|
第204号 |
平成29年 3月号 |
|
春 動き出します |
KITA主催JICA関連研修について |
「途上国への架け橋」として夢ふくらむ! |
|
 |
|
|
第203号 |
平成29年 2月号 |
|
大雪と土壌浄化法
小林悦郎理事 逝く |
土壌浄化法は雪より強い! |
|
 |
|
|
第202号 |
平成29年 1月号 |
|
初春にさらに躍進を誓って |
JICA「普及・実証事業」署名が行われ具体化へ |
|
 |
|
|
第201号 |
平成28年 12月号 |
|
全国市町村連絡協議会
第16回技術研修会・担当者会議 報告 |
TOTOの水環境基金にブータンを対象に応募書を提出 |
山梨県環境測量協会主催の「環境講演会」にて講演 |
|
 |
|
|
第200号 |
平成28年 11月号 |
|
国交省森岡下水道部長に聞く
「下水道の新しい時代」 |
おかげさまで200号を迎えました |
国交省森岡下水道部長インタビュー |
|
 |
|
|
第199号 |
平成28年 10月号 |
|
全国市町村土壌浄化法連絡協議会
第16回技術研修会・担当者会議の案内 |
JICA「普及・実証事業」でブータンを事前訪問 |
埼玉中小企業診断協会の女性経営者研究会で講演 |
|
 |
|
|
第198号 |
平成28年 9月号 |
|
早くも秋!
いよいよブータンに向けて開始! |
ブータンプロジェクト始動 |
南丹市で「下水道フェスティバル」開催される |
|
 |
|
|
第197号 |
平成28年 8月号 |
|
臨時総会を開催
第17回全国大会報告 |
ブータンプロジェクト |
全国市町村土壌浄化法連絡協議会
第17回全国大会報告 |
|
 |
|
|
第196号 |
平成28年 7月号 |
|
第17回全国大会のお知らせ |
熊本地震の現場を見て災害と下水道を考える |
KITA主催JICA関連研修 |
JICA「普及・実証事業」ブータンを対象にした
企画が採択外部協力者として業務を委託 |
千葉の蒸発拡散装置に関する説明会の実施 |
|
 |
|
|
第195号 |
平成28年 6月号 |
|
平成28年度総会報告 |
総会開催される |
南さつま市で公共下水道を考える勉強会を開催 |
|
 |
|
|
第194号 |
平成28年 5月号 |
|
熊本地震 緊急特集 |
地震に襲われた南小国町 |
JICA「普及・実証事業」に企画書を提出 |
平成28年度総会のお知らせ |
|
 |
|
|
第193号 |
平成28年 4月号 |
|
平成28年度 始動 |
平成28年度開始にあたって 土橋金六 |
時は今 新年度を迎えて 濵皓三 |
時代は変わっても 小林悦郎 |
国の下水道行政を問う 稲垣茂 |
JICAの研修事業に積極的に協力 平野清久 |
年度始めとは 遠藤満雄 |
下水道アドバイザーに応募して 木村弘子 |
|
 |
|
|
|