  | 
        趣味と実益を兼ねたBajuさんのレザーと銀粘土のサイトです。 | 
      
      
           | 
        Fumikoのチベット圏うろうろ探査紀行とは銘打ってますが、青春時代の楽しさを綴ったアルバムですね☆ 
        20年近く前にお店のサイトと一緒に勢いで作ったもので作りかけです、ずっと・・・(^^;  | 
      
      
          | 
        Fumikoの山登りの記録も、20代後半から夢中で通った山の記録がちらほら・・・。 
        思い起こせば、ワンゲル部出身だという鎌田氏に山道具買うときお店に付き合ってもらいました。 
        やる気満々で(笑)、ズボンやらピッケルやらから山スキー板まで一気に買いましたよん☆ | 
      
      
          | 
        Tibet圏といえばこの人と(ワタシは)思っている高木辛哉氏。HPがないので著書のご紹介。一度ネットで知り合いになったことがきっかけで旧店舗に遊びに来てくれたことがあります。 | 
      
      
          | 
        NPO団体 開発と未来工房を主宰する鎌田陽司氏の紹介ページ。ヒマラヤからの地球規模の改革を模索したりいろいろやられているようです。もう10年は会っていないです。。。 | 
      
      
          | 
        インド・スピティ地方の6303m峰・チャウチャウカンニルダ登山隊(群馬)の記録。 
        Fumikoが行ったちょいあとに遠征されたらしい。  | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
        |   | 
          |