弾薬庫移転統合関連ミニ情報
水陸機動団 オスプレイ飛来 原潜寄港 米軍基地 自衛隊基地 年別
2023.03.16 | 日米合同委員会 |
工事用道路の基本設計に必要な情報取得のため針尾弾薬庫の土地一部(27,000 m2)の共同使用(立入完了まで)を承認。庵崎貯油所に建設した消防署などの提供を承認。 | |
2022.11.09 | 佐世保市消防局 |
米軍が14日に針尾弾薬庫で、不要な弾薬の処理をすると発表。数量は不明。 | |
2020.12.21 | 次年度予算案 |
針尾弾薬庫への工事用道路の基本設計費として約1億7600万円。 | |
9.24 | 佐世保市 |
朝長市長が在日米海軍のブライアン・フォート少将と会談し、10年近く進展がない前畑弾薬庫の返還問題について協力を求めた。 | |
8.21 | 針尾島弾薬集積所 |
午前10時から午後1時ごろまでの間に不要な弾薬の処理。数量は不明。 | |
6.29 | 佐世保市 |
針尾弾薬庫周辺に整備する工事用道路のルート6案が国から提示。住民の生活道路から離れた陸自早岐射撃場付近を通る2案のいずれかで整備するよう国に求める。 | |
2020.02.10 | 針尾島弾薬集積場 |
日出生台演習場へ向けて155ミリ榴弾砲の実弾などが民間トラック8台で運び出される。前畑弾薬庫からも1台。。 | |
2019.09.24 | 次年度概算要求 |
前畑弾薬庫の機能の針尾弾薬庫への移転統合に絡み、移転先となる針尾島弾薬集積所の工事用道路の調査と基本設計に関する経費約1億9500万円を計上。 | |
2018.11.14 | 針尾島弾薬集積場 |
10時30分頃から13時30分頃に不要な弾薬を4回爆破処理。数量や種類は不明。 | |
3.14 | 佐世保市 |
針尾島弾薬集積所の周辺地区の53団体が施設の新築や増改築、備品購入などをする際に事業費の3分の1を補助する制度を創設する方針を示す。18〜20年度の予定。 | |
3.07 | 佐世保市 |
前畑弾薬庫の機能を近代化集約する針尾島弾薬集積所と幹線の針尾バイパスを結ぶ構想ルート案をまとめる。 | |
3.06 | 佐世保市 |
市議会に前畑弾薬庫跡地利用構想として観光、もしくは企業誘致に利用するという最終2案を提示。 | |
2018.02.01 | 日出生台演習場 |
日出生台での米海兵隊の砲撃演習のために前畑弾薬庫と針尾島弾薬集積所から弾薬が民間大型トラック計7台で陸上輸送。 | |
2017.12.18 | 佐世保市 |
「自然的・歴史的価値を生かした新たな交流拠点の創出」「立地環境を生かした産業活性化・雇用創出拠点」を柱に据えた前畑弾薬庫跡地利用素案を示す。 | |
11.29 | 佐世保市 |
前畑弾薬庫跡地利用構想検討有識者会議が「観光振興」と「産業振興」を掲げた跡地利用に関する報告書を提出。 | |
8.31 | 次年度概算要求 |
針尾弾薬庫の配置検討に関する経費1億800万円。 | |
8.04 | 針尾島弾薬集積所 |
3日と4日の午前11時〜午後4時に期限切れの弾薬処理が予定されていたが、4日分は中止となった。 | |
7.28 | 佐世保市 |
前畑弾薬庫の跡地利用の素案を示す(歴史的資源を活用した観光振興や、立地環境を生かした産業振興の重視)。 | |
3.29 | 佐世保市 |
第4回「前畑弾薬庫跡地利用構想検討有識者会議」を開催。 | |
2.24 | 日出生台演習場 |
日出生台での米海兵隊の砲撃演習のために前畑弾薬庫と針尾島弾薬集積所から弾薬を民間大型トラック5台で陸上輸送。 | |
2017.01.26 | 佐世保市 |
第3回「前畑弾薬庫跡地利用構想検討有識者会議」を開催。 | |
2016.11.29 | 前畑弾薬庫 |
「前畑弾薬庫跡地利用構想検討有識者会議」の委員らが前畑弾薬庫の敷地内を視察。 | |
11.08 | 佐世保市 |
第1回「前畑弾薬庫跡地利用構想検討有識者会議」を開催。 | |
8.26 | 佐世保市 |
補正予算案に前畑弾薬庫の移転・返還後の跡地利用の構想策定費570万円を盛り込む。 | |
2.10 | 日出生台演習場 |
日出生台での米海兵隊の砲撃演習のために前畑弾薬庫と針尾島弾薬集積所から弾薬を民間大型トラックで陸上輸送。 | |
2016.01.26 | 佐世保問題現地連絡協議会 |
16年度予算に針尾島弾薬集積所の「配置検討」経費に約2,100万円。場所は2年以内に検討される。 | |
2015.11.16 | 針尾島弾薬集積所 |
18日午前11時〜午後2時半に、弾薬処理作業を行うと市消防局に通知。処理数量不明。 | |
9.01 | 針尾島弾薬集積所 |
統合弾薬庫設置のために、少量の爆薬を使った地盤調査を開始(〜10)。 | |
2015.03.17 | 針尾島弾薬集積所 |
弾薬の爆破処理作業。7回実施。処理数量は不明。 | |
2014.08.12 | 針尾島弾薬集積所 |
米軍が弾薬処理訓練を実施。 | |
3.04 | 佐世保市 |
市長が前畑弾薬庫移転後の跡地利活用計画(グランドデザイン的なもの)を策定する考えを表明。 | |
1.17 | 佐世保問題現地連絡協議会 |
14年度予算案に米前畑弾薬庫の統合近代化のためのボーリング調査費約4,900万円が計上されていることが明らかに。 | |
2014.01.10 | 針尾島弾薬集積所 |
期限切れの弾薬約13キロを処理(天候不良で1日延期)。 |