ラ・フォレスタ 掲示板
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
249
]
明けましておめでとうございます
投稿者:
高橋啓
投稿日:2025/01/01(Wed) 08:54
明けましておめでとうございます。
3月22日(土)ノバホールでのコンサートが近づいてきました。
皆さん、賛助出演者の方々のご協力があってのコンサートです。
皆様、コンサートをご一緒に楽しみましょう!
今年も宜しくお願いいたします。
[
248
]
茨城県にインフルエンザ流行警報
投稿者:
HP管理人
投稿日:2024/12/29(Sun) 19:32
12月27日付けの東京新聞によると、茨城県は26日 県内全域にインフルエンザ流行警報を出しました。
一週間の定点医療機関当たりの患者数が前週を大きく上回ったそうです。警報レベルになったのは
県内10保健所のうち6所管内で、土浦、古河、日立、竜ケ崎、潮来、つくば(多い順)。
新型コロナウィルス感染症も4週連続で増えており、70代以上が多くなっているそうです。
予防接種、手洗い、マスク着用などの対策をとってインフルやコロナに感染しないように注意しましょう。
[
247
]
コロナ第11波
投稿者:
HP管理人
投稿日:2024/07/27(Sat) 11:24
報道によれば、新型コロナウイルスが再び猛威を振るっており、すでに第11波に入ったそうです。
今回流行しているのはオミクロン株から派生したKP-3で、あまり重症化しないものの感染力が強力、
発熱と強い喉の痛みが特徴とのこと。
昨年5月にコロナ感染症が5類感染症に移行し、自己負担額はPCR検査で3000円程度、
コロナ治療薬は2〜3万円にもなるので医院に行かず、自宅待機をする人が多いそうです。
周りではマスクをかけない人が多いですが、やはり人と接する場面ではマスク着用等、注意を払った方がよいですね。
[
246
]
あけましておめでとうございます
投稿者:
高橋啓
投稿日:2024/01/01(Mon) 07:45
明けましておめでとうございます。
昨年は、会員・賛助出演の方々のご協力によりまして、大盛会の40周年記念コンサートを開催することができました。
ご協力、ありがとうございました。
今年はコンサート会場が確保できていませんが、色々な曲を練習して、次回コンサートへ向けて、着々と準備して行きましょう。
今年も宜しくお願い致します!!
楽しく行きましょう!!
[
245
]
40周年記念コンサート無事終了
投稿者:
高橋啓
投稿日:2023/09/25(Mon) 08:37
9月23日(土)は、ノバホールで550名程度のお客様をお迎えし「40周年記念コンサート」が無事に終了致しました。
アンケート、会員友人のお声、から「素晴らしかった」「癒やされた」などのあたたかいお言葉をたくさん頂きました。
お客様のご期待に応えるためにも、次回コンサートに向けて邁進して行きましょう!!!
[
244
]
第9波が始まっている可能性
投稿者:
HP管理人
投稿日:2023/06/28(Wed) 19:58
新型コロナは5月8日に第5類に移行し、手指の消毒やマスク着用が大幅に緩和されました。また感染者の集計も
週1回となり、感染の広がりが分かりにくくなっています。
そんな中、26日に新型コロナ対策にあたる政府分科会の尾身茂会長が『全国的には感染者数が微増傾向で、
第9波が始まっている可能性がある』と述べました。
油断しないようにしましょう。
[
243
]
あけましておめでとうございます
投稿者:
高橋啓
投稿日:2023/01/02(Mon) 14:25
明けましておめでとうございます。
今年9月23日は40周年記念コンサートです。
楽しいコンサートにしたいと思います。
皆さん、賛助出演の方とご協力があって成り立つコンサートです。
今年も宜しくお願い致します。
[
242
]
死者数が急増(コロナ第8波)
投稿者:
HP管理人
投稿日:2022/12/30(Fri) 16:40
毎日新聞の報道(12/30)によると、コロナの死者数が急増し、直近3カ月では前年の16倍になっている
そうです(70歳以上が9割を占める)。
実際、厚生労働省のデータでは29日の死亡者数が420人と過去最悪になっています。
年末で十分な医療が受けられない時期でもあります。くれぐれも用心しましょう。
(私も発熱に備えて抗原検査キットを薬局で買いました)
♪皆様、よい新年をお迎えください♪
[
241
]
ご来場ありがとうございました
投稿者:
HP管理人
投稿日:2022/10/02(Sun) 19:06
3年ぶりの開催となった「グランドコンサート2022」へ多数ご来場いただき、ありがとうございました。
コロナ感染対策へのご協力にも感謝申し上げます。
コンサートはお楽しみいただけましたでしょうか。
例年は会場でアンケートのご記入をお願いしていましたが、今回はコロナ感染対策のため中止しました。
トップページにある「お問い合わせ」フォームからご感想等をお寄せいただけると幸いです。
来年9月の創立40周年記念コンサートに向けて練習に励んでまいります。
今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
[
240
]
感染急拡大が続く
投稿者:
HP管理人
投稿日:2022/08/04(Thu) 12:53
8月3日、全国のコロナ感染が24万1709人、茨城県は3984人でどちらも過去最多となりました。
病床稼働率も高まり、危機的な状況になっている自治体もあります。
保健所の負担軽減を理由に感染の全数把握をやめるとか、軽症者は受診を控えて自宅療養するといった
真逆な議論がされていますが、今後を見据えて抜本的な体制強化こそ必要なのではないでしょうか。
行動規制のない夏祭りやお盆の帰省が始まります。さらなる感染拡大につながらなければよいのですが・・・。
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-