メタルラス製品・南和ラス工業(株)
平ラス・南和ラス工業(株)
波形ラス・南和ラス工業(株)
SPラス・南和ラス工業(株)
ダイヤラス・南和ラス工業(株)
マキラス・南和ラス工業(株)
特殊ラス・南和ラス工業(株)
スーパーダイマ・南和ラス工業(株)
 
特注製造・南和ラス工業(株)
 
製造設備・南和ラス工業(株)
 
ダウンロード・南和ラス工業(株)
 
お問合せ・南和ラス工業(株)
 
会社概要・南和ラス工業(株)
 
アクセスマップ・南和ラス工業(株)
 
リンク集・南和ラス工業(株)
 
サイトマップ・南和ラス工業(株)
 
 
 
より良い家作りを目指して・南和ラス工業(株)
   
HOME > ラス製品 > SPラス
 
SPラス(力骨+メタルラス)
 
 SPラスの特長

SPラス(力骨+メタルラス)
●高耐食性能
メタルラスにスーパーダイマ®鋼板を使用する事により、耐腐食性能が飛躍的に向上しております。

※「スーバーダイマ®」は、新日本製鐵株式会社の高耐食性めっき鋼板の商品名です。

●高強度・クラック防止

力骨が入っているためモルタル壁の強度が増します。力骨がクラックを最小限に、メタルラスがヘアークラックを最小限に抑えます。



●波付け加工による剥落防止性能・耐震性能・防火性能の向上

波付け加工品はラスを壁の中心に入れることにより、ラスとモルタルが一体化し、剥落防止性能が高く、また塗り厚を確保できるため防火性能、耐震性能が向上します。

 

●施工性の向上

力骨が入っているのでステープルを打つ位置が分かりやすく、工期の短縮につながります。

 
 
 SPラス規格表
 
製品記号
形状
寸法
力骨ピッチ
枚/坪
2/枚
kg/枚
kg/m2
枚/梱包
長さ
SP-100W
波付
760
1829
100mm
100mm
2.4
1.39
0.97
0.7
24
SP-100F
760
1829
100mm
100mm
2.4
1.39
0.97
0.7
24
SP-150W
波付
760
1829
100mm
150mm
2.4
1.39
0.97
0.7
24
SP-150F
760
1829
100mm
150mm
2.4
1.39
0.97
0.7
24
 
 

 施工方法

 
  • SPラスの波付は、力骨の波の谷部分を下地側にして下さい。

  • 継ぎ目は30mm以上重ねて凸凹の無いように張ってください。

  • 出隅、入隅は必ず張り廻しにして下さい。付き合わせ施工にしないで下さい。

  • 開口部には、150mmx300mm以上を、補強張りして下さい。

  • SPラスは、原則縦張りに施工してください。

  • ステープルは、M線の足長19o以上を使用し、力骨の交点を止めて下さい。