記事一覧

ドラグナーLD-BOXを買った

ファイル 25-1.jpg
LD-BOXブックレットの鈴木雅久氏のリンダちゃん風。ミリタリールックがかわいい。
うちはDVDはPCで再生しているので、LDでTVに映して見るのがなんか新鮮でした。45話とか24話とか見ておりました。

あと、MAの設定資料が読みたいがためにビークラブ増刊買いました。どーしてもファルゲンとD兵器の開発時期が知りたかった。プラート家の絶縁に深く関係することなので。

リンダがアイダホに乗るのはプラート博士の裏切りが発覚してからだと思うんですが、ギガノスが博士の亡命計画に気づいたのは輸送船発進後ということらしい。リンダがどのタイミングでマイヨのもとを去ったのか結局不明に。

プラート家がらみの事柄は色々と謎が多いので妄想しがいがあるのでした。「グランダスト(ドラグナーの初期案)」でのマイヨの恋人とか……。

こういう本がほしい

ファイル 24-1.jpg
ギニアス兄さんとマイヨさんの兄さんコンビを描いていたらアプレットが止まってしまいました(泣)。

というわけで去年描いていたチャイナ服リンダ。マイヨとリンダの同人誌ってなかったのかなあと思って表紙風に。

拍手ありがとうございました!

キルラキルOPパロトレス

何やっているんだ……。

続きを読む

どらちゃん過去絵供養

フォルダを整理していたら、自分でもいつ描いたのかわからない絵や完成の見込みのないものが出てきましたので、供養代わりにあげておきます。らくがきばっかりです&マイヨ×リンダとかマイヨ×ミンです。

拍手ありがとうございました~!
続きを読む

クレスタ殿下

前回の日記で触れましたが、ちゃんと描いてみたくなったのでドラグナー小説版オリキャラ・クレスタを。ラフや白黒では描いてましたが、カラー全身は初めてです。

絡みはないですが一応、続きからどうぞ。

続きを読む