このはなさくや図鑑 ~美しい日本の桜~
桜の種・品種名(五十音順)
| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
| い | き | し | ち | に | ひ | み | り | ||
| う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | |
| え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
| お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を |
| 桜の名前から ↑ | |||||||||
桜の品種名別 「 ふ 」
| フイリシダレ | 斑入り枝垂 | Cerasus itosakura ‘Firi-shidare’ |
| フクザクラ | 福桜 | Cerasus serrulata ‘Polycarpa’ |
| フクロクジュ | 福禄寿 | Cerasus serrulata ‘Contorta’ |
| フゲンゾウ | 普賢象・普賢堂 | Cerasus serrulata ‘Albo-rosea’ |
| ブコウマメザクラ | 武甲豆桜 | Cerasus incisa (Thunb.) H.Ohba var bukosanensis (Honda) H.Ohba |
| フサザクラ | 房桜 | Cerasus serrulata ‘Fusa-zakura’ |
| フジカスミザクラ | 富士霞桜 | Cerasus × yuyamae ‘Fujikasumi-zakura’ |
| フジキクザクラ | 富士菊桜 | Cerasus incisa ‘Fujikikuzakura’ |
| フジザクラ | 豆桜・富士桜・婆彼岸・箱根桜 | Cerasus incisa (Thund.) Loisel. var. incisa |
| フジシダレザクラ | 富士枝垂桜 | Cerasus incisa ‘Fuji-shidare’ |
| プシリフローラ | 細花桜(中国名) | Cerasus pusilliflora (Card.) Yu et Li |
| フタエカスミザクラ | 手柄桜・二重霞桜 | Cerasus leveilleana ‘Tegara-zakura’ |
| フタカミザクラ | 二上桜 | Cerasus incisa (Thumb.) H.Ohba var. kinkiensis (Koidz.) H.Ohba f. kamoana (Kubota) H.Ohba |
| フタゴザクラ | 双子桜 | Cerasus × paruifolia (Matsum.) H.Ohba |
| フダンサクラ | 不断桜・白子不断桜 | Cerasus serrulata ‘Fudanzakura’ |
| フトヤエヒガン | 風戸八重彼岸 | Cerasus × miyoshi ‘Futo-yaehigan’ |
| フナヅ13ゴウ | 船津13号 | Cerasus ‘Funazu-zyusangou’ |
| フナヅ3ゴウ | 船津3号 | Cerasus ‘Funazu-sangou’ |
| フナヅザクラ | 舟津桜 | Cerasus ‘Funazu-zakura’ |
| フナバラヨシノ | 船原吉野 | Cerasus × yedoensis ‘Funabara-yoshino’ |
| フユザクラ | 冬桜・小葉桜・三波川冬桜 | Cerasus × parvifolia ‘Fuyu-zakura’ |
| フルサトザクラ | 古里桜・雛桜 | Cerasus ‘Furusatozakura’ |
| ブンシチカスミザクラ | 文七霞桜 | Cerasus leveilleana ‘Bunshichi-kasumizakura’ |