いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通り 愛知


信長街道 信長出世街道


信長街道
 
信長街道
愛知県蟹江町
この道は信長が19才、清洲城攻略の時、行軍した道と伝えられている。蟹江町の須成善敬寺から七宝町徳実・甚目寺町・清洲町に通じている古道で現在蟹江町の須成地区の道が整備され説明板も設置されている。

この道は信長出世街道・清洲攻めの道とも呼ばれている。
 
信長街道標識

清洲公園

信長ゆかりの地

清洲城
岐阜県清須市朝日城屋敷1番地1

織田信長公の天下取りの出発点
織田信長銅像
愛知県清須市清洲3丁目7−1

織田信長の桶狭間の戦いの出陣場面
織田信長公を祀るお社
愛知県清須市

信長公の命日6月2日には郷土の偉人を偲び「信長公顕彰祭」が行われます。
剣神社
福井県丹生郡越前町織田113-1

織田信長公が氏神と崇めた社
織田信長像
福井県丹生郡越前町織田

織田氏の発祥の地
安土城
滋賀県安土町

織田信長が天正4年(1576年)丹羽長秀に命じ、約3年の歳月をかけて完成した安土城。
織田信長公本廟
滋賀県安土町

1583年(天正11年)2月に羽柴秀吉によって建立された。
織田信長像
滋賀県安土町

安土駅前
本能寺
京都府京都市中京区元本能寺南町

織田信長が明智光秀に襲われ自害・焼失した本能寺は現在地の寺町御池ではなく、1582年(天正10)ごろは堀川四条の近くにあった。
建勲神社
京都市北区紫野北舟岡町49

織田信長の功績を称え、明治天皇により創建された。織田信長を主祭神とし、子の織田信忠を配祀する。
 名のある通り
信長街道 大阪府阪南市
信長道 大阪府阪南市

信長通り 福井県越前町 旧織田町
 
信長街道 信長出世街道

 愛知県蟹江町

信長公顕彰への道 愛知県清須市

信長街道 滋賀県安土町

信長の系譜・城下町小幡の歴史をたどるみち

群馬県甘楽町 

県別 名のある通り リスト へ

HOME