いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通り 福井


信長通り


より大きな地図で 福井 信長通り を表示
緑のラインが信長通り

信長通り

信長通り
福井県越前町 旧織田町
織田の地は織田一族発祥の地である。信長は劔(つるぎ)神社を氏神として保護していた。剱神社東側の南北に走る国道365号線は信長通りと呼ばれている。
織田信長を生んだ尾張織田家の先祖は越前の国の二宮、織田剣神社(福井県丹生郡織田町)の神官であった。本姓は藤原氏(のちに平氏を称する)。実際は忌部氏の流れを汲むとされる。室町時代の越前の守護大名は斯波氏である。この斯波氏と織田氏とが主従の関係にあり,応永七年(1400) 時の守護大名斯波義重が尾張の守護を兼任することになり, 家臣の織田氏も尾張へ赴き,後 守護代として斯波氏に代って統治する。応仁元年(1467)に応仁の乱が起り戦国乱世となり、織田氏も次第に勢力を伸ばし,尾張の大名となった 。


信長像
 
織田一族発祥地碑 劔神社
 信長ゆかりの地 へ 

県別 名のある通り リスト へ

HOME