●元和年間リンク | 東北 | 関八州・江戸 | 東海・北陸・甲信 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 洋上 | 前ページへ |
●元和2年(1616)
≪満州≫東満州を統一した満州族(女真族)族長・ヌルハチ、後金国を樹立。
●元和4年(1618)
10月12日−≪安南≫安南(ベトナム)都統が幕府に日本商人の横暴を訴え、取り締まりを求める。
●元和5年(1619)
12月17日−≪安南≫角倉与一が安南に書を送って貿易途絶を陳謝し、貿易船の派遣を約束する。
●元和6年(1620)
10月4日−≪朝鮮≫朝鮮王が釜山の倭館への日本商人の潜入を禁止する。
≪アメリカ≫イギリスのピューリタンがアメリカ大陸(ニューイングラント)に上陸。
●元和7年(1621)
3月−明が日本人海賊による中国沿海での掠奪を非難し、日本船の調査と海賊取り締まりを幕府に要請。
6月に重ねて訴えるが、幕府は却下する。
9月24日−マカオ知事がオランダ船による海上交通妨害を報告。この日幕府は返書を出す。
フィリピン・マニラ郊外のディラオに日本人約3,000人が日本人町を復興する。
山田長政がシャム(現タイ)アユタヤの日本人町の頭領になる。
●元和9年(1623)
夏・家康の外交顧問、オランダ人ヤン・ヨーステンがバタビア〈ジャカルタ)より帰航途中、難船して溺死する。
12月−幕府が日本人のルソン(フィリピン)渡航を禁止する。