ブラック企業スパイラルからの脱出  派遣・非正規社員人生からの脱出 40歳過ぎてからの転職を考える
  40歳過ぎでの転職活動
 就職の運に見放され 正社員の職に就けず、非正規社員や派遣社員を続けざるを得ず 安定した生活を
送れない人、ブラック企業スパイラルに陥り、先が見えず、負け組から全く脱出できない人・・・多くの方が、
この長引く不景気による求職不況の犠牲者と言っていいでしょう。  
       
 このような状態が続いたままで 40歳を超えてしまうと、転職によって今の環境を脱出することは、
特に産業の無い地方では、残念ながら ほとんど無理・困難になるのが現実です。
 薄給・激務の仕事に有りつければ良い方で、最悪ホームレスや生活保護を受ける人生も有りうるでしょう。 
はっきりと勝ち組、負け組が分かれて固定してしまうのが、今の日本の現実なのです。 
 但し、40歳以上の負け組が敗者復活する方法が全く無いわけではありません。  
 それは、会社を起こす事です。起業する事です。  「自分が会社を〜。そんな馬鹿な」と思うかもしれません。  
 しかし、ブラック企業を渡り歩いてしまった人は、ある自信が付いたのではないでしょうか。
 それは、「あんな社長でさえ、社長を続けていられるんだから、自分だって社長業できるんじゃないか・・・
・・いや、自分の方がもっとまともに会社を運営できる」と・・・・  
 
ワンマンな社長とて、彼が創業者であった場合、リスクを背負っても会社を軌道に乗せて大きくしたことは事実であり、私たちは見習わなければいけない事でもあります。 
 確かに、会社を起業し運営していく道は厳しいです。 発足した会社のうち10年後に残っている確率は 1割も
ありません。(業種によってかなり差がありますが)
 しかし、負け人生で終わってしまうのは悔しくありませんか 。 
 京セラ名誉会長 稲森 氏の有名な言葉・
 「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」  
 新しい事業の構想は成功をイメージし、楽しく柔軟に考えようではありませんか。
 事業計画は厳しく念入りに悪い結果のケースも考えて立てていかなければなりません。 
 「俺には、技術も才能もないよ〜」・・・たしかに、1人で全てを行うのは無謀です。
 自分自身は得意な分野を担当し、例えば技術者は有能な人を見つける・・・
 求職は買い手市場が長く続いているんで、有能な人材は求職市場に数多く存在しています。
 今は、インターネットの世界でも有能な人を集められると思いますよ・・・  
 
  資金が無い事がネックになると思いますが、今は、資金を貸してくれるいろいろな制度もあります。IT等、初めの資金が少なくても可能な分野も多くあります・・  
  実際に踏み出すのは大変だとしても、前向きに・楽観的に物事を考え、現状の悲観的な気分から脱出しませんか?
 
       
戻 る     本サイトのトップ 
労働環境研究所  
会社の労働環境を 格付評価
 労働条件・環境評価
日本の労働問題を考える
労働環境・問題について
ワンマン社長とはいかに・・
ワンマン社長の法則
いざという時に役立つ・・・
知っておきたい労働法規
 ブラック企業とは何ぞや (2013年のみ記載中)労働ニュ−ス
  

労働環境研究所 TOP > 労働環境・問題について .> 40歳過ぎの転職活動