NPO法人土壌浄化法ネットワークは環境に優しい汚水処理技術を推進しています
書籍・会報のご紹介
装飾土壌の力を伝える書籍
 土壌浄化法は、土壌生態系のもつ独特の機能を汚水処理システムの中に意識的に適用した工法です。スプーン1杯に数億匹いるといわれる微生物や、食欲が旺盛で汚泥の減量にも役立つミミズなどの地中生物の力を借りて汚水や臭気を分解する、低コストで環境にやさしい処理方式です。  そのような土やミミズなど土壌の力に関して、記述されている書籍をいくつかご紹介いたします。
人間の命を支える土
著 者:八幡敏雄
発行所:ポプラ社
すばらしき土壌圏
著 者:八幡敏雄
発行所:地湧社
ミミズと土と有機農業
著 者:中村好男
発行所:創森社
ミミズ博士と生きている土
著 者:谷本雄治
発行所:偕成社
土壌圏の科学
著 者:毛管浄化研究会
  会報『土壌浄化法ネットワーク』
過去の通信 日本土壌浄化法ネットワークは平成12年4月に設立されて以来、会報『土壌浄化法ネットワーク』を発行し、会員の皆様にお届けしています。この会報は毎月1回の発行で、平成23年末には140号を超えています。
 これまで、正会員・賛助会員の皆様に支えられながら、土壌浄化法にに関する様々な情報を発信してきました。今後も情報発信伝達の一環として、会報の充実を図っていきます。