結論からお話しますと、卵を食べてもコレステロールの心配はほとんどありません!
ではなぜこのような誤解が生じたのでしょうか?
それは1913年、約100年前の話です。ロシアの病理学者ニコライ・アニチコアさんらが、ウサギに卵を与える実験を行いました。するとウサギのコレステロール値が上がり、大動脈にコレステロールが沈着して動脈硬化を起こしたのです。
これにより人間もウサギと同様、コレステロール値が上がると誤解されるようになったのです。実際、ウサ ギは草食動物で人間は雑食動物ですよね(^_~)草食動物であるウサギはコレステロール値が上がっても雑食 動物では影響が少ないのです。
血液中のコレステロールは食べ物から摂り入れるのは1/3〜1/4程度で残りは肝臓で作られます。食べ物 から多くのコレステロールを摂ると肝臓 で作られる量が少なくなり、通常コレステロールは一定量保つよう に調節するといわれています。
この誤解はなんと!100年以上経った現在でもされており、栄養士やドクターのような専門家の方でも誤 解されている方がいらっしゃるようです。
それより卵はアミノ酸スコア100の完璧なアミノ酸バランスを持っています。
(もちろん卵アレルギーの方は摂ったらダメ ですヨ。)
あと余談ですが、コレステロールは血液中に存在するだけでは何も悪さをしません。むしろコレステロール は体にとって絶対必要な栄養素で、赤ちゃんの粉ミルクには、わざわざコレステロールを加えているぐらいですから!しかし、活性酸素などで酸化すると動脈硬化などの原因となります。コレステロール値の高さも さることながら酸化させない事が大切です。それが、抗酸化ビタミンです。抗酸化ビタミンが多く含まれて いる緑黄色野菜を積極的に食べましょー。サプリメントでマルチビタミン(ビタミンは単体で摂ってもあま り意味がありません)を摂ることも酸化防止になります。CoQ10やファイトケミカルス(植物栄養素) なども有効です。 |
|
|