好きな季節
 我が家にやってくる季節の一番を拾い集めてみました。少しづつ更新していきたいと思っています。 写真クリックで拡大します。


あさがお → チューリップ
2022年8月

2度目の開花 上の方も元気です


チューリップ(4月)




朝顔のネットを毎年2階まで張っているが、近年は見頃が2回訪れます。これって普通のことなのかな?

8月中旬を過ぎる頃になるとと、また盛んに開花してきます。

開花を2度楽しめるのはありがたいのですが、そろそろ日除けも要らないなあと、解体の準備をしたいと考えると早く咲き終わらないかなと、勝手な思いになります。

なお、この狭い地面には、毎年チューリップのための土作りを、早めにしてあげたいのです。
サツキたち
2010年5月
2階からの借景 サツキ 久留米つつじ

久留米つつじが終わると左のサツキが 遅咲きの三つ葉つつじ


我が家に遅めの春がやってくると、久留米ツツジが咲き始め、誘われるようにサツキも咲いてきます。
慌てたように、遅咲きの三つ葉つつじも4月下旬に満開になり、向かいに見える山の色も、この季節が一番のお気に入りです。

紅葉
2010年11月

もう一本の紅葉 北側から見る通りの楓 庭の紅葉










我が家の2本の紅葉も少しずれて紅葉します。種類が違うからでしょうか。
北側の通りの植栽には楓が植えられており、これも中々なものです。

冬の訪問者
2011年2月



雪景色









この地域は多いほうですが、今年は幸い大したことはなかったです。