行政書士冨田賢事務所




令和7年4月25日 

▲先日、市ヶ谷記念館を見学しました。
【行政書士冨田賢事務所よりお知らせ】
ゴールデンウイークについて


暦通りのお休みを頂きます。
4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)は開所いたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

行政書士 冨田 賢
令和7年4月7日 

▲市民パートナーステーションも久し振り

安心ライフ研究会の
人生充実プロジェクトに
数年ぶりに登壇!



先週金曜夕刻より、タイトルの講座でお話ししました。
安心ライフ研究会主催にて登壇するのは、実に6年ぶり! それも川口市後援を頂戴した弊事務所10周年記念講演としてでした。

改めて説明すると、当会は川口盛人大学卒業生で結成されたサークル。終活を始め高齢者をとりまく様々な課題に取り組みながら、講座やイベントを毎月展開しております。
私としてもと~っても長いお付き合いになります(*´꒳`*)

4日の本講は前半1時間は私の講義、後半1時間は受講生さんが独りずつご意見・ご質問を述べていく形式でした。
目玉事業である国庫帰属制度は関心が高く、また従来通り遺言執筆も気になる、という方々が散見されました。


人生充実プロジェクト

●日時:令和7年4月4日(金)18時~20時
●主催:安心ライフ研究会(川口盛人大学サークル)
●会場:かわぐち市民パートナーステーション
●内容:自分の想いを遺そう~相続・遺言制度、相続土地国庫帰属制度
令和7年2月21日

▲町会会館にずらり30名以上。

川口市芝樋ノ爪町会の
ひのつめサロンで
講師を務めました!



昨日午後、タイトルの講座に臨みました。
同町会は川口市北部に位置し、JR蕨駅東口からもさほど遠くありません。

種明かしすると、前年12月の横曽根地域包括支援センター講座にご参加された民生委員さんの地元が、実は同町会。
毎月第3木曜にサロンを開催しているので、早速招聘されたしだいでした。
町会講座はよそでも経験済みでしたが、このように新しい御縁が発生するのは嬉しいですね。

ひのつめサロン

●日時:令和7年2月20日(木)13時30分~15時30分
●主催:川口市芝樋ノ爪町会
●会場:芝樋ノ爪町会会館
●内容:遺言制度について
令和7年1月6日

▲昨日帝国ホテルを訪れました。
【行政書士冨田賢事務所よりお知らせ】
明けまして
おめでとうございます。



本日より開所しております。
本年も実務研鑽、講師研鑽に励みます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

行政書士 冨田 賢