フランス旅行の記録
2011.09.13〜22


パリの凱旋門



行程表
9月13日 11時過ぎ成田発、パリで国内線にニースへ
9月14日 ニース、午後カンヌ方面半日ツアー
9月15日 午前中はマントン、モナコ、エズ方面
9月16日 TGVでアヴィニヨンへ、ローヌ川クルーズ
9月17日 プロバンス地方の弾丸ツアー
9月18日 TGVでリヨンを経由して、夕方パリに着
9月19日 終日パリ市内散策<エッフェル塔他>
9月20日 午前ヴェルサイユ宮殿、午後市内散策
9月21日 9時AFのバスでCDG空港へ、1時半パリ発
9月22日 多少遅れて8時半頃成田着
******************* *******************
 約10年前に心筋梗塞を患って以後も海外旅行には年に2回程度は出かけているものの、ニュージランド旅行以外は、出来るだけ時差も少なく飛行距離も8時間以内を目標に、主として東南アジアに出かけてきた。しかし、このところ少し体力に自信が出てきたことと、今を逃してはもはや遠距離の旅行には出かける気も失せるであろうという思いから、今回は思い切って飛行時間12時間強のフランスまで出かけることを決意した。同行者は娘。心臓病持ちの一人旅は、自分にとっても周囲の人々にも何かと心配を抱かせるので、来春に海外旅行を考えていた娘の計画を早めさせて同行してもらうことにした。
 ヨーロッパは仕事の関係で6カ国を訪問しているが、フランスでの仕事の経験はなく、約30年近くも前に東ドイツへの行き帰り時に2度ほどパリに立ち寄った(その都度1泊だけ)ことがあるにすぎない未知の国である。
 今回は、特に地中海を臨む南フランス(コートダジュール)と多くの画家に愛されたプロヴァンス地方を中心に、自分の体力と興味を勘案したマイペースの旅とすべく、旅行会社のツアーには参加せず、自ら旅程を計画し、各種(ホテル、国内航空便、TGVチケット、現地ツアーなど)手配はインターネットを利用して実施した個人旅行とした。
*******************

*******************
トップページ   ・コートダジュール地方  ・アヴィニヨン・プロヴァンス地方   ・リヨン経由パリ   ・パリの休日