海外トラム紀行

南京 (1)
中国国旗 
Nanjing/ China
 
撮影: 2015/3, 制作: 2016/12, 改訂: 2019/12

2015年の3月に、江蘇省の南京市を訪問しました。南京は字のごとく、南の都です。古くは三国時代に呉の孫権が城を構え、明の太祖朱元璋もここを都と定めました。洪秀全の太平天国や孫文の中華民国臨時政府、蒋介石の南京国民政府などの首都でもあり、中国近代史の舞台となった場所です。
2014年8月、南京の河西地区にトラムが開業しました。何と、トラムでありながら架線のない世界で初めてのシステム、無接触網有軌電車です。

 南京河西有軌電車, 秦新路
秦新路~保双街東, 江蘇省南京市 2015/3/15

南京河西有軌電車, 路線図
腾讯地图(Soso Map)の上に、南京河西有軌電車(河西トラム)の路線図を書き込みました。全長は7.76kmで、両端を含め
て13の停留所があります。


南京総統府   Nanjing Presidential Palace

かつての政治中枢であった南京総統府が博物館になっています。
人物は左端が蒋介石総統、となりが孫科(孫文の子)夫人の陳淑英、中央が蒋介石夫人の宋美齢、右の二人は李宗仁・郭徳潔夫妻です。

(2015/3/18)
 
南京漢中門   Hanzhong Gate

南京は城郭都市です。明の時代に造られた城壁の一部が今も残されていて、公園になっています。
ここは漢中門、旧市街の西門に当たります。夜遅くまでダンスに興じる市民の姿がありました。太極拳に代わって、最近はダンスを踊るのが流行しています。

(2015/3/15)
 

南京河西有軌電車, 奥体中心東門   Olympic Center East Gate

トラムの始発地、奥体中心東門です。地下鉄2号線の奥体東站がこの地下にあります。
奥体とは奥林匹克(オリンピック)体育の略です。14才から18才を対象とするユースオリンピック国際大会が2014年に南京で開かれました。駅の近くに体育館、球技場、プールなどの施設があります。
南京河西有軌電車, 元通   Yuan Tong

奥体中心東門から2つ先の元通です。ここも地下鉄と連絡しています。江東中路の端を走っていたトラムが、ここから道路の中央を進みます。
架線のないトラムを始めて見た時に、異様な感じを受けました。本来あるべきところにあるものがないためと思われます。確かに、街並は開放感があります。

南京河西有軌電車, 博覧中心東門   Convention and Exhibition Center East Gate

車両は、前回ご紹介した蘇州のトラムと同じ、南車南京浦鎮車両がライセンス生産したボンバルディアの "FLEXITY 2"ですが、正面のデザインが異なります。架線を不要にしているのは、ボンバルディアのLiイオン電池、PRIMOVEを搭載しているためです。
さらに、停留所ごとに設けられた充電設備からの電力をスーパーキャパシターに充電する方式が付加されています。この技術は上海のトロリーバスで実績がある中国独自のもので、トラムでの実用化も世界で初めてです。

南京河西有軌電車, 博覧中心東門   上掲と同じく、博覧中心の電停付近です。まわりには巨大なオフィスビルが次々と建設されていますが、どの程度入居しているかは分かりません。

南京河西有軌電車, 車内
車内は完全な低床構造が実現され、乗降口に段差がありません。
  南京河西有軌電車, 車内
服務小姐も乗務していました。手前は運賃箱です。

南京河西有軌電車, 江山大街   Jiangshan Street

江山大街に建設中のツインタワーをバックに、パンダのような白黒塗色のトラムが走ります。それにしてもひどいスモッグです。架線のないトラムの採用は景観を美しく守るため、と聞いていますが、景観よりも大気汚染を何とかしろ、と突っ込みたくなります。
南京河西有軌電車, 友誼街   Youyi Street

友誼街の電停です。各電停には、剛体架線が設けられていて、停車中の車両に電力を供給します。


 
南京河西有軌電車, 友誼街
↑停車中にパンタグラフが上昇して充電します。わずか30秒間で
3~4kWhの電力がスーパーキャパシター(SC)に蓄えられます。
これは各駅間の走行に必要な電力にほぼ等しく、Liイオン電池の
消耗を防いでいます。また、SCは短時間に高密度の電流を放電
できる特性があり、トラムの加速には最適なシステムと言えます。

  南京河西有軌電車, 友誼街
南京河西有軌電車, 友誼街  

←友誼街から先の区間は、道路の工事中です。看板にクルマは右に寄れと書いてありますが、走っているクルマはありません。芝生の植えられた軌道へ、トラムが進んで行きます。途中で乗降する人は、ほとんどいません。
 
南京河西有軌電車, 保双街 Baoshuang Street

江東南路の突き当たり、保双街の電停を出てトラムが右へ曲がります。
ご覧下さい!! 側道を含めて片側8車線の道路に、クルマが1台も走ってません。まわりには1軒の家もなく、中国ならではの壮大な先行投資を目の当たりにしました。後方に建設中のマンション群がスモッグにかすんでいます。

南京河西有軌電車, 秦新路 Baoshuang St. East ~ Qinxin Lu

保双街東と秦新路の間です。この付近はまだ整地がされておらず、荒野が広がっています。
いつ崩れてもおかしくないような急ごしらえの築堤の上を、ゆっくりと低床式のトラムが進みます。
感動して撮影する手が震えました。

南京河西有軌電車, 秦新路  

終点に近い区間は一面の草原です。次から次へと驚くような風景が現れます。まるで拓殖軌道の世界です。
冒頭の写真もここで撮影しました。

 
南京河西有軌電車, 秦新路   Qinxin Lu

終点の秦新路です。架線のないレールの風景は、廃線間近のローカル鉄道といった感じで、とても最新式のトラムが走っているとは思えません。
南京河西有軌電車, 秦新路   終点の付近には人家がまったくありません。トラムから降りた乗客が歩いていますが、格好から見て南京魚嘴湿地公園に遊びに行く人々と思われます。
背景にかすんでいるのは、秦淮新河に架かる揚子江大道の大勝関大橋です。
 
南京河西有軌電車, 秦新路車庫
  南京河西有軌電車, 秦新路車庫
終点には地下式の車庫が造られています。湿地公園の近くなので、環境に配慮したものと思われます。
 
南京河西有軌電車, 奥体中心東門   Olympic Center East Gate

夜になって、奥体中心東門へ戻ってきました。相変わらずスモッグがひどく、前照灯からの光線がビーム状に見えます。
 
南京河西有軌電車, 福富江西街   Fuchunjiang West-street

富春江西街の夜景です。
トラムの運転間隔は、何と45分おきです。しかも午後7時半には、早くも終電になります。

南京にはもう一つのトラム、麒麟有軌電車が建設中です。開業が遅れているようですが、機会を見て訪問したいと考えています。

※2018/7に訪問しました。
 南京 (2) へ
 南京 (3) へ




References:
http://www.bombardier.com/en/media/newsList/details.43740-bombardier
-partner-csr-puzhen-to-supply-catenary-free-trams-to-nanjing.bombardiercom.html

http://baike.baidu.com/view/9889520.htm
https://read01.com/G87OLd.html

http://www.360doc.cn/article/2788370_497182049.html
http://gscapacitor.com/content/?255.html


Next ContentsTop Page


Copyright© 2014 railbus All Rights Reserved.  
写真及び文章の著作権はrailbusに帰属します。無断転載を禁じます。