| (右) コードバン二つ折りウォレット |
ワンポイント・パイソンLong Wallet |
セパレートLong Wallet |
 |
 |
 |
| |
みふぅの定番デザインとなっているキーケースと同じデザインでウォレットを製作しました。 |
|
| 極厚牛革ウォレット1 |
ロングウォレット1 |
極厚牛革ウォレット2 |
|
 |
 |
| 外に使った牛革は厚み5mmのもの。 |
使い込んでいくとウォレットはだんだんペッタリして、使うヒトの形になっていきます。上部につけたフックは手作りの真鍮フックです。 |
厚さ5mmの牛革を外側に使っているゴツいウォレット。使いこんでお尻の形になっていくのをお楽しみいただけます。
|
| ラウンドファスナー・ダブルステッチウォレット |
 |
 |
|
| お客さまのご希望でこげ茶のダブルステッチを斜めに入れました。ダブルステッチは結構手間がかかります。 |
| Sunマークコンチョ・ハーフサイズ(二つ折り)ウォレット + Sunマークタグ |
 |
|
 |
| |
|
|
| 白鹿革×牛革 エメラルドコンチョバンド + フック製作 |
 |
 |
 |
| ウォレット正面のコンチョに誕生石のエメラルドを入れてカスタム化。 |
| フックはコンチョを加工して回るようになっていますから、ウォレットチェーンを |
| つけたりしても もたついたりしません。 |
|
 |
| サドルレザーLong Wallet |
 |
 |
 |
| お客さまご希望の仕切りデザイン、意匠を |
| お聞きして 製作しますので、オモテの見た |
| 目が同じでも、 いろいろなバリエーションで |
| お作りすることができます。 |
| このウォレットのフックはシルバーで |
| 手作りしたオリジナルです。 |
|
 |
 |
| |
|
|
| パイソンライン入りシャーク長財布 + スクエア梵字コンチョ |
 |
 |
 |
| お客さまのデザインによる黒財布。 |
| フタをあけるとそこだけ鮫革を使用した、”隠れたオシャレ”的 |
| デザインですね。 中央の細いパイソンラインと |
| 工房職人提案による赤糸使用の縫い目が黒革に映えてマス。 |
| 中央に小さなコンチョがついていますが、開けたところにも |
| 工房製作の生まれ年をあらわす”梵字とサンマーク”入りの |
| スクエアコンチョをつけてアクセントをしています。 |
|
 |
| 札ばさみつき二つ折り財布 |
 |
 |
 |
|
|
 |
| |
 |
 |
 |
| |
| コードバン・シンプル・ロングウォレット |
|
 |
 |
|
あまり厚みを出さないように、カード入れと差し込み式の札入れのみのシンプルなコードバン(馬のお尻の革=高級革です)の長財布です。
パイソンが黒に映えてます。 |
|
| 斬新カット・ロングウォレット |
 |
 |
 |
| 大胆なカットデザインが目を惹きます。使い込んでいったときの変化が |
| 楽しみです。 ウォレットチェーンも黒の四つ編みですが、 |
| オマケでつけたストラップは白い鹿革にアンティークの赤ホワイトハートと |
| ターコイズ、シルバービーズ、白いボーンビーズでアクセントにしました。 |
| 使い込んでいくとそれも薄汚れてきて好きなヒトにはたまりません。 |
|
 |
| コードバンの月モチーフ二つ折り財布 + 月&ルビー・コンチョ + スクエアコンチョ |
 |
|
 |
|
|
 |
| コードバン・オープンコインケースつき二つ折りウォレット + スクエアコンチョ |
 |
 |
 |
| |
| ファスナー・ウォレット(アザラシ革インナー) |
|
 |
 |
| 下の濃い茶色ウォレットは職人が長年使用していたもの。上はインナーおもてにお客さまのご希望でアザラシ皮を使用しました。 |
| バンドつき黒ロングウォレット |
|
 |
 |
|
5ミリ厚の牛革を使用した”小銭入れなし”ウォレットです。
内部デザインはお客さま一人一人に合わせてお作りいたします。 |
|
| アウター・オープン・コインケースつき たて二つ折りウォレット |
 |
 |
 |
| 開きやすいスクエアな小銭入れを外側につけたので、手早く小銭を取り出せ、 |
| 反対側からは開いてカードとお札を取れるようにした、ちょっとこだわりの |
| 二つ折り財布です。 コンチョは既製品のコーラルつきコンチョと |
| 50銭のドラゴンコンチョです。 |
|
 |