このページは新潟・柏崎発信のソルトルアー情報、オーパのホームページのズームアップ写真 を紹介しています。
2004年 ズームアップ写真 |
3月13日 港湾 アユカケ20cm
|
海で釣るなんて・・・珍しいお魚でしょ!
|
2003年 ズームアップ写真 |
6月21日 サーフ シーバス65cm
|
嬉しいサーフシーバス1号! やっと釣れました♪
|
2002年 ズームアップ写真 |
5月12日 サーフ 黒鯛46cm
|
でかいシーバスだと思ったら・・・なんと黒鯛! SDの後ろ1/3ほどに歯型が・・! |
1月19日 某サーフ 45cm
|
波高は約2m以上、今年3尾目は小さいけれど綺麗に写りました |
2001年 ズームアップ写真 |
12月23日 某サーフ 72cm
|
ガンガンサラシでのヒット! 腹の中には、カタクチ、シラス、カニ、そして15cm以上もあるカジカが・・・・。 今日の条件では、このミノーしか使えなかった・・・・。 |
12月2日 某サーフ 73cm
|
友人のミノミノースペシャルバージョンでのヒット! このぶっ飛び、どシャローランナーはスゴイ!!。 |
12月2日 某サーフ 49cm
|
友人のミノミノースペシャルバージョンでのヒット! 何たる実力!! おまけ?で出た?ヒラメ・・・あと1cmで50cm・・・記録更新ならず。 |
11月25日 某サーフ 48cm
|
友人のミノミノー2001バージョンでの初ヒット! このミノーはぶっ飛び、かなり派出めのアクション・・・もちろん、シャローランナー。 |
8月25日 港 お子様マダコ
|
釣り上げてから、ヨイショ、ヨイショ?と、あまりにも面白いので、ズームしてみました。 |
6月23日 東電港内 キジハタ 40cm 1K
|
美味しいキジハタとカサゴ良型をゲット!!美味しい
|
6月17日 鵜川・・(日中) 47cm
|
海がダメなら・・・川があった?? 真昼の(父の日)プレゼントかな?? |
5月19日 椎谷 64cm
|
ベイトがサヨリの時は、本当にこのルアーにはよく出ます。この日も他のルアーに反応しなくなった時、これに替えたら一発で、このシーバスがでました。 |
5月25日 港
|
3日連続通って、ようやく1尾キャッチできました。トップで釣れたのがうれしい!! |