PHOTO GALLERY 7-15    東京散歩      TOPに戻る        PHOTO GALLERYの目次に戻る 

 東京散歩
目次
 
 
 1 古河庭園  2 清澄庭園 1、  3 殿ヶ谷戸庭園   4 後 楽 園
 5 六 義 園
6 浜離宮庭園   7 江戸東京たてもの園
 8 浅草三社祭 淺草2
  深大寺あたり  10 立川 昭和記念公園  11 皇居の桜  12 青梅 塩船観音寺住吉神
13 新宿御苑 14.水元公園 1   2  15-1赤坂あたり 日枝神社 -2   3 16 世田谷あたり 森厳寺 北沢八幡

      日枝神社        15-1赤坂あたり  15-2赤坂あたり 豊川稲荷に続く   3 氷川神社

日枝神社は、東京都千代田区永田町二丁目にある神社江戸三大祭の一つ、山王祭が行われる。旧社格は准勅祭社東京十社)、官幣大社。

大山咋神(おほやまくひのかみ)を主祭神とし、相殿に国常立神(くにのとこたちのかみ)、伊弉冉神(いざなみのかみ)、足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)を祀る。

日枝神社 まず驚いたのは、小さな山の上にあるのはわかっていたが、なんと今はエスカレーターが設置されている。
神社・仏閣ではあまり例がない。日枝神社では結婚式場が設置されているが、高級ホテル並みの豪華なしつらえである。
エスカレーターも頷ける
(左・中央の写真)
  
 中央の写真 狛犬ではなく「神猿」がかざられている。さらに左の神猿は子供をだいているという非常に珍しいもの。狛犬は別の場所にいる。
左上の写真 茅の輪(ちのわ)くぐり   大祓(おおはらえ)の行事

夏越の祓では多くの神社で「の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。最近では年越えにもおこなわれるようになったという。参道の鳥居
葉を建てて注連縄を張った結界内にで編んだ直系数 m ほどの輪を建て、ここを氏子が正面から最初に左回り、次に右回りと 8 字を描いて計
3回くぐることで、半年間に溜まった病と穢れを落とし残りの半年を無事に過ごせることを願うというものである。かつては茅の輪の小さいもの
を腰につけたり首にかけたとされる。

鳥居越しに赤坂の高層ビルがのぞみ見られる。 赤い鳥居は伏見稲荷で有名であるが、日枝神社にもスケールは小さいが並んでいる。
外国人の姿も見かけた。