このはなさくや図鑑 ~美しい日本の桜~
桜の種・品種名(五十音順)
| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
| い | き | し | ち | に | ひ | み | り | ||
| う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | |
| え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
| お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を |
| 桜の名前から ↑ | |||||||||
桜の品種名別 「 ほ 」
| ホウキザクラ | 箒桜 | Cerasus × miyoshii ‘Houki’ |
| ホウシュザクラ | 宝珠桜 | Cerasus ‘Hoshuzakura’ |
| ホウミョウジ | 法明寺 | Cerasus jamasakura ‘Houmyouji’ |
| ホウライザクラ | 蓬莱桜 | Cerasus × kanzakura ‘Horai’ |
| ホウライサン | 蓬莱山 | Cerasus serrulata Wilson f. horaisan Wilson |
| ホウリンジ | 法輪寺 | Cerasus serrulata ‘Horinji’ |
| ホクエンザクラ | 北円桜 | Cerasus ‘Hokuen-zakura’ |
| ホクサイ | Cerasus serrulata ‘Hokusai’ | |
| ホクトタカサゴ | 北斗高砂 | Cerasus ‘Hokuto-takasago’ |
| ホクホウ | 北鵬 | Cerasus serrulata ‘Hokuhou’ |
| ホザキヒガンヤエザクラ | 穂咲彼岸八重桜 | Cerasus × subhirtella ‘Hozaki-higan-yaezakura’ |
| ホシザクラ | 星桜・多摩の星桜 | Cerasus × subhirtella (Miq.) Masam. et S.Suzuki f. tamaclivorum (Oohara, Ser. et Wakab.) T.Katsuki & H.Ikeda |
| ホソカワニオイ | 細川匂 | Cerasus speciosa ‘Hosokawa-dora’ |
| ホソカワベニ | Cerasus serrulata ‘Hosokawa-beni’ | |
| ホタテ | 帆立 | Cerasus serrulata ‘Hotate’ |
| ボタン | 牡丹 | Cerasus serrulata ‘Moutan’ |
| ホリイヒザクラ | 堀井緋桜 | Cerasus ‘Horihi-hizakura’ |
| ホワイトファスティギアータ | Cerasus ‘White Fastigiata’ | |
| ホンセイジコギクザクラ | 本誓寺小菊桜・阿岸小菊桜 | Cerasus jamasakura ‘Agishi-kogikuzakura’ |
| ホンセイジシダレ | 白滝枝垂・本誓寺枝垂 | Cerasus itosakura ‘Shiratakishidare’ |
| ポンドC | Cerasus ‘Pond C’ | |
| ボンボリザクラ | 雪洞桜 | Cerasus jamasakura var. insisoides (Kawasaki) H.Ohba |