いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通りの所縁

良寛ゆかりの地

 
良寛紀行文碑
奈良県吉野町吉野山 金峯山寺蔵王堂 左方 後醍醐天皇行在所跡
里へくだれバ 日ハ西の山に入りぬ・・・・・
円通寺
岡山県倉敷市玉島柏島451

良寛さんが若いころ修行した寺。良寛和尚は22才から10年ほど修行した。
良寛像
岡山県倉敷市玉島柏島451

「玉島の良寛」 像は1981(昭和56)年、良寛が亡くなって150年の節目に、地元の団体が建立した
良寛堂
岡山県倉敷市玉島柏島451

良寛和尚が寝起きした建物
山頭火句碑
岡山県倉敷市玉島柏島451

円通寺に足を運んで詠んだ一句。「岩のよろしさも良寛さまのおもいで」
良寛像
岡山県倉敷市

新倉敷駅前。「童と良寛」昭和51年5月16日建立。
良寛座像
新潟県三条市元町1-6

良寛禅師像
良寛落葉の句碑
新潟県三条市元町10-22

焚くほどは風がもてくる落葉かな
良寛像
新潟県燕市井土巻3

「良寛と子供」 昭和63年10月建立 燕三条駅前広場
良寛記念館
新潟県出雲崎町大字米田1

良寛生誕200年を記念して広く浄財を求め昭和40年に完成した。
良寛と夕日の丘公園
新潟県出雲崎町大字米田1

平成4年度に良寛像、良寛歌碑等が建立され、美しく整備されたことを機に「良寛と夕日の丘公園」と名付けた。
良寛堂
新潟県出雲崎町大字石井町60-乙

寛堂は良寛の生家橘屋の屋敷跡
良寛座像
新潟県出雲崎町大字石井町60-乙

良寛堂の裏に母秀子の国佐渡ケ島を見つめ、静かに座する良寛像である。良寛生誕230年を記念し、良寛さんを慕う会が建立。
良寛和尚誕生之地 碑
新潟県出雲崎町大字石井町60-乙

永平寺管長・日置黙仙師の書で、大正9年に建てられた。(橘屋の御高札場跡)
還郷作
新潟県出雲崎町米田

故郷に帰って作った詩  平成17年新潟県により建立。
良寛詩歌
新潟県出雲崎町大字中山598甲(西照坊)

はるののに わかなつみつつ きじのこえきけば むかしのおもほゆらくに
良寛歌碑
新潟県出雲崎町 (円明院)

おもかげの夢に見ゆるかとすればさながら人の世にこそありけれ
良寛像
新潟県長岡市

「良寛さん」の像 平成10年建立 長岡駅構内

名のある通り


良寛の道 新潟県三条市

良寛の古道 新潟県出雲崎町
 
良寛さまと歩くみち(寺泊・分水国上・出雲崎)
新潟県長岡市、燕市、出雲崎町

良寛とてまりのみち 新潟県燕市・長岡市

草木のうた良寛をしのぶみち
新潟県長岡市・出雲崎町

良寛通り 岡山県倉敷市玉島
 
良寛さま托鉢の道 岡山県倉敷市玉島
 
良寛さんの心に出会うみち 新潟県出雲崎町

 良寛たずね道 新潟県出雲崎町
 
良寛さんの心の道 新潟県出雲崎町

県別 名のある通り リスト へ

HOME