SAQR番外編/ぐるグルドライブクイズ 〜公開ドライブラリー〜

SAQR11番外編 「春は三浦が待っている」

結果発表


20チームのエントリーがありました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。


成績表
最終成績

正解
正解

解説
 参加して頂いた20チームの皆様、ありがとうございました。前回を上回るチーム数に私も嬉しさを隠せません。今回初めて三浦半島を訪れた方も多かったようで、幾つか紹介したポイントを含めて楽しんで頂けたと思います。

 一方、三浦半島という場所柄、どうしても市街地を通らざるを得ないのですが、総じて不評でしたので次回以降はなるべく考慮したいと思います。


Q-A 距離計測

 短い区間と長い区間をあえて織り交ぜ、変化をつけてみました。また大楠山では往復で同一区間を計測する試みを行いました。正解では30mも差がついており、皆さんの感想の中にも、往復で同じ距離にならなかったことへの不安が見られました。殆どの方は試走車と同じ傾向を示していたので、また機会があれば採用したいと思います。

Q-B 三浦半島といえば

 走行前に(実際には走行後でも良いのですが)対象地区への興味を持って頂くために、設定したクイズです。最多回答は2つありました。「海」「マグロ」は各5票を集め、減点ゼロです。次点は4票を集めた「三浦大根」で、減点1。残り6チームの方はそれぞれの思い入れを感じるものでした。

Q-C ドッグトイレ

 現地での最初のクイズとして、適度な難易度と面白さ(意外性)があったと思います。公園案内図にも「犬のトイレ」の掲載があるので、勘を働かせて迷わず正解に辿りついた方もいれば、かなり探し回った方もいらっしゃると思います。結果は全員正解でした。

Q-D 4連信号

 私自身は余り見たことがない信号です。目立つので交差点でも大丈夫と判断し出題しました。これも全員正解です。

Q-E 足型の大きさ

 私の足のサイズは25.5cm、ジョギングシューズを履いてもなお、この足型には及びませんでした。このトレーニング遊具は子供向けという訳ではないようです。

Q-F 3CPに近いのはどっち?

 往復走行でしか出せないクイズはないだろうか、と考えて作ったクイズです。この木柱が2CP以降12回目に登場するのは、復路のハイキングコースQ5より先、つまり2CP寄りになります。よってハイキングコースQ5の方が3CPに近いことになります。往路でのハイキングコースQ5の登場で早合点してしまったり、コース上ではない大楠山駐車場の奥の木柱を数えたりしてしまうと、間違ってしまう設定でした。

Q-G へっぴり坂

 この写真より「へっぴり坂」の標柱に気がついた方が多いのでしょう、全員正解でした。

Q-H 苗木の高さ

 植樹の写真の看板を捜す→写真で苗木の位置を確認→実際の場所を特定→苗木の高さが164cm以上か確認、と複数のステップを踏まないと正解を出せないという、少々面倒くさいクイズでした。

Q-I 大楠山の由来

 頂上までちょっとハイキング気分で登ってもらい、(天候が良ければ)三浦半島随一の眺めを堪能してもらうためのクイズです。簡単なクイズにしたつもりですが、大楠山石標の裏に気付かなかった方もいらっしゃったようです。『相模風土記に「山上昔老楠樹アリシ故ニ名ヅク」とある』とあります。出題写真は頂上を写しただけのものであり、現地現況通りに解答することを求める問題文でもないので、石標の裏の記述通りでない解答も正解としました。

Q-J ヴェルニーの水

 実はちょっと意地悪なクイズになっています。問題文の「最短で」がミソで、2つの蛇口を同時に使うことに気付いてもらえたでしょうか。2リットル容器を満杯にするのに実測で約8秒でしたが、問題趣旨から測定誤差を多めに許容し、6〜10秒を正解としています。

Q-L 何差路?

 地図上で住宅街の中にポツンと変な空間を見つけたので、実際に行ってみたらやっぱり不思議な空間がそこにありました。少々コマ図がややこしくなったことは恐縮です。クイズとしては素直な出題としたため、全員正解でした。

Q-M 東叶神社の手水処

 3問も出題してしまった東叶神社での、まずは最初の小手調べ。他の神社にもあるのかもしれませんが、私は初めての経験だったのでクイズにしました。

Q-N 東叶神社の石段数

 悪天候だったり、2回も登る羽目になった方、どうもご苦労様でした。私も計5回ほど登りました。このクイズを昨年のSAQR本大会で出題したかったのですが駐車スペースの関係で断念、この番外編で陽の目を見ることとなった次第です。

Q-O 東叶神社から見えるあれは何?

 石段を登った先にもクイズネタがいろいろあり、予定外に1問追加しました。ただ他とは違ったパターンでの出題を狙ってみました。地形的には特徴がある場所なので、地図で容易に正解を得られたようです。実際に現地まで確認に行った方もおられました。駐車場代千円を取られた方はご愁傷様です。注意書きをつけようかと思ったのですが、正解を教えるようなものなので書けませんでした。ちなみに私もクイズ作成時に駐車場代を取られそうになったのですが、「5分だけ」と言ったら見逃してくれました。

Q-P 渡し舟の実稼働時間

 住民の足として現役で活躍する渡し舟です。海路が市道となっていること、横須賀市唯一の市営交通であること、などとても興味深く、クイズ自体は余りひねることはできなかったものの、出題することに意義があると考えました。ただちょっとだけひねりがあって、昼休みの1時間を差し引く必要があったのでした。

Q-Q 記念碑の誤字

 当初用意した正解は2箇所だったのですが、文脈上助詞の「も」がくるべきところ、「も」には見えない文字を指摘した解答があったため、再度確認の上正解としました。3つの誤字のうち1つ答えていれば正解です。ちなみに殆どの方は1つの誤字のみ指摘されていましたが、2つ指摘してくれたチームが1つだけありました。

Q-R 風車の向き

 殆どは同じ方向を向いているのですが、実はまったく違う方向を向くこともあるのです。私は試走でこの場所に10回ほど来ましたが、1回だけ90度違う方向を向いていました。また片方は大きな音を立てて回っているのに、片方は同じ向きながらまったく回っていないことも。運に左右される要素もあるので減点は1だけにしてあります。@(常に同じ)を正解とするには、よほど裏づけをとらないと難しいことを考えれば、答えはBしかないと考えた方もいたことでしょう。

Q-X 船の出現コマ図

 海沿いではない場所であることは写真から明らかですが、コマ図地点としては2つ解答する必要があるのがミソです。次のQ-Yと合わせ、殆どの方が正解でした。

Q-Y トンネル出現コマ図

 トンネルが2つ連続する地点で、その2つめのトンネルを出題するという相当意地悪な設定です。1つめのトンネルとの間隔は10mほどで、半分くらいのチームは見逃すだろうと思っていたら、私の考えが甘いようでした。皆さん優秀です、参りました。



参加者の声
すべてを紹介しきれないことをお許し下さい。(以下茶色文字は作者コメント)

◆「大楠山のダート、三浦半島にあれだけのものがあるとは思いませんでした。山頂はつつじ満開で眺めも最高でした。またQHの写真で、植樹しているおばさんの笑顔がすてきでした。」
・・・あのダートに驚いた方は多かったようです。

◆「大楠山への山頂は初めてで、(中略)三浦半島の目玉の一つにほれました。」「階段の途中で赤がしの葉を掃き掃除している方と話し込み、登りと下りの数が1段違ってしまい、再アタックとなってしまいました。」・・・近隣の方でも意外と大楠山に登っていないんですね。階段は御苦労さまでした。

◆「帰りに「すかなごっそ」で買ったステーキ肉はとてもおいしかったです!もしまた寄る機会があれば、是非買いたいです!!」・・・あそこは野菜だけと思ってましたが、肉もあるんですね。

◆「走水駐車場は、潮干狩り客でいっぱいでした。
だいぶ待って、やっと入ると、今度は水くみ客の行列。2リットルのポリタンクに水をくむ時間を計っているといぶかしげに見られました。」
・・・行列の中での時間計測は相当プレッシャーだったことでしょう。

◆「スタート地点の駐車場に着いてまずトイレに行きました。それからスタート地点の方にクイズを探しに・・・。トイレのすぐ裏に答えがあったのに、グラウンドの周りを一周しました・・・。」「Q−Fは、この感想文を書きながら、やっと問題文の意味が判りました(笑)」「当時尾針さんはまだ若くて元気だった筈なのに、諦めた理由が判りました(笑) ヘロヘロ&汗だくになって車に戻って来てから、Q−Oがまだあった事に気が付きました・・・」・・・今回一番私の策略にはまって頂いたようです。御苦労さまでしたと言いつつ内心大喜びしている私でした。

◆「海沿いの気持ち良い道や興味深いスポットなど、三浦半島を満喫できました。特によかったのは「マーロウ」のプリンが本当に美味しかったこと。家族にも大好評で、お陰さまでこちらの方に行くことがあったら毎回、お土産に買って帰らないといけないことになりました(笑)。」「1dayの大会の方にも参加したいです。」・・・堪能して頂けたようで嬉しいです。是非ワンデーの方にもお越し下さい。(ちょっと遠いですが)

◆「市街地走行はミスコース、走行レーン(次のコマ図を意識しどちらのレーンを走行するのか)に気を使いますね。」・・・市街地走行はできる限り回避したいと思います。また三浦半島をステージとする時(10年後かな?)以外は。

◆「クイズはなかなか難しかったです。大楠山ではスポイラー割れてしまいました。」・・・スポイラーは申し訳ないです。クイズは難易度や出題パターンにわざと変化をつけています。

◆「市街地から田舎道まで変化に富んだコースで,本格ダートまでありさらにパワーアップされていて,楽しませていただきました。」「三浦半島は,PDQMで訪れてから非常に久しぶりの再訪でした。市街地の隣りに広々とした畑地が広がっている光景がとても新鮮でした。渡し舟や心霊スポット,大楠山の高射砲陣地など,興味深いスポットも多く満足しております。」・・・ありがとうございます!私も今回のコース作成で三浦半島通になりました。

◆「クイズは簡単なものから推測して答えるものまでバラエティーに富んでいたため楽しめました。しかし解答に際しては、答えが明示されていないものは大変疲れました。最近のDRのクイズはこのような形式の出題が多くなってきたような気がします。」・・・なるほど。推測ものが多くなり過ぎないよう、配分に注意したいと思います。

◆「無料駐車場がなかなか少ない中でコースをレイアウトするのは大変なことだと思いますが、よくここまで捜したものだなあという思いでした。大楠山のような林道もあれば、農道から18図先の住宅地の細かな路地まで、とても多彩なコースで、楽しく走ることができました。」・・・今回はスタート場所を探すのに一番苦労しました。


◆◆すべてを紹介しきれませんが、たくさんのご感想・ご意見を頂き、ありがとうございました。◆◆