コンサルティングといっても、単なるアドバイザーではありません。お客様の商品に開発段階から参加させていただくことにより、ものづくりの経験から得たノーハウに基づいて、成形時に発生するトラブルを未然に防止すると共に、ローコストで高品質な商品を提供いたします。
「成形・金型のトラブルで開発が進まない」 「トラブルの要因がわからず品質改善が進展しない」 「トライの度に品質が異なり、安定しない」等々の問題を感じられましたらキシモト技研(imc.imc@kjf.biglobe.ne.jp)まで、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。一緒にものづくりの楽しさを共有しましょう。

https://www.polyplastics.com/jp/support/mold/outline/
射出成形に関する文献は成形理論を筆頭に数多く出版されていますが、実際のものづくりに関する重要なノウハウや情報は少なく、各成形メーカーのオリジナル技術として密かに保存されているのが実情です。
キシモト技研では、従来の射出成形理論や考え方にとらわれず、製品設計から量産までの全行程を一体化した「源流管理」を基本的な考え方としています。
常に問題点を先取りするという「キシモト理論」を用いることにより、高品質な安定生産が行えます。