初心者のためのHDD入れ替え講座


   EASEUS Disk Copyについて

★EASEUS Disk Copyのダウンロード

 まずは、EASEUS Disk Copyをこちらのサイト からダウンロードします。
 このような画面が出たら、赤丸で囲んだ「Download Now」をクリックするとページが飛んで、自動的にダウンロードが始まります。
zipファイルがダウンロードされるので適当に解凍してください。



★使えるようにするには

解凍したフォルダの中には「DC2」というISOファイルがあります。(ISOファイルについては こちらを参照。参考にならないかも・・・汗)

いつものソフトはダウンロードしたら出てきたexeファイルを実行して、パソコンにインストールすると 使えるようになりましたね。しかし、このソフトはできたファイルを実行しても何も起こりません。 これは、ISOファイルですからね。
 どうすれば使えるようになるかというと、このISOファイルをCDに焼く必要があります。ISOファイルをCDに焼くためには 「DVD Decrypter」などのライターが必要になります。
DVD Decrypterの説明はこちら
 DVD DecrypterはDVDでなくても使えるので、CDを挿入して、DC2.isoを焼くようにすればオッケーです。

★HDDをコピーする前に

 このソフトは、CDをパソコンに入れてブートさせることによって動き始めます。 ブートというのは、分かりやすく言えばパソコンの電源を入れてから、OS(WindowsやMacなど)が立ち上がるまでの 処理のことを言います。つまり、電源を入れるときにCDが入った状態にしておけ、ということです。
 パソコンは、電源を入れると、おおまかにはCDドライブ→HDDという順で読み込んでOSを探していきます。 なので、OSが立ち上がる前にCDを読み込んで「EASEUS Disk Copy」を起動させるのです。

稀にパソコン屋の設定でCDより先にHDDを読み込むようにしてある場合があります。この場合 BIOS設定というのを変更しなければならないのですが、失敗するとえらいことになる恐れがあります。


それではいよいよHDDをコピーしてみましょう


←HDDコピートップへ  EASEUS Disk Copyの使い方→




[ホーム] [自己紹介] [日記] [掲示板]