梅ヶ渕観音院(梅ヶ淵観音院)/鹿児島市水子供養

       


梅ヶ渕観音院のメインページへ


梅ヶ渕観音院

(みずこ くよう)
水子供養
                                                  地図はこちら



梅ヶ渕観音院では開眼供養・特別供養・追善供養という3つの供養方法が有ります。




水子とはこの世に生を受けながらも瞬時の光も見ることなく、
再び仏様の下に戻る事になった死産流産中絶した胎児の事です。

水子はこの世の穢れに汚される事なく、純真無垢な状態で仏様の
下に戻っていますので、誰かを妬んだり恨んだりする事は
絶対にありません

水子の障りというのは水子供養をさせる為の方便にすぎず、障りという言葉に
惑わされてはいけません

水子さんの供養をしてあげると水子さんが喜んで、お父さんお母さん守ってくれるのです。

水子さんに守られる事によってお父さんお母さんはより幸せになれるのです。

水子さんがいらっしゃる方は是非、水子さんの供養をしてあげて下さい


水子供養は、毎日受け付けております。


水子さんの供養に際して特に準備していただくものはありませんし、
服装も普段の格好で構いませんので、気になる方は気軽においで下さい



当院は、1組ずつ丁寧にお供養しております。
また、住職が外出している事等がございます。
お待ちいただかないためにも、
事前にお電話等で、ご都合のよい日時をの御予約の上、お越し下さい。(099-228-8001)


3つの水子供養は供養の仕方や金額が違います。
以下に、詳しく説明致します。



(とくべつ くよう)                           
特別供養要予約)   5千円  (※ → 9月1日よりご供養料が6000円に上がります。)
             
                                                地図はこちら


お経をあげて水子さんのお供養をさせて頂きます。

水子さんのお供養に来られることは、とても勇気がいることだと思います。
しかし、水子さんの為にも、ご自分が前を向いて進んで行く為にも
お供養をしてあげることは、とても大切なことだと思います。

永代供養をするのが難しい方も、
お経をあげて水子さん供養をしてあげて下さい。

水子さんの事が頭に浮かぶのは
水子さん
供養をして欲しいと語りかけているのですよ。



当院は、1組ずつ丁寧にお供養しております。
また、住職が外出している事等がございます。
お待ちいただかないためにも、
事前にお電話等で、ご都合のよい日時を御予約の上、お越し下さい。(099-228-8001)


服装などは自由ですので、ゆったりとしたお気持ちでお越し下さい。

また、母子手帳やエコー写真などお納めになりたいものが有れば、
こちらでお引き取り致しますので、ご一緒にお持ち下さい。

ご不明な点はご遠慮なく、お尋ね下さい。


お骨のお預り

特別供養をなさった方は当院の納骨堂で六万円で永代にお預かり出来ます。

詳しくはこちらをご覧下さい。


(ついぜん くよう)         .
追善供養   3千円     
        

毎月18日午前11:00から水子の合同供養祭を行なっています。
当寺院で既に水子の永代供養をされた方が対象ですが、一般の方が参加されても
何ら差し支えありませんので、時間の都合がつく方はご参加下さい。


(かいげん くよう)                     .
永代供養  (現在、開眼供養は休止中です。)
                                                  地図はこちら

お骨のお預かりは現在でも出来ますので、ご相談下さい。

詳しくはこちらをご覧下さい。




当寺院での受付時間午前9:00から午後4:00までです。


当院は、1組ずつ丁寧にお供養しております。
また、住職が外出している事等がございます。
お待ちいただかないためにも、
事前にお電話等で、ご都合のよい日時を御予約の上、お越し下さい。(099-228-8001)


当院に来れない方も電話申込でご供養が出来ます。
  ご希望の方はご連絡下さい。





    ゆうちょ銀行から    記号 17870  番号 6588661  
                      名義 梅ヶ渕観音院(ウメガフチカンノンイン)


    その他の銀行から   ゆうちょ銀行 七八八店  普通預金         
        口座番号 0658866
                      名義 梅ヶ渕観音院(ウメガフチカンノンイン)



詳しい事は当寺院にお尋ね下さい。

なお、電話での受け付けは毎日午前9:00から午後4:00までです。(099-228-8001


梅ヶ渕観音院

〒890-0003 鹿児島市伊敷町6550−5

099−228−8001

◎ カーナビの案内が間違っている事が有りますので、案内図をご確認下さい。地図はこちら

メール


梅ヶ渕観音院のメインページへ


お知らせ  案内図  厄除開運祈願  合格祈願  商売繁盛祈願  諸祈願  ペットのお守り

仏像供養  水子供養  先祖・年忌供養  ペット供養  納骨堂  遺骨(お骨)預り