水子供養・墓地分譲埼玉県のお寺本文へ

埼玉県本庄市|水子供養 墓地のご相談

写経 埼玉県本庄市【成就院】

写経体験 どなたでも参加できます。

埼玉県本庄市の真言宗「八幡山 成就院」では、
毎月第一土曜日、午後二時からどなたでも参加できる写経会を開催しています。

お子様からお年寄りまでどなたでも参加できます。
写経が初めての方はもちろん、字を書くのが苦手な方、字を上手に書けないから・・という方でも全く気にすることはありません。写経を続けるうちに字も上達するかと思いますが、そもそも成就院の写経では、写経会の目的を上手な字を書くことを第一としていません。

ご自分の人生の中に清々しい時間を得る、そして安らかな心を得るための心の修行をしてみませんか?
写経体験風景

 

写経会 持ち物・参加費

 持ち物は一切必要ありません。参加費も無料です。筆や、写経用紙などはお寺でご用意しております。
毎月第一土曜日、午後二時より開始いたしますので、5分前にはお寺にお越しください。


写経会の流れ


一、「写経」(30分〜1時間程度)ご自分でお経を選べます。
一、「読経」皆さん一緒にお経をお唱えします。
一、「法話」短い法話があります。お茶を飲みながらどうぞ。
一、 お時間のある方はゆっくりお茶を召し上がり、くつろいでいってください。

  ご不明な点はこちら→写経会についての質問




お気軽に写経会にお越しください。

写経会にはご家族、お友達同士お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。もちろん一回だけの体験参加でも大丈夫です。
みなさんが集中していますので私語をつつしめる方のみのご参加をお願いいたします。お子さんでも大丈夫。とても良い経験になると思います。お一人で体験される方もたくさんいらっしゃいます。どうぞお気軽にお越しください。

写経体験会場の地図


写経会場は新幹線、電車、車、交通の便の良いこちらです。
写経会会場「成就院」地図をご覧ください

ご不明な点はこちらへどうぞ


メール→写経会についての質問
電話→0495-72-0568

初めての方お一人でももちろん大丈夫です。お気軽にお越しください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 

合掌




水子供養・墓地分譲 埼玉県本庄市成就院トップページへ戻る