ひがし薬局について

ひがし薬局の取り組みについてご紹介します。

ローカウンタ

ローカウンターを採用

患者さんがゆっくり服薬指導を受けやすいように、また相談しやすいようにローカウンターを採用しています。
ローカウンターには電子薬歴を配置し、どのテーブルでも患者さんの情報が検索できるようになっています。

ページの上部へ

医療安全の取り組み

医療安全対策について
リスクマネジメント

薬局をご利用していただく患者さんに「正しくお薬を渡す」ことが調剤薬局として最も優先すべきことだと考えています。
そのため、ひがし薬局では「誤ってお薬を渡す」ことがないように環境の整備や作業のIT化、効率化に力を入れています。
「ヒヤリハット」0(ゼロ)を目指して、日々努力を続けます。
@調剤業務レコーダーの導入
A散薬監査システムの導入
B2次元(QR)コードによる処方せん入力
C薬袋発行機の導入
D同一製剤・他規格取り間違え防止のため、薬品ケースの連結
その他ヒューマンエラーを防ぐため様々な取り組みを行っています。

もっと詳しくみる

ページの上部へ

IT化・効率化

IT化

ひがし薬局では入庫伝票はオンラインでも受け取り、伝票の入力の必要がありません。
また、払い出しはQRコードで処方入力を行いますので、処方せんを手入力で行うことは、ほぼありません。
ヒューマンエラーをなくすことにより、理論上の在庫と実際の在庫が一致し、在庫確認は簡単に出来ます。
ハイリスク薬の管理を行う際に、非常に有効です。
医薬品の発注はEOS端末で行いますので、電話やFAXで発注する事が少なくなり、かなりの省力化が行われます。

もっと詳しくみる

ページの上部へ

研修体制

研修体制

薬局内では医療安全についてや疾患、接遇についての研修を行っています。
主婦の薬剤師さんなどが社外研修を受けられない場合なども、薬局内の研修で補えるように研修計画を立ています。
薬局内の研修では薬剤師、医療事務すべてのスタッフが参加しますので、職員が一丸となって患者さんの健康をサポートできるように頑張っています。
また近隣医院さんと合同で研修を行ったり、薬剤師会主催の研修会や薬局管理者向け研修会、バイタルサイン講習会、学会などに積極的に参加しています。

ページの上部へ

在宅医療について

在宅医療について

在宅医療とは薬剤師が、患者さんのご自宅や施設へお薬をお届けし、服薬指導を行うことです。ご家族やケアマネジャー、ヘルパー、医師、訪問看護などと連携を取り合い、患者様の療養生活の向上を目的としたサービスを行います。
ひがし薬局では、現在は在宅薬剤管理指導業務を行っている患者さんはいらっしゃいませんが、いつでも在宅患者訪問薬剤管理指導や居宅療養管理指導を行えるように、バイタルサイン講習会などに参加することによって準備を行っています。

ページの上部へ

ひがし薬局健康ニュース

健康ニュース

ひがし薬局では、毎月、健康ニュースを掲示しています。
ブラックボードにその時々の健康の話題を提供することで、患者さん関心を持ってもらい、健康の意識を高めてもらうことを目的としています。待ち時間に皆さん見られて、よくお褒めの言葉を頂いております。
健康ニュースはスタッフブログにもアップしております。

もっと詳しくみる

ページの上部へ

地域社会貢献活動

地域社会貢献活動

ひがし薬局では、薬局の中だけにとどまらず、薬局外においても少しでも地域活動に貢献できるよう心がけております。
地域社会貢献活動として、敬老会などでの健康講話・講演や地域誌(コミュニティーペーパー)にコラムの掲載なども行っております。
また、学校薬剤師として、担当の小学校へ年に数回赴き、飲料水検査やプールの水質検査、学校保健委員会への参画などの仕事を行っています。

もっと詳しくみる

ページの上部へ

ジェネリック医薬品

ジェネリック医薬品

ひがし薬局では当社では患者様がお支払いいただく一部負担金の軽減、医療費抑制への貢献のため、ジェネリック医薬品への変更を承っています。
ジェネリック医薬品をご希望の方は、薬剤師にご相談ください。
現在は一般的になってきましたが、ジェネリック医薬品の採用基準は「一般名」+「規格」+「メーカー名」になっている医薬品を採用しています。
また新しくGEの選定を行う場合はヒートシールにGS1コードが入っているジェネリック医薬品を採用しています。

ページの上部へ

求人採用情報

平成26年5月うきは市吉井町に新店舗オープンのため薬剤師求人募集中!
お気軽にご相談ください! 薬剤師求人情報うきは市・久留米エリア・福岡エリア

ひがし薬局Facebook ひがし薬局スタッフブログ 先輩社員の声 ひがし薬局の一日

ひがし薬局の取り組み

医療安全の取り組み ひがし薬局健康ニュース 在宅医療について 地域社会貢献活動 患者様へ 患者様向けホームページ