異界とは人間界ではない世界・・・怖い?不思議?おどろおどろしい?
でも、読んでみると意外とおもしろい!
『にゃん! : 鈴江藩江戸屋敷見聞帳』 あさのあつこ 著 (白泉社)
鈴江藩江戸上屋敷に行儀見習いに入った呉服商の一人娘、糸が仕えた正室は実は猫!
国許では、殿の叔父が九尾の狐に取り付かれ、猫征伐の危機が!
『十二単衣を着た悪魔 : 源氏物語異聞』 内館牧子 著 (幻冬舎)
『巷説百物語』 京極夏彦 著 (角川書店)
『優しい死神の飼い方』 知念実希人 著 (光文社)
『椿山課長の七日間』 浅田次郎著 (朝日新聞社)
『営繕かるかや怪異譚』 小野不由美 著(KADOKAWA)
『ナミヤ雑貨店の奇蹟」 東野圭吾 著(角川書店)
『椿宿の辺りに』 梨木香歩 著(朝日新聞出版社)
児童書にも異界がいろいろ…この”怖さ"が分かるのは大人ならでは
『もののけ屋シリーズ』 廣嶋玲子 著 jyajya 絵(静山社)
『秘密のスイーツ』 林真理子 著(ポプラ社)
『火狩りの王』 日向理恵子 著(ほるぷ出版)
お天気が変わると思わぬことがおこります。何が起こるか本の世界へ入ってみませんか。
『あめがふるときちょうちょうはどこへ』
M・ゲアリック 文 L・ワイスガード 絵 岡部うた子 訳(金の星社)
雨がふっている時、ちょうちょうは、どこにいるのでしょう。歌うような文でこたえてくれます。雨の日にどうぞ。
『ゆうかんなアイリーン』
ウィリアム・スタイグ 作 おがわえつこ 訳 (セーラー出版)
『おさらをあらわなかったおじさん』
フィリス・クラジラフスキー 文 バーバラ・クーニー 絵 光吉夏弥 訳(岩波書店)
『すばらしいとき』
ロバート・マックロスキー 作・絵 (福音館書店)
『チムとゆうかんなせんちょうさん』
エドワード・アーディゾーニ 作 (福音館書店)
『ものぐさトミー』
ペーン・デュボア 作・絵 松岡享子 訳 (岩波書店)
『大森林の少年』
キャスリン・ラスキー 作 ケビン・ホークス 絵 (あすなろ書房)
『大雪』
ゼリーナ・ヘンツ 作 アロイス・カリジェ 絵 生野幸吉 訳 (岩波書店)
『こども気候変動アクション30 未来のためにできること』
高橋真樹 著 (かもがわ出版)
『すごすぎる天気の図鑑』 荒木健太郎 著 (KADOKAWA)
『風にのってきたメアリーポピンズ』
P.L.トラヴァース 作 林容吉 訳 (岩波書店)
『しずくの首飾り』 ジョーン・エイキン 作 猪熊葉子 訳 (岩波書店)
『オズの魔法つかい』 L・F・バウム 著 渡辺茂男 訳 (福音館書店)
※絵本もあります。
2022年 夏号(最新号)
2022年 春号
2021年 冬号
2021年 秋号
2021年 夏号
2021年 春号
2020年 冬号
2020年 秋号
2020年 夏号(休刊)
開館時間
火〜金曜日
午前11:30〜午後4:30
土曜日
午前10:30〜午後4:30
〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中5-15 RICセントラルタワー3階
TEL 078-858-1320
FAX 078-858-2256