トップページ 設立主旨 事業内容 これまでの歩み ペイ・エクィティと
均等待遇運動
リンク  


2012年
主   催
内   容
3月 10日 郡山市労働福祉会館「震災とジェンダー」 講演
7月 14日 均等待遇アクション21「厚労省の『職務分析』検討学習会」 講師
  21日 北海道ウィメンズユニオン「人権としての労働を―つながろう!女性ユニオン」 講演
8月 31日 福島県男女共生センター「ジェンダー平等社会をめざして」 講演
9月 7日 反貧困ネットワーク愛知「労働の価値を測るものさしってあるの?」 講演
10月 4日 介護労働処遇条件のあり方研究会「公正な職務評価による均等待遇について」 講演
  6日 社会主義協会関東支局女性部会「ジェンダー平等社会をめざして」 講演
11月 10日 均等待遇アクション21「職務評価で元気になろう!」 講師

 

   講座案内   

今までの講演等のページへ戻る

 

 私たちは、性別および雇用形態別による賃金格差を解消し、均等待遇を実現するために、公正な職務評価制度の確立をめざして運動しています。
 第三次男女共同参画基本計画にも「職務評価手法等の研究開発を進める」と盛り込まれていますが、いまだ浸透していません。私たちは、国際基準に基づいたジェンダー中立な視点で仕事を分析・評価する職務評価の手法を、労働現場で誰もが活用できるように広げていきたいと思っています。
 
 全国で職務評価のワークショップを行ってきましたが、自分自身で職務評価を具体的に経験することは女性たちを勇気づけ、とても好評です。社会的評価が低いために低賃金でよいと見なされてきた女性職の仕事の価値を実際に測ってみませんか?国際基準の正しさや日本の賃金制度の誤りがみえてきます。
 均等待遇と公正な雇用を実現するために力を携え合い、運動を広げていきましょう。
 多数のご参加をお待ちしています。

 

日 時 2012年11月10日(土) 14:00〜16:00

 

ところ 東京ウィメンズプラザ 第一会議室A 地図はこちら

 

資料代 500円

 

連絡先 TEL&FAX:03-5689-2320  Email:kintou21@siren.ocn.ne.jp

 

主 催 均等待遇アクション21

ページの先頭へ戻る  今までの講演等のページへ戻る

 

非正規雇用が拡大し、ワーキングプアの増大による「貧困」が社会問題化しています。男女格差だけではなく、非正規労働者の均等待遇を実現するために、「性に中立で公正な職務評価制度」の確立をいそがねばなりません。これまで理念としての「同一価値労働同一賃金」が論じられることはあっても、実際にどうやって、客観的に職務を分析し、評価、点数化して比較していくのか、という具体的かつ実践的な課題については、十分な検討がされていません。今回は、実際に京ガスという男性中心の職場で26年間働き、「性に中立で公正な職務評価」を使って裁判を闘い、勝利した屋嘉比ふみ子さんに、公正な職務評価の方法や手段など具体的なお話をして頂きます。

 

日 時 2012年9月7日(金) 午後6:00〜8:30

 

場 所 愛知県司法書士会館 2階大会議室
     名古屋市熱田区新尾頭橋1-12-3
     (金山総合駅南口徒歩5分)

 

講 師 屋嘉比ふみ子

 

資料代 500円

 

主 催 反貧困ネットワークあいち

 

共 催 女性と貧困ネットワークあいち/女性ユニオン名古屋/均等待遇東海/
    ワーキング・ウーマン男女差別をなくす愛知連絡会

ページの先頭へ戻る  今までの講演等のページへ戻る

 

 女性の労働権は基本的人権ですが、職場では不平等な処遇により女性たちの人権は脅かされ、貧困が進んでいます。
 あなたの職場では労働法は守られていますか?
 賃金差別はありませんか?
 セクシュアル・ハラスメントはないでしょうか?
 女性たちが安心して働ける職場を作るために、必要なことは何かを参加者のみなさんと共有してみましょう。

 

 

日 時 2012年8月31日(金) 午後6:00〜8:00

 

ところ 福島県男女共生センター 第3研修室
    二本松市郭内1丁目196-1

 

講 師 屋嘉比ふみ子

 

資料代 300円

 

主 催 全国女性シェルターネット/共催 福島県男女共生センター

 

連絡先 TEL:024-983-9558  Email:purple201205@yahoo.co.jp

ページの先頭へ戻る  今までの講演等のページへ戻る

 

ページの先頭へ戻る  今までの講演等のページへ戻る

映画上映 Labor Women / ワークショップ


日 時  3月10日  13:00〜17:00

場 所  郡山市労働福祉会館

映画上映
Labor Women
性別や人種などに対する差別、長時間で重労働・低賃金などの悪条件に対し、その改善をめざして労働者たちが連帯し、たたかう姿、労働運動を描く。
2003年/監督:レニー・タジマ/アメリカ/36分/字幕:日本語

ワークショップ
◆全員参加型で自由に意見交換

◆避難母子支援活動報告 
しんぐるまざあず・ふぉーらむ 理事 大矢さよ子さん

◆震災と女性労働
ペイ・エクイティ・コンサルティング・オフィス(PECO) 屋嘉比ふみ子

◆福島での取組みと今後の展望    
女性の自立を応援する会

◆脱原発の運動と女性たち
原発いらない福島の女たち 黒田節子さん

共 催  全国女性シェルターネット、しんぐるまざあず・ふぉーらむ、女性の自立を応援する会

連絡先  024-983-9558  E-mail peco-08@ares.eonet.ne.jp

 

ページの先頭へ戻る  今までの講演等のページへ戻る

  トップページ 設立主旨 事業内容 これまでの歩み ペイ・エクィティと
均等待遇運動
リンク