15  キムチ漬け

 

すいおうキムチ漬け

【作り方】

① すいおう葉柄は、2cmの長さに切る。

② ①とキムチ漬けの素を合わせ、ビニール袋へ

入れて1晩おく。

【材料】

・すいおう葉柄       200 g

・キムチ漬けの素(粉末)   大さじ1(7 g)

<目次へ>


16  すいおう白玉

 *すいおう白玉団子の状態で冷凍できます。

 *砂糖ときな粉や切りゴマをかけても簡単なデザートになり、ヘルシーな和スイーツです。

 *すいおう白玉団子は汁粉へ入れたり、汁物の具にもなります。

すいおう白玉

【作り方】

① 白玉粉へ水を加え、ペーストを入れて、よく混ぜる。

② 適当な大きさに丸めて、湧かした湯へ入れ、浮き上がって

 1分経ったら、冷水にとる。

③ ゆで小豆(缶・加糖)を添える。

【材料】(1人分)

・すいおうペースト      25 g

・白玉粉           50 g

・水             30 mL

・ゆで小豆(缶・加糖)     30 g


すいおう生葉の場合は、数枚をさっとゆでて、

 水を加えてミキサーにかけて使う。

すいおう粉の場合は、小さじ1/2を加え、水の量を

 増やす。

 Vanilla Laboratory PLUS  トップページ

 <バニラ>  研究-1    研究-2     製造    利用      販売-1   販売-2           <すいおう> レシピ集目次            <キノコ>うま味成分 (調整中)

                                                                                                                                            

Vanilla Laboratory PLUS