ブログ一覧

交通事故に遭った場合の対処方法(取り返しのつかないことにならないために)

1 交通事故の被害にあった場合、まずは治療を受けることになります。

 

① 可能な限り、事故日に病院に行きましょう。我慢して病院に行かないと、後に『怪我が軽いから、事故日には病院に行かなったのだ」とか「通院は事故による怪我か分からない」と言われることがあります。

② 実況見分にはできる限り立会い、自分の意見をきちんと言いましょう。 実況見分調書は、事故態様の認定において非常に重視されます。 相手方の意見だけで記載されてしまうと、後に不利になります。
③ 捻挫・打撲の場合、長期間の治療の必要性や、長期間の休業の必要性が認められないことがあるので注意しましょう。
④ できるだけ、通院しましょう 不必要な通院をするべきではありませんが、我慢して通院しないと治療を打ち切られたり、症状の経過が記録に残らず症状がないものと扱われたりします。
⑤ 病院に行ったときには、その時の症状をしっかり医師に伝えましょう。医師は、診断書に診断時の症状を記載して保険会社に提出します。何も言わないと診断書にも特に何も書かれずに提出されますので、治療を打ち切られたり、後に「診断書には症状の記載はなく、治療の必要性、休業の必要性がなくなっていた」と主張されることがあります。

 

2 治療が終了したら、後遺障害の申請を行うかを検討することになります。

① 担当のお医者さんに、現在の症状をきちんと伝えましょう どこが(首・腰など)、どのくらいの強さで、どのように(しくしく、ずきんずきんなど)痛むか。 どのような時に痛むか(1日中、体調が悪いときなど週の半分くらい、寝るとき・・など)、しびれる、感覚がないなど・神経学的なテストや、検査の結果で所見(異常)があったものがあれば、記載してもらいましょう。 後遺障害の申請をして認められれば、後遺障害慰謝料・逸失利益の請求が可能になったり、休業損害も認められやすくなります。

3 後遺障害が決まったら、保険会社から賠償金の提案があります。 納得できれば示談ということになりますが、良くわからなければ弁護士に相談しましょう。 弁護士が介入した場合の見込み、費用の見込みなどを判断してもらい、どうするのが得策であるかを検討してもらうことになります。

2023年01月13日

借金問題の相談は地元の弁護士へ

都会の大きな事務所が債務整理や自己破産、過払いなどについてCMを流しているのを見聞きすることがあると思います。

借金のこと(自己破産、個人再生、過払いなど)については、地元の弁護士にも相談することができます。

やることは地元の弁護士でも変わりありません。

都会の弁護士の場合、長崎の弁護士より費用が高くなることがあります。広告宣伝費用や人件費、事務所の賃料などが高く、収入の格差も大きいためです。

「着手金無料」「相談料無料」とうたわれていても、過払い金請求については無料でも債務整理は無料ではなかったり、色々な種類の報酬がかかったり、事務手数料などの名目で費用がかかったりして、合計では高くなることがあります。

見積書を出してもらい、地元の弁護士と費用を比較しないと、弁護士費用の負担で債務整理がうまくいかないことがあります。

当事務所でも、都会の大きな事務所で任意整理をしたもののすぐに支払いができなくなったとの相談があっています。

当事務所では、法テラスへを利用した相談、依頼を受けており、法テラスへの申請の代行もしています。

法テラスを利用すれば、弁護士費用が抑えられ、分割払いも可能となります。

ぜひ、ご相談ください。

2023年01月11日

法テラスへの申請を代行しています

収入・財産が基準より少ない方は、法テラス(法律扶助)が利用できます。

法テラスを利用すると、費用の総額が抑えられ、また月々1万円の分割払いで弁護士に依頼することができます。

相談料は無料となります。

法テラスを利用する場合、所定の手続きや資料が必要となります。

当事務所では、法テラスへの申請を代行していますので、ご希望の方は当事務所へお問い合わせください。

2023年01月11日

交通事故事件では現場調査を実施しています

当事務所では、交通事故事件では、必要に応じて現場調査を実施しています。

実際に現場を調査する弁護士は少ないので、内容によっては有力な証拠となります。

(現場調査の例)

・事故と同じ時刻、曜日に現場の交通状況を録画・編集し裁判所に証拠として提出し、相手の信号無視の主張を排除

・現場駐車場で車を移動させて撮影し、安全な場所に停止しいていたことを証明

・事故現場に車をおいて撮影し、離合が困難であったことを証明

・事故現場の距離等を測定して、速度を推計し、過失がないほぼないことを証明

2023年01月11日