メタルラス製品・南和ラス工業(株)
ダイヤ通気ラス・南和ラス工業(株)
力骨付きラス・南和ラス工業(株)
平ラス・南和ラス工業(株)
波形ラス・南和ラス工業(株)
ダイヤラス・南和ラス工業(株)
マキラス・南和ラス工業(株)
特殊ラス・南和ラス工業(株)
 
特注製造・南和ラス工業(株)
 
製造設備・南和ラス工業(株)
 
ダウンロード・南和ラス工業(株)
 
お問合せ・南和ラス工業(株)
 
会社概要・南和ラス工業(株)
 
アクセスマップ・南和ラス工業(株)
 
リンク集・南和ラス工業(株)
 
サイトマップ・南和ラス工業(株)
 
 
 
より良い家作りを目指して・南和ラス工業(株)
   
ホーム > ラス製品 > マキラス
 
マキラス
 
 マキラスの特長

<マキラス

保管場所の省スペース化が可能


ラスが巻いてある為、保管場所を抑えられる上、荷傷みを最小限に抑えられます。


巻きぐせがつかない


ラスのメッシュ形状が六角形の為巻きぐせが無い。


施工性が良い


ラスの目が斜立している為、モルタルの食いつきが良く、工期を短縮できます。

様々な使い道


長尺であり、網目が刃物の様になっている為、モルタル下地材としてだけでなく、獣よけとしても利用されております。

 
 
 マキラス規格表
 
商品名
寸 法
梱包
(枚)
2/梱包
質量
1ケース
ロット(枚)
長さ
kg/枚
kg/梱包
マキラス
910
2750
1

2.5

1.45
1.45
9
4
10

1.45

5.8
16
 
 
 

 施工方法・注意事項

 
  • 上から下方向に下げながらステープル(1019J以上)を使用し、留め付け間隔は縦横とも100mm以下で張って下さい。

  • 継目の重ね目は2目以上にして浮上がりや、たるみにないように張って下さい。

  • 網目の傾斜は上向きに張って下さい。

  • 持ち運び、施工の際は軍手等を着用し、素手で触らない様にして下さい。