管理人のお薦め
行き方
画像
走水は、4〜5軒歩くと井戸に出会う位、井戸が多いところです。 中でも覚栄寺傍にある井戸は、縦4m×横2mと特に大きい物です。 東京方面から茶道用にと水を貰いにくる人もいるそうです。井戸といっても実際に井戸があるわけではなく、水槽とバケツが置かれ、そこに裏の水源から引かれた水が流し込まれています。この井戸の清水は、周辺の民家の生活用水としてかつては使われていたそうです。また、走水の水は腐らないといわれ、明治になると、横須賀軍港まで送水され、後には小川町、大滝町、そして若松町などの生活用水としても使用されていたそうです。
由来・歴史
滝の井戸
神奈川県の名水&湧水情報