このはなさくや図鑑 ~美しい日本の桜~
桜の種・品種名(五十音順)
| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 
| い | き | し | ち | に | ひ | み | り | ||
| う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | |
| え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
| お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を | 
| 桜の名前から ↑ | |||||||||
桜の品種名別 「 へ 」
| ヘイアンベニシダレ | 八重紅枝垂桜・平安紅枝垂・遠藤桜 | Cerasus serrulata ‘Pleno-rosea’ | 
| ヘイシチザクラ | 平七桜 | Cerasus ‘Heishichizakura’ | 
| ベニガサ | 紅笠・松前紅笠 | Cerasus serrulata ‘Benigasa’ | 
| ベニサシマ | 紅猿島 | Cerasus ‘Benisashima’ | 
| ベニコソデ | 紅小袖・松前紅小袖 | Cerasus ‘Bekosode’ | 
| ベニシグレ | 紅時雨・松前紅時雨 | Cerasus serrulata ‘Beni‐shigure’ | 
| ベニシダレ | 紅枝垂桜 | Cerasus itosakura ‘Pendula Rosea’ | 
| ベニズイウン | 紅瑞雲 | Cerasus ‘Beni-zuiun’ | 
| ベニソメイ | 紅染井 | Cerasus ‘Benisomei’ | 
| ベニヂョウチン | 紅提灯 | Cerasus serrulata ‘Beni-chochin’ | 
| ベニヅルザクラ | 紅鶴桜 | Cerasus ‘Benidzuru’ | 
| ベニテマリ | 紅手毬 | Cerasus serrulata ‘Benitemari’ | 
| ベニナンデン | 紅南殿 | Cerasus jamasakura ‘Beninanden’ | 
| ベニバナザクラ | 大山桜・紅山桜・蝦夷山桜・蝦夷桜・紅花桜・曙桜 | Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba var.sargentii | 
| ベニフゲン | 紅普賢 | Cerasus ‘Benifugen’ | 
| ベニヤエソメイヨシノ | 紅八重染井吉野 | Cerasus ‘Beniyae-someiyoshino’ | 
| ベニヤマザクラ | 大山桜・紅山桜・蝦夷山桜・蝦夷桜・紅花桜・曙桜 | Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba var.sargentii | 
| ベニユタカ | 紅豊・松前紅豊 | Cerasus × sieboldii ‘Beni‐yutaka’ | 
| ベニヨシノ | 紅吉野 | Cerasus ‘Beni-yoshino’ | 
| ベンドノ | 弁殿 | Cerasus serrulata ‘Rubida’ |