近畿地方 登山 

(奈良・京都・三重・滋賀・和歌山・大阪・兵庫)




⇒難易度の基準はこちら
⇒お薦め度の基準はこちら

標高順 山 名
(コース)
標 高 山行日記
*日付をクリック
難易度
(5段階)
1 大峰山 八経ヶ岳
(行者還トンネル→聖宝ノ宿跡→弥山→八経ヶ岳)
1915m 2013/7/13 【中級】体力 2.5 技術 2.5 
2 大峰山 釈迦ヶ岳
(登山口→古田ノ森→釈迦ヶ岳)
1799.6m 2013/7/14 【初級】体力 1.5 技術 1.5 
3 大峰山 山上ヶ岳
(登山口→女人結界→一本松茶屋→鐘掛岩→山上ヶ岳)
1719m 2013/7/14 【初級】体力 2 技術 2 
4 大台ヶ原
(大台ヶ原駐車場→日出ヶ岳→正木原→大蛇ー)
1695m 2013/7/15 【初級】体力 1.5 技術 1.5
5 伊吹山
(伊吹山登山口→1合目→伊吹山)
1377m 2010/11/13 【中級】体力 3 技術 2 
6 護摩壇山(ごまだんざん)
(登山口→護摩壇山→龍神岳)
1372m 2016/8/18 【入門】体力 1  技術 1
7 伯母子岳(おばこだけ)
(奧千丈林道登山口→口千丈山→牛首山→伯母子岳)
1344m 2016/8/18 【初級】体力 2 技術 1.5
8 高見山
(高見峠→三峰山)
1248m 2016/8/16 【入門】体力 1.5  技術 1
9 三峰山(みうねやま)
(みつえ青少年旅行村駐車場→三峰山→不動滝)
1235m 2016/8/16 【初級】体力 2 技術 1.5
10 御在所岳
(中道→国見峠→御在所岳)
1212m 2016/8/19 【中級】体力 2.5 技術 3
11 藤原岳
(藤原岳大貝戸休憩所→藤原山荘→藤原岳)
1144m 2022/3/20 【初級】体力  技術
12 倶留尊山(くろそやま)
(曽爾高原→倶留尊山→亀山)
1037m 2016/8/17 【初級】体力 2 技術 2.5
13 比叡山
(延暦寺境内→比叡山)
848m 2022/3/20 【入門】体力 1  技術 1
13 竜門岳
(駐車スペース→竜門滝→竜門岳)
756m 2016/8/17 【初級】体力 2 技術 2
荒島岳、白山、大日岳、位山
 
  左記の山は
北陸・岐阜へ
 



計画中

NO 山 名
(コース)
標 高 季節 難易度
(5段階)
  武奈ヶ岳・蓬莱山
(葛川市民センター駐車場→ワサビ峠→武奈ヶ岳→コヤマノ岳→
金糞峠→南比良峠→荒川峠→烏谷山→比良岳→打見山→蓬莱山)
1214m 無雪
通年可能
【中級】体力 3.5 技術
  武奈ヶ岳
(ガリバー青少年旅行村→魚止滝→障子ヶ滝→武奈ヶ岳)
1214m 無雪
通年可能
【中級】体力 3〜 技術 3〜






ページトップへ