Sub Contents

[御本尊] [山号] [山門] [仏像・石像] [山切の地蔵尊] [柴田泰山] [半僧坊・薬師堂]

信心のことば 保福禅寺全景
山寺号 臨川山保福禅寺 住所
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~hofukuji/  静岡市清水区山切148番地
連絡先 寺系
 054-366-0340(FAX兼用)
 E-MAIL gdanbr244_i@yahoo.co.jp
 正法山妙心寺 霊雲派下太原門派
 法源 静岡県静岡市清水区清見寺
創建 開山・開基
 慶長十年  高林西堂
住職 副住職
 第15代 義道正之(瑞巌寺掛錫)  義峰剛健(妙興寺掛錫)
沿革
 慶長十乙巳(1605)年に開山・開基、高林西堂によって創建された当寺は、第4代禅鱗和尚の代(〜1715)になると、仏法の命運が次第に明らかになりました。

 寛延の頃(1748〜1750)第5代壽山和尚が、大乗寺第9代毒鼓和尚に嗣ぎ、本堂再建もなされて、当寺は広く壇信徒が仏法の尊さに帰依する所となりました。

 そんな第5代の功労も、第6代大量和尚が法脈を断絶してしまったが、第10代廣道和尚は、この労勲が無効になったことを哀れみ、安政年中(1854〜1859)に再度、大乗寺第14代巨龍和尚の法脈を嗣得て、再び法系地の資格を得ました。

 当寺は清見寺の末寺でしたが、明治23年に臨済宗大本山妙心寺の直末になり現在に至ります。
▲ページの先頭にもどる

[HOME]