小学生の英語・算数

英会話は海外育ちの日本人の講師が担当します。 PHONICS(フォニックス)で単語の綴りと発音の関係を学びながら、かんたんな会話、歌やゲームで英語に親しむレッスン。 読む・聞く・話す・書くの4技能を取り入れて、「楽しかった」だけでは終わらせない、中学以降の学校の授業にもつなげていける授業を目指しています。

算数は学校の教科書を中心に授業を行っています。 算数は教科書の内容を先取りで学習するので、学校での授業がよくわかり、より深い理解につながります。 「まずは学校の勉強をしっかりと」を目標にしています。

英語や算数は積み重ねの科目なので、中学、高校と進んでいく中でもとても重要な科目です。小学生のうちから基礎となる学力をつけていきましょう。

2018年4月に小学校の英語教育改革が始まりました。

2020年度から三年生、四年生は年間35単位時間、5年生、六年生は年間70単位時間の実施が予定されていることに合わせ、三年生、四年生で年間15時間、五年生、六年生では50時間の実施が求められる移行期間に入ったのです。

阿賀野市内の小学校でも、英語の授業はますます重要になってきています。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(C) 2009-2018 Makino English School