★行政書士冨田賢事務所からごあいさつ
行政書士冨田賢事務所のホームページにお越しいただき有難うございます。
地元・北区で暮らしお世話になり、地方公務員から転身、「街の法律家」として地域に密着した14年の実績ある行政書士、終活スペシャリストです。
冨田事務所ではお客様のお話を落ち着いて、安心してお話いただけますよう、訪問スタイルの事務所(つまり自宅は別)をご用意しております。相続・遺言・成年後見などお気軽にご連絡ください。
問合せ:電話03−3901−2153
※ウィズコロナ時代に合わせてオンライン講座も実施
! 下のYouTube動画をご覧ください。
講座・イベント日程
R05.10.07 |
第40回ふるさと北区・区民まつり
●日時:令和5年10月7日、8日(土日)
土曜は11時〜16時、日曜は10時〜16時
●主催:ふるさと北区・区民まつり実行委員会
●共催:東京都北区
●会場:
北区赤羽会館(赤羽展示部会) 1階PRコーナー
●冨田ブースの内容:
相続手続、遺言作成、成年後見など終活全般の無料相談 ※講座はありません。 |
R05.10.28 |
南鳩ヶ谷公民館地区文化祭
●日時:令和5年10月28日(土) 10時〜15時
●主催:南鳩ヶ谷公民館地区文化祭実行委員会
●共催・会場:川口市立南鳩ヶ谷公民館
●冨田ブースの内容:終活全般の無料相談 相続手続き(名義変更)、遺言作成、成年後見申立てなど |
R05.11.17 |
終活ナビ講座
●日時 令和5年11月17、24日(金)10時〜12時
●主催・会場 川口市立中央ふれあい館
●内容 @相続制度 A遺言制度と人権 |
R05.12.01 |
東川口駅マルシェ・終活無料相談会
●日時:令和5年12月1日(金) 10時〜16時
●主催:行政書士冨田賢事務所
●会場:埼玉高速鉄道東川口駅 コンコース
●内容:終活全般の無料相談
相続手続き(名義変更)、遺言作成、成年後見申立てなど |
R05.12.08 |
家族介護教室・やさしく学ぼう遺言講座
●日時 令和5年12月8日(金)14時〜15時30分
●主催 川口市横曽根地域包括支援センター
●会場 川口市立並木公民館
●内容 遺言制度 |
R05.12.15 |
人権問題専門講座〜遺言について
●日時 令和5年11月15日(金)14時〜16時
●主催 川口市内青木・前川ブロック公民館
●会場 川口市立青木公民館
●内容 遺言制度 |
講師のご用命
【講師実績は300回・600時間超】
北区・川口市・蕨市の公共施設を中心としております。いつどこでも講義に伺います。
問合せ:電話03−3901−2153
お困りでないですか?ご相談ください!
-
遺言・相続・遺産分割
もしものときに、大切な家族が慌てないためにも書き残しておきませんか?
遺言の効力や遺言書の書き方、エンディングノートについてご相談ください。
遺言がないと遺産分割を行わなければなりません。財産目録の作成や相続人確定調査(戸籍収集)については、冨田事務所にお任せください。
-
成年後見
年老いた両親が心配。障害のあるお子様をお持ちで将来が不安。
核家族で誰にも相談できない。
冨田行政書士は家庭裁判所で成年後見人に任命されていて経験豊富です。
ご本人の適切な財産管理など、冨田行政書士がお力になります。
-
講師活動
冨田行政書士はマイク不要の大声・明瞭!
遺言の作成、エンディングノートの書き方、成年後見制度について・・・さまざまなお話しができます。
最近はコロナ時代に即してオンライン講座にも対応できます。
****************************************
※以上をくわしく相談したいのだけれども、家族がいる場所ではちょっと・・・(^^;)
冨田事務所ではお客様の大切なプライバシーをお守りし、安心してご相談頂けるよう、
訪問スタイルの事務所(つまり事務所と自宅は別)を用意しております。
問合せ:電話03−3901−2153
多くの士業は自宅兼事務所で行っていますが、冨田事務所は違いますよ
!
綺麗なお花を飾り、美味しいお茶をご用意してお待ちしております(^o^)/
行政書士冨田賢事務所
〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目31番3号 タグチコーポ101号室
TEL 03-3901-2153 / FAX 03-3901-2164
Copy Right (C) Masaru Tomita 2009.All Rights Reserved.