おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
お弁当りれー第49レース
過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。
Back Next
お弁当事情;少しずつ残ってはたまる冷やご飯。
密封容器に入れ冷蔵庫に入れておくと、
ご飯が適当に堅くなり炒飯やオムライスに便利です。
中に好みの具を入れてしっかり△おにぎりを握って冷凍して保存。
前夜から自然解凍して朝焼くとおいしい焼きおにぎりができます。
ラップして白ご飯のまま冷凍しておくより使いやすく回転が速い。
中学生は二学期のlunch、小学生は塾でいただくdinnerです。
runner 1 | ||
![]() 昨夜の残りつくねを使ったクリームシチューを用いて、簡単チーズ焼き。 ![]() アルミカップにマーガリンを塗り、昨夜のシチューの残りから つくね団子・ジャガイモ人参・しめじを入れる。 アルミカップでふたをしてオーブントースターで5〜10分加熱。 暖まったら、ピザ用溶けるチーズをトッピングして再び加熱。 チーズが溶けたらできあがり。 ![]() ![]() ![]() |
||
runner 2 | ||
焼きたてウィンナーロール。ふわふわ〜。 |
||
runner 3 | ||
![]() ジャガイモは水洗いして皮付きのまま皿にのせ、 ラップをかけて電子レンジで加熱調理する。 串が通るくらいの堅さになったら取り出して皮を剥く。 やや大きめのさいの目に切る。 熱いうちに塩・粗挽き粒胡椒・粉チーズをまぶす。 アルミカップにマーガリンを塗り、ジャガイモを入れる。 チーズ用の溶けるチーズをたっぷりトッピングして オーブントースターでこげ目が付くまで焼く。 ベーコンやハムを入れると豪華に変身。 ![]() ('03.10-01) |
||
runner 4 | ||
![]() ![]() 前日の残り物栗ご飯は密封容器に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。 タケノコ水煮・人参・ ![]() 細ネギはこくちぎりに、焼き豚機はみじん切りにする。 テフロンフライパンにサラダ油少々を入れ、焼き豚を炒める。 タケノコ・人参・ザーサイも加えて炒め ![]() いったん取り出す。 続いてテフロンフライパンでサラダ油少々を温め、冷蔵庫から出した栗ご飯を炒める。 ご飯が温まってぱらぱらになってきたら、先に炒めておいた具を加える。 炒飯をドーナッツ状にして真ん中に穴をあける。 そこに ![]() ![]() ![]() ジャガイモは水洗いして、皮付きのまま器にのせラップをかけて 電子レンジで加熱調理する。 串が通るくらいの堅さになったら、取り出して皮を剥く。 櫛形に切っておく。 テフロンフライパンに適量のバターを入れ、溶かす。 バターが焦げないように弱火でジャガイモを炒める。 彩りにパセリのみじん切りを加えても良い。 |
||
runner 5 | ||
![]() こんにゃくは横半分に切り、厚みを三枚に切る。 格子に飾り包丁を入れ適当な大きさに切る。 フライパンにごま油を少々入れ、飾り包丁を入れた面から焼く。 エノキは根元を切り落とし水洗いし、塩少々を加えた熱湯にさっと通す。 2〜3つに切って、軽く絞って水分を取る。 こんにゃくと一緒にアルミカップに入れ、たれ瓶に入れたポン酢でいただく。 ![]() |