ART & DOORS

≡ BLOG 2013 ≡

2013.6.12

・  我が家の新兵  ・

 6月は梅雨の季節ということで来ましたね〜この時期が〜。一般家庭ならば「じめじめしてカビが生えやすくて嫌だわ〜」位で済むのですが、私の4畳半の部屋は油彩のオイルと飼っているカメがする排泄物の臭いが空気中で驚異の化学反応を起こしてジャングルの捕虜収容所顔負けの臭さとなっています。カメの餌が卵なだけにやばい臭いです…(2年前まではバナナだったのでまだましだった)。臭いついでにコバエが目の前を行ったり来たりで困ってしまいます。ということで傭兵Mを雇いました。CMでよく流れている「虫よけ〜当番〜」ってやつです。無香料なので効いているんだかよく分かりませんが、デザインはこれがまたなかなか愛くるしい姿をしておりましてUPしたくなります。


虫を殺さないで隣の部屋に
逃げるだけという話もなくはないです
2013.5.24

・  海外ドラマ放送…  ・

 地デジ放送に切り替わってから、いつの間にか開局していた「Dlife」というBS258チャンネルの番組をご存知でしょうか?無料でアメリカのドラマなどをよく放送したりしている局で夜9時台は日本の連ドラを観るならこちらを観ています。「24」「LOST」「プリズン」「HEROS」などの人気どころのブームが終わり、ジャックバウアーと「LOST」の最期はテレビ放送しないのかよとか思いつつも、その後キー局がいいソフトを買い付けてこないなと思っていましたので内容、放送時間帯的にも非常に重宝しています。作品によっては民放で放送されなかったシーズン2、3以降も続けてくれるのが嬉しいところ。「クリミナルマインド」や「ボーンズ」、「クローサー」、「コールドケース」などのサスペンスは毎週立て続けに観ています。
 中でも「クリミナルマインド」は相棒や船越さんのドラマには出てこないような重犯罪の方々が毎回登場して楽しませてくれます。食人キラー、神託キラー、親が殺人鬼で息子達が後を引き継いだとか、戦争PTSDで周りの人を敵だと思い込んじゃうとか、アメコミ世直しキラーとか、少年児童が殺っちゃうとか、困っている人を苦痛から解放するために殺しまくるとか、もうなんか一癖ある獰猛な一般人が大過ぎです。アメリカの食通の間では人を食べるのはよくあることなのねと感違いしちゃいます(性欲と食欲が一緒に混ざると食べたくなるんだとか…)。トリックやアリバイ崩し、人情に重きを置く日本の番組とはまた違ったおもしろさがあります。刑事ものに職場恋愛と体の関係、登場キャラが奥さんと離婚調停中を挟みまくってくるところはさすがアメリカっていう国やねと改めて思ってしまいます。あと一般事件に売春と麻薬が絡んでくることが多いのは分かりますがなんといってもゲイ絡みの話が多いのも和ものにはない特徴です。
 アメリカに行く時はテロより、隣人。都会より、田舎町、かっこいい30代白人男性が車で近ずいてきたら要注意です。道端でパンク、エンコして困っている白人男性がいたら近寄らず、素通りしましょう。もしも、サディスティック型快楽殺人犯に捕まった場合は、例え切り刻まれそうになっても泣き叫ばず、ポーカーフェイスを貫き通せば見逃して彼女にしてくれることもあるそうです。やっぱJR沿線沿いからは危なくて出れませぬな。
 P.S「ゴーストの囁き」は全然おもしろくないけど落ち着くわー。よくもまあ何十話もあれ程の同じ展開ができるなとむしろ感心です。

2013.5.18

・  「swimming」売却  ・

 シロクマの絵が売れました。自己評価は高かったのですが、販売サイトに載せてから早3年。ようやくの売却となりました。買っていただいた方、ありがとうございました。これからも我動物園にもっと人気の種類を入荷せねば。上野とか多摩にいるやつじゃないとダメという幅のなさは頭が痛い。あと動物園の動物を写実で描くとアングルがみんな似てくるのと背景の設定が一工夫必要なのも難。


シロクマ再入荷待ちです
2013.4.27

・  ベーコン展  ・

 竹橋の美術館で開催中のベーコン展に行ってきました。 ケヴィン・ベーコンじゃなくてフランシスの方のベーコンです。え?両方とも知らないからどっちでもいい? ケヴィン・ベーコンは鼻が特徴的な90年代に勢いのあった名脇役俳優です。透明になると凶暴になります。フランシス・ベーコンはちょっとシュールで歪んだ人物抽象画を描く人です。フランシスのまとまった作品が日本に集まるのは初ということで行ってきました。結構若い人も多かったです。怖いもの観たさに弱いお年頃なんですよね。モダンダンスの振り付けや映画監督デヴィット・リンチ作品にも影響を与えたみたいです。え?デヴィット・リンチをご存知ない?デビット伊藤じゃないですよ。超大作SF映画「デューン/砂の惑星」でスターウォーズを超えるべき戦いを挑み見事玉砕した猛者です。あ、これ一番どうでもいい情報でした。謎の多いストーリーが人気の映画監督です。ロストハイウェイ、エレファントマン、イレイザーヘッド、マルホランドドライブの順で観ればだいたい作品の魅力が伝わるかと思います。ベーコンが絵に「戦艦ポチョムキン」の一カットをつまみ、リンチがベーコンの世界観をつまみ、その世界観に惹かれた別の誰かがまたリンチ作品をつまみと、永遠に続いていくわけです。興味深い。
 で、なんでしたっけ?あ、そう、そうベコーコン展ですね。おもしろいと思ったのは作品のほとんどには額装ガラスがしてあって、映り込みしまくりで観ずらいと思っていました。しかしガラスを着けるのは作者の意図らしくて、なんでも鑑賞者と作品とをこの一枚で隔てるのを好んだみたいです。そう言われれば「なんて素晴らしい映り込みなんだ!!」とはならず黒系はやっぱり観ずらい。う〜〜目が疲れる。作品はどれも大きめでなかなか見応えがありです。初期の色抑えめの方が怖めで好みかなといったところです。


リンチっぽと言えばリンチっぽいかな?…
というか最近新作やらないですね。
2013.4.6

・  生存率  ・

 先日のグループ展で1世代上の美大出身の作家さんに「今も活動している同じクラスだった人はどの位いますか?」と質問したところ帰ってきた返事は30人ちょっとの日本画クラスで1人か2人とのことでした。私は以前別の油出身の作家の方にも聞いたところやはり、同じ解答でした。うっすらそんなもんだろうと分かってはいましたがいざこうして裏がとれてしまうと自分がいかにやばい業界に足を突っ込んでしまったかが分かってしまいます。ただグループ展に参加している人には美大を出ないで普通の文系大学出の人や、通信の人なども結構いたりします。小さい頃から絵が好きで「俺流の誰も描いたことのないアート作品を世界に発信してやる!!」と意気込み大学まで通った生粋の美大生が燃え尽きて、「そうだ、お絵描きしちゃおう!!」っていう乗りで始めた野良上がりが活発に動いているとは皮肉なものです。知らぬが仏、無知こそパワーなり!!でもいつまで持つことやら…。

2013.3.21

・  考察  ・

 1週間後に控えたグループ展用に出す作品の1つに軽めのをいれようかと思い、去年好評だった犬絵を新しく描き降ろすことにしました。 何枚か撮った犬の写真もまだいくつかいいアングルが残っていましたので、これを元にスケッチ風の軽めな線と淡彩で描く感じの構想が浮かびます。鉛筆線画はとりあえずできましてここで透明水彩をおとなしく使えばすぐ終了だったのですが、「たまにはガッシュでも使うか」とちょっと思い付き久々に封印を解きましたら、あんまり仕上がりがよくなくって失敗、線画からまた作り直して透明水彩で塗るはめになりました。ただせっかくですので画材の影響による絵の違いを載せますので絵画教室初心者の方がいましたら参考にでもしていただければと思います。


ガッシュ+ペン
ガッシュの思わぬ発色力により鉛筆線が消しとんだので漫画用のペンで線を強調
簡単な書籍扉絵用イラストなら見やすくていいとは思うが展示用には飽きが早い


4B鉛筆+透明水彩
家に適当にあった水彩紙を使ったところ、いまいち滲まず、
広がらない紙だったので模様部分を絵具根性重ねにする
水彩ぼかし感はゼロであったがこれはこれでまあ遠近の差は出たのでよし


ちなみにこれが去年の油彩のガッツリ系仕様です
2013.3.12

・  期限切れ  ・

 使っているAdobeの描画ソフトCS4シリーズをそろそろCS6にでも換えようかなと思いまして店にアップ版を買いに行きました。手に取った箱の裏を見たところアップ要件が今までとはちょっと違う様子です。
「対応要件CS5、CS5、5、5、、5、、、、、、」
「あ、あれ?な、な〜に〜、5だけーーー!!CS4は?」「CS3まで平気じゃなかったっけ?こ、これはついに搾取計画に本腰入れ始めたな〜!!アベノミクス効果でなんとかならないの?」
と一時撤退してネットで調べると去年の暮れまではキャンペーンとして対応していたとのこと。これからは新バージョンが出る2年に1回強制的にアップが義務付けられる制度になった模様です。うわ〜だるい。ひとつも持っていない人はまだしも8万だか10万をたいして機能が追加されていないソフトに払うのは痛いな〜ということで私の場合はフルパッケージ版6を買うと損をするので8くらいになるのを待とうかなと思いますが、最新パソコンに買い変えた時にCS4が非対応でも起きない限りなんだかんだで買わなさそうです。今までのバージョンの変遷を見るとフォトショはなんとかいけそうですが、イラレは定期的に変えた方がいいんですよね〜。「SAI」を作った会社がベクター画像の格安ソフトでも作ってくれないかな?そうすればバカ売れ間違い無し。

2013.3.10

・  天才でごめんなさい展…  ・

 先日、六本木森美術館で開催中の会田誠さんの個展に行ってまいりました。雑誌で目にした数々の作品が一挙に観れるとあってこれは行かなきゃ損ってものです。天才と呼ばれている人の作品から出るオーラをちょっとでも頭に浴びて帰りたいところ。ごりやくはあるはず?作品は平面から立体、謎のインスタレーションまでバラエティーに富んでいて飽きのこない展示となっていました。18禁作品まできちんと網羅されているのが偉い。物議を呼んだ四肢の切断された女子の絵をこんなセレブ街の一等地、六本木ヒルズで拝めるのも最初で最後かもしれませんし、このギャップも込みで今回の展示は貴重です。日本西洋絵画の父こと黒田清輝が展示会で発表した普通の裸婦絵に風紀が乱れると激怒して布を被せた時代があったことを考えると感慨深いものです。会田誠さんは作品によってはテーマ重視で子供のようにおちゃらけていることもあれば、別の作品では卓越した人体デッサン力、構成力を見せつけてくるから文句が言えない。平面大作作品郡がとにかく大きくて存在感がすごいのと、「ジューサーミキサー」は一人一人きちんと顔と体が設定されていて圧巻でした。なんだかんだで最終的には東京芸大ってすげーのね。潜在パワーの伸びしろが違う気がします。私が行った時には代表作の一つ「あぜ道」が作品保護のため展示終了になっていたのと、犬シリーズのポストカードがさすがに商品化されていないのが残念でした。


作家名/作品名:会田誠(考えない人)
この写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利・改変禁止2|日本」
ライセンスでライセンスされています。


ホログラム仕様の「切腹」クリアファイルを買いました
こんな攻めのクリアファイルが文具業界に今まであったでしょうか?


展望台夜景より
2013.3.6

・  花粉症が…へ、へっクション!!  ・

 ズルズルズル、いよいよ春らしくなってきたけど、ずるずるずる、ハックション!、花粉症やだな〜、ハックション、ずるズル、は、鼻水が、ヘックション、ズルズル、ヘックション、くしゃみを1回するたびに、ヘックション、脳細胞が、ハクション、1万ずつ死んでバカになっていく気が、ヘックシュイ、するのは気のせいか?と思いましたので、ヘックション、衝撃を和らげるために、ずるずるずる、スウィーツOLがするような、ずるずるタラー、小さなかわいいクシャミを試みたら、ハ、クシュッ、勢いが逆流して鼻の奥が悶絶…。

2013.3.1

・  年賀依存症  ・

 今年の目標に携帯ゲーム用のイラストサンプルの強化を掲げておきながら、一年の前期はやっぱり年賀戦線が熱いということでなかなか抜けられないのでした。3年前に始めた時はちょっとした実績作りの腕試しやパソコンソフトの練習用感覚だったのですが、今となってはすっかり主戦力で外せません。この上半期の出来具合が下半期の活動に影響してきます。去年は報酬ダウンロード数出来高制サイトへのばらまきも行ったところ、総体的にはプラスでしたので力を入れるべきところ。受注で作る場合はラフ提出がなく、スムーズなのも良いところの一つです。だいたいは注文書を読んで直提出でOKです。公募制では不採用なら再編集して他社に売り直し、3回直して駄目なら無料で流してしまうという回転率の良さもあります。さほど興味のない物を描いたあげくに没って日の目を見ないということは絵にとってこの上なく不幸なことです。年賀状はだいたい流れが見えてきたのでこれとは別にもう一手何か得意分野が欲しいところ。

2013.2.23

・  シーザーーーー!!涙涙  ・

 ジョジョを観ていたらアニメで何年かぶりに泣いてしまった。「おおかみ子供」くらいではまったく泣けなかったわけですがテレビアニメもまだ捨てたもんじゃありません。「北斗」のシュウ、風のジュウザ、「ジョー」のぽんこつになったカーロスリベラ、「ワンピース」のさよならメリー号、を観た時と同じ位泣けました。最近は実写映画でも泣くことは久しくなかったのでストレス発散。って先週「ALWAYS64」で潤んだばっかりでした。

2013.2.7

・  珍事起きる…  ・

 web絵画販売サイトにて油絵などを出品しているわけですが、売れる売れないはさておきそもそもマイページへの訪問者数グラフが「グラディウス」の地を這うミサイルのごとく地面すれすれを横ばい移動していまして、日によっては0人の時もあったりします。そんな中、今年の始めから登録していた絵(RAIN)の閲覧者数がここ2日前に突然跳ね上がり昨日あっさり売れてしまいました。絵の売れる売れないの流れがいまだに掴めない〜。瀕死の状態でたまにこういうのがあるから辞められないんです。なにはともあれ、買ってくれた人、アッラーの神とキリストとブッタ様に感謝致します。年間登録会費の一部に当てさせていただきます。肩の力を抜いて色彩トレーニングがてら1日で描いた絵の方が売れてしまうと、2週間とか1ヶ月かけて描いた絵が形無しです。う〜〜ん残っている作品お前ら全員クビッ!!坊主にして研究生からやり直し!!


高低差ありすぎて耳、キーンなるわ!!byフット後藤さん



カエルブーム来るのか〜?

2013.2.2

・  もう出た…  ・

 今日は異例の暖かさ、ぽかぽか陽気でハッピー、ハッピー。首を引っ込めてじっとしていた飼っているカメもにょっきり首を伸ばして比較的元気でした。爬虫類が活発になる気温ということはもう1種類元気になる生物がいます。ということで2月にして部屋にさっそくGが出ました。許せん。何が許せないって年末にバルサンを2度炊きしたはずなのに。寝込みを襲って一網打尽にしたはずなのに。エアコン内か排水パイプ付近にいるのは確実。C4爆弾かバンカーバスターでも使わないともう無理やね。地球温暖化反対〜!!

2013.1.30

・  え、円が描けない…  ・

 静物魚介シリーズを描く際、いつもはA4サイズ、水彩で描くのですが「時は熟した!!」ということで長辺90センチのF30号キャンバスに油彩で描くことにしました。 お皿はいつもは長方形のを使っているのですが、今回は円形で画面裁ち落としの構図にして描いてみます。ここで問題が浮上。量産型工業製品が生み出すお皿の真円感が全くもって難しいということに気が付きます。 A3サイズ位までならば、パソコンでマルを描いて、コンビニで拡大コピー、トレスで済むのですがおおきくなるとそうもいきません。2週間程根性手描きで悪戦苦闘。描いてる最中は円のつもりでも、完成して写真に撮るとすっごいゆがんでいます。 画面からはみ出し、円上に遮蔽物があり、中心からずれている円というのも難易度を上げています。「もう無理、ギブアップ」ということででかい円の描き方がヤホー知恵袋にのっていたので試してみることに。中心に針を刺して糸とペンで描くというなんともベストアンサーな答え。「この勝負もらった!!」となったわけですが、あれ?まず中心に刺した針がめっちゃ動くんですけど…。傾くと距離が伸びます。糸も引っ張ると微妙に伸縮します。ペンに巻いた糸が上下に滑ると距離が変わります。絶対ずれていると分かってはいながらも無理矢理描いてみること2週間。やっぱりずれていました。仕方ないのでお金で解決、困った時は東急ハンズということで行ってみると製図対応コンパスがありました。これがなかなかのものでして延長フレームを足していけば延々に大きい丸を描けるというものです。値段は本体1800円、拡張フレームは1本900円程とコンパスに使う金額ではありませんがひとつ持っておくと便利です。ただこれを使って下描きはきれいに描けてもマスキングしてないので塗る段階で段々歪んできてビシッとしたきれいな丸に見えないのでした。腕前が上がるスキルポイントもハンズで売っていれば楽なのになー。300円位で…。
 P.S全く時は熟していませんでした


基本第1形態。素材はプラ製なので1200円はアイデア料かと


ジャジャーン、拡張キット2本付けた最終形態。


うぉー、引ける、引けるぞー、目を瞑っていても動きが見える!!


針と糸処理より誤差1センチが出ました。


右側も少し内側に


上が手動、左が針と糸、右がコンパス。
皿だけではなく、絵的に左重心が重いと気が付いた頃には後の祭り。
左右のシーソーバランスが落ち着きませんが、
題材がばらばらなだけに不安なのもありってことで?

2013.1.16

・  久々に洋楽CDを買う…  ・

 タワレコの側を通りましたので、何年かぶりに洋楽CDを買いました。音楽は学生卒業と同時にぱったりと、興味が止んでしまいます。高校時代にはライトな洋楽入門者にはバックストリートボーイズ、サベージガーデン、コアーズ、BOYS2MENなど今思うとキャッチーなのが流行っていたのを記憶しています。上級者のロック担当の友人はメタリカ、ACDC、バンヘーレンなどを聞き、私は今は閉鎖となってしまったトランス、テクノ、ダンス推進担当でした。ケミカルブラザーズなんかはよく聞いてました。大学時代になるとアンダーワールド、新騎手マッシブアタックなどが投入されるも友達と全く話が噛み合わないので戦線を離脱。UKロック、POPS担当に変身しました(音感皆無のため、ギターなどの楽器には興味ないんです)。2002年位になると空前のDVDブームの到来とともに音楽よりも映画DVDを買ったりして半分聴かなくなり、その後はダウンロードブームが来て、都内からは「virgin store」が消え、「HMV」があるんだかないんだかになってと卒業する頃には全く行かなくなっていました。昔買った曲はゲーム機にぶっ込んで部屋で聞いたりしています。今となっては古きよき思い出です。
 今回買ったのは2年前位のビョークのアルバムですが、この人だけは曲の行く末がなんか気になるので揃えていこうかなと思っています。買ったのを聴いた感想としましてはもう何音楽だかよく分からない傾向はキープです。歌もあるんだかないんだかというより、詩を詠んでる感じで定型通りのサビみたいなのはないです。シングルカット曲は好きです。アルバムの総評としては「ヴェスパタイン」の透明度が上かなといったところでしょうか。


次回作も買ってしまいます
2013.1.7

・  午  ・

 午年の年賀状用に現在馬の絵柄を描き始めたのですが、キャラ風にしようと頭身を縮めて足を詰めたらなんだかロバになってしまいました。ロバじゃちょっとさすがにね〜。

2013.1.6

・  今年のおみくじは…  ・

 先日、仕切り直して浅草でお参りしてきました。おみくじは去年と同じで大吉ということでひとまず安心安心。占いくらい、いい夢を見たっていいじゃない。


財宝を積んだ車が来るみたいです
(止まらなかったりして…)
2013.1.5

・  新年会  ・

 昔の友人に呼ばれて新年会をすることになりました。新年に誰かと集まるというのが10年振り位でした。店が夕方からでその時間まで家集会ときたものです。いい年の男連中が5人集まってさあとりあえずビールでも飲んで雑談でもするのかなと予想していたのですが、遅れて家に行きましたところ始まっていたのが桃鉄大会ということで小学校時代にやった桃鉄3以来久々に燃えました。今どきの新年会といいますかなんだか若手芸人みたいな乗りです。最近のやつってボンビーが進化しているんですね。終盤間際でキングデビル2体が付いて借金20億ですた。

2013.1.3

・  不発  ・

 新宿でバーゲンを物色してから初詣に行く予定でしたが買い物がついつい長引いてしまい日が暮れてしまいました。近場ということで靖国神社にお参りしようと神社前に着くと門は閉まっていて、通りは静まりかえりシーーーンとなっていました。あれっ?今年の運勢が早くも尽きちゃった?

2013.1.1

・  年明けました  ・

 大晦日はみなさま紅白などで楽しく過ごせましたでしょうか?私はBSで「猪木ボンバイエ 2012」を観てから紅白をみ〜の、tvkで「HANABI」を観て年を越しました。ミルコの試合が久々に観れて大感激。小川劇場も昔の対橋本戦ドローを思い出させる感じで懐かしかったです。
 深夜から朝までは高倉健祭りで行くか、それとも今ぐいぐいと頭角を表しているアニメ監督「新海誠」の傑作選をチェックして過ごすかという新年にして最初の難試練に直面。結局、「野生の証明」は観たことあるということで新海誠を選択しました。が、3本目の「星を追う子ども」の終盤で電気付けっぱで寝てしまうというまさかの黒星でした。背景美術の自然風景と雲がとにかくきれいです。ストーリーの恋愛観などは年をとり過ぎたせいか、ついていけず。短編に強いみたいです。大成建設のCM が一番まとまりがよかったという結果に…。
 さて、新年の目標ですが今年はギャルゲーとモンスターイラストのサンプル数強化がまず第1です。ここをとにかく補強していくことが鍵と見ています。絵画部門は突破口が暗礁に乗り上げつつありますので雲が晴れるのを長期スパンでゆっくり待つとします。30歳という年を迎えてしまった今、20代の頃はすべすべだったカカトはがさがさにヒビ割れ、集中力は散漫、視界はぼやけ、タンが絡まり始めてしまったことを肌で感じることにより確実に劣化していくことを自覚する日々ではありますがまだまだこれからです。


今年も何卒よろしくお願い致します