowerPoint 2010 | ||
MOS Access アクセス (データベース管理ソフト) |
Access 2013 | |
Access 2010 | ||
MOS Outlook アウトルック (電子メール・情報管理ソフト) |
Outlook 2013 | |
Outlook 2010 |
◆なんとか転職したものの現実は厳しくもっとスキルアップしなければと実感しました。やはりパソコンは必須です。さっそく、エムズパソコン教室加古川教室の無料体験に申し込みました。たくさんの人がMOS資格を受験されているのでわたしも勇気が湧いてきました。実践的なところをしっかり教えてくれてすぐに仕事にいかせます。MOS資格のエクセルとワードを取得しました。(28才・OL)
◆転職を希望しており、現在の仕事も辞めることになっています。次に仕事先が決まるまでに、その間、エムズパソコン教室加古川教室でワードとエクセルのMOS資格を受験しようと決めました。こちらの教室は、受験もいつもと同じ教室で受けられるとのことであがり症のわたしも安心して受験の臨むことができます。(26才・OL)
◆来年には転職を考えています。それには資格が必要と考えて、エムズパソコン教室加古川教室の無料体験を申込みました。自分ではそれなりにできていると思っていましたが、ちゃんと習って資格をとるのは大事だと痛感しました。エクセルとワード、パワーポイントのMOS資格を取得しました。(25才・OL)
◆子どももようやく保育園に入ったのでそろそろパートに出ようかと思いましたが、パソコンもウィンドウズ10になって操作もよくわかりません。通信教育で覚えようと申し込みましたが結局うまく使えず挫折しました。ホームページでパソコン教室加古川を検索すると無料体験があったのですぐに申し込みました。先生が目の前にいて直接指導してくれるとわかりやすいです。エクセルとワードのMOS資格を学習中です。(34才・主婦)
◆春から就職しますが、学校ではあまりパソコンをする機会がなかったため、家族の勧めもあってパソコン教室に行くことにしました。加古川にある通いやすい教室を検索するとパソコン教室エムズ加古川がよかったので通っています。無料駐車場があるので学校帰りに寄ることができます。また、完全予約制なので自分の予定に合わせて受講できるのが良かったです。もうすぐワードとエクセルのMOS資格を受験します。(20才・学生)
◆PowerPointは、少し使ったことがある程度で簡単な事しかできず、「使えます!」と自信を持って言えるほどではありませんでした。パソコン教室加古川エムズ教室でMOSPowerPoint2013の資格を取ろうと受講しました。以前の私のスキルでは作れなかっただろう効果的なスライドが作れるようになり実務でもプレゼン資料や会議資料の作成に役立っています。MOS試験はもちろん合格しましたので、「使えます!」と言えるほど自信がつきました。(30才代・女性)
◆仕事のスキルアップを考え、加古川のパソコン教室エムズ、MOS資格取得コースに入学しました。もちろん、Word・Excel・Powerpoint・AccessのMOS資格(スペシャリスト)がとれました。ほとんど我流で操作していた自分が、Word・Excel・Powerpoint・Accessの処理が早くなり本当に助かっています。資格給も増え、仕事評価も上がったように思っています。次はMOS Expert資格に挑戦したいと考えています。(30才代・男性)
◆「就職にはパソコンのできる人」と書いてあるけれど証明するものが欲しく、加古川のパソコン教室エムズさんに入学しました。パソコン教室エムズさんは他教室と比べ、なんといっても料金が安かった。なのに個別指導!本当かなと思い無料体験へ行きました。本当にビデオ講習でなく、直接指導でした。短期で、Word・Excel・Powerpoint・AccessのMOS資格(スペシャリスト)がとれました。たいへん喜んでいます。また就職も、MOS資格があれば、自信から、かなりアピールでき、見事就職ができました。ありがとうございました。(30才代・女性)
◆ことしこそ資格をと思い、MOS参考書で勉強していましたが、わからないところは読み飛ばしていました。結果不合格。ホームページで加古川パソコン教室で検索するとパソコン教室エムズ加古川校がでてきて短期で合格の文字が。即無料体験に参加しました。わからないところは、すぐに質問できてその場で疑問を解決できるのですぐに入会しました。教室自体が試験会場でもあるので10日ほどであっという間にワードとエクセルのMOS試験に合格しました。(25才・OL)
◆転職希望ですが、この時代、MOS資格がないと話にならないと周囲から言われ独学で勉強していました。仕事から帰って勉強しても効率が悪く、わからないところがあると止まってしまいます。会社の先輩に聞くとMOS資格はパソコン教室に行って取得したと教えてくれました。しかもわずか2週間程で取得したらしく、エムズパソコン加古川教室を紹介してくれました。さっそく無料体験で相談をすると親切にお教えてくれました。しかも個別指導なのに低価格だったのですぐに入学しました。完全予約制で自分の予定に合わせて予約することができます。わたしもエクセルのMOS資格を10日で取得することができました。(22才・OL)
◆わたしはある程度パソコンを使っていますが、高校生になる長女にも、と思い、エムズパソコン加古川教室の無料体験を申し込みました。タイピングからしっかりと教えてもらい長女もたいそう気に入ってその場で入会しました。完全予約制なので、週に1回、学校の帰りにエムズパソコン教室に寄って帰ってきます。その度にこんなことを習ったと報告してくれます。わたしの知らないエクセルテクニックを覚えて帰ってくるのでその話を聞くのが楽しみになりました。今はMOS資格のコースで頑張っています。(43才・主婦)
◆子どもが保育園に入ることになり以前に勤めていた会社に復帰することになりました。しかし当時と業務内容もずいぶん変わりパソコン操作が必須です。入力ぐらいはできるのですがエクセルやワードが全く分からず通信講座を始めることにしました。ところが友人が通っていた加古川にあるエムズパソコン加古川教室の無料体験を紹介してくれました。パソコン教室は高いのだろうと敬遠していましたが思った以上に低価格でしかも先生が直接指導してくれます。MOS資格まで1年はかかると思っていましたがわずか1ヵ月でエクセルとワードを受験することになりました。エムズパソコン姫路南教室に決めてよかったです。(33才・主婦)
◆来年から長男が高校生になり、パソコンの授業があるので休みの日を利用して習わせることにしました。ホームページからエムズパソコン加古川教室の無料体験を申し込みました。ついていけるか心配していましたがとても丁寧に指導していただけるので即日入会しました。長男も教室の様子を楽しそうに話してくれるので安心しました。まだ2カ月ほどですが、MOS資格のワードとエクセルを受験するぐらいできるようになりました。(46才・主婦)
◆加古川教室
(加古川・高砂・東加古川)
〒675-0039
兵庫県加古川市
加古川町粟津1012
TEL.0120-862-012
◆姫路西教室
(広畑・網干・飾磨・太子)
〒671-1112
兵庫県姫路市
広畑区北野町1丁目15
TEL.079-287-8639
FAX.079-287-8638
◆姫路南教室
〒670-0940
兵庫県姫路市
三左衛門掘西の町44 F-2
TEL.0120-862-012
FAX.079-224-5144
a@ms-town.com
◆姫路東教室
(花田・御着・野里・飾東)
〒671-0251
兵庫県姫路市
花田町上原田2-2
TEL.0120-862-012
FAX.079-224-5144
【出張修理・サポートエリア】
加古川市加古川町
加古川市神野町
加古川市野口町
加古川市野口町
加古川市浜ノ宮
加古川市尾上町
加古川市備後
加古川市西本町
加古川市木村
加古川市船頭
加古川市米田町
加古川市東神吉町
加古川市西神吉町
加古川市日岡
加古川市北芳苑
加古川市平岡町
加古川市平荘町
加古川市二俣
加古川市別府町
加古川市志方町
加古川市北野
加古川市上荘町
加古川駅
高砂市荒井
高砂市魚橋
高砂市中筋
高砂市横町
高砂市伊保崎
高砂市曽根
高砂市今市
高砂市栄町
高砂市塩市
加古郡稲美町
加古郡播磨町
姫路市・加古川市・高砂市
たつの市・相生市・赤穂市
神戸市・明石市・三木市
小野市・加西市・宍粟市
姫路市飾磨区・姫路市広畑区
姫路市網干区・姫路市大津区
姫路市勝原区・姫路市大津区
姫路市夢前町・姫路市香寺町
たつの市御津町・揖保郡
たつの市新宮町・佐用町
太子町・東加古川・上郡町
加古郡稲美町・加古郡播磨町
福崎町・宍粟市山崎町・加西市
市川町・大河内・神河町
姫路市花田町・姫路市飾東町
□マイパソ
□情報協
《各教室ちらしを見る》
■姫路西教室
随時募集中 こちら>>
■姫路南教室
随時募集中 こちら>>
■姫路網干市民センター教室
随時募集中 こちら>>
■姫路広畑市民センター教室
随時募集中
■姫路西市民センター教室
随時募集中
■姫路東市民センター教室
随時募集中
■姫路灘市民センター教室
随時募集中 こちら>>
■姫路高岡市民センター教室
随時募集中
■加古川JA駅前教室
随時募集中
《その他パソコン教室は》
■高砂文化会館教室
■神戸流通科学大学教室
■リビングカルチャー
加古川(駅前)教室
■リビングカルチャー
イオンタウン姫路南教室
■リビングカルチャー
姫路北(駅前)教室