ぐるグルドライブクイズround13「山梨県南グルメ旅 なんぶ茶とみのぶ湯葉」(成績確定)
2024年7月31日
参加ルール
項目 | 内容 |
---|---|
(1)形式 | ドライブラリー形式とし、開催期間中にコマ図通り走行しクイズに解答し減点の少なさを競う |
(2)開催日程 | 開催期間 2024年8月3日〜2024年10月27日 解答締切 2024年11月1日必着 結果発表 解答締切から約2週間後 |
(3)コース | コマ図及びCP写真に示されるSCP(スタート)〜FCP(ゴール) |
(4)参加車両 | 公道を合法的に走行でき、距離計測が可能な車両(貨物車、大型車、大型特殊車を除く) |
(5)参加料 | 無料(カンパは任意) |
(6)解答提出 先 | 電子メール:ys6ea7@bma.biglobe.ne.jp または saqr.ae867822@gmail.com (郵送希望の方は上記アドレスにご一報下さい) |
(7)コース図、 CP位置、クイ ズ出題 | ぐるグルドライブクイズround13トップページからダウンロードすること (郵送希望の方は上記アドレスにご一報下さい) |
(8)解答用紙 | ぐるグルドライブクイズround13トップページからダウンロードし、解答等を記入のこと |
(9)減点 | 減点はクイズ毎に出題用紙に記載されている |
(10)延期、中 止、打ち切り | 安全確保または不可抗力などの理由により開催中止または開催期間の変更を行う場合があり、成績の扱い(成立/不成立)は作成者側で判断する |
(11)成績 | @クイズ減点の合計の少ない者を優位とする A同点の場合は、解答到着日の早い順を優位とする B上記でなお同点の場合は、Q-A(距離計測クイズ)の減点が少ない者を優位とする |
(12)成績の確 定 | 仮集計結果を主催者から電子メール送付後72時間を経過して抗議が無い場合、最終結果として確定するものとする |
(13)救済処置 | ・参加者の申し立て等により、距離計測を含むクイズの解答が困難な不可抗力を作成者が認めた場合、クイズのキャンセル、代替処置、他チームの平均減点の適用、等の救済処置を取ることがある ・なお通行止めや落石・土砂・積雪等による通行不能の状況を理由に救済処置を申告する場合は、当該状況が分かる写真を提出すること |
(14)試走条件 | ぐるグルドライブクイズround13トップページにて掲載 |
(15)参加者の 順守事項 | @コース走行中は一般通行車両及び歩行者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならず、警察や道路管理者の指示に従うこと A不正行為(クイズ対象物に対する破壊、汚損、他の参加者に対する妨害行為)を行なってはならない BCP設置場所及びクイズ出題場所は、その所有者や管理者から特別の許可を得ているわけではないため、参加者はあくまで良識ある一般人として行動し、私有地への立ち入りや入場時間終了後の入場などは、理由を問わず禁止する |
(16)失格規定 | 暴走行為、迷惑行為、不正行為が確認された場合は、解答受領を拒否することがある |
(17)損害の補 償 | コース走行中に起こした事故などによる相手方への賠償あるいは参加者自身の損害などに関して、すべて参加者自身が責任を持って解決にあたらねばならず、作成者側は一切責任は無いものとする |
(18)公式通知 | コースやクイズ、ルール等に関する連絡事項は、ぐるグルドライブクイズround13トップページ上でのみ公開し、参加者への個別通知は行なわない |
(19) | (欠番) |
(20)参加クラ ス | ラリークラス、ドライブクラスの2クラス制とし、参加者は申込時にクラスを任意に選択できる ・ラリークラスの距離計測クイズは、CP間距離を0.01km単位で解答する形式 ・ドライブクラスの距離計測クイズは、CP間距離の短い順を解答する形式(但しCP間距離の差が30 m以下の場合は、解答が入れ替わっても正解とする) |
(21)今回特別 ルール | ・ラリークラスの6-7CP間は、距離計測クイズの対象外とする ・ドライブクラスは4-7CPをラリークラスとは別ルートとし、この区間は距離計測クイズの対象外とする ・ラリークラスの4-6CP間は、距離計測クイズの採点を誤差20mにつき1点減点とする |
2024年7月31日