末病について
末病
健康な状態でも病気な状態でもない、その中間にある状態の事。
簡単にいえば病気になる前のなんとなく身体の調子が悪い状態。
末病治療への
はり灸の役割は、
予防医学です!!
病気にかかりにくい体作りとして、はり灸を活用してみて下さい。

未病へのはり灸施術には、以下
の事が期待できます。
・体質の改善
身体の不調の初期段階で、はり灸施術を受ける事で症状悪化や本格的な病気への進行を防ぐことが期待できます。
・自律神経の調節
全身の気の流れを整え自律神経のバランスを調整することで、精神的な不調にもアプローチができます。
・早めの回復
定期的に、はり灸(月に1から2回)施術を受けていると、免疫が安定した状態になっているので
もし、体調を崩しても、初めてはり灸施術を受ける人よりも回復が早くなります。