おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

お弁当りれー第16レース

過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。

お弁当事情切り口を見せる。
さつまいもレンコンなどの揚げ物は大きめのを揚げて半分に切ると切り口がキレイです。
特にはさみ揚げや肉詰め、エビフライなども切り口を見せるとキレイに仕上がります。


Back     Next

runner 1.

お弁当グラタン
グラタンは夕食に大目に作ってお弁当用にストックしておきましょう。
アルミカップにマーガリンを塗り、グラタンの具を入れホワイトソースをかけて、冷凍しておきます。
前日に冷蔵庫に出して自然解凍しておくとよいでしょう。
アルミカップでふたをしてオーブントースターであたため、
グツグツしてきたらふたを取って焼き色を付けます。


ほうれん草とベーコンのバター炒め
ほうれん草は洗って適当な大きさに切る。
ベーコンは大きめの短冊切りにする。
フライパン似バター少量を入れベーコンを炒める。
ほうれん草を加えて、軽く塩・胡椒して出来上がり。


runner 2.

←クリックするとお弁当が現れます。
('02.10.29)

マカロニと黒豆のマヨネーズ和え

マカロニはゆでてざるに上げ軽く塩・胡椒しておく。
さっとゆでたサヤインゲンは薄い斜め切りにする。
黒豆の枝豆(ゆでたもの)を用意する。
皮をむいて豆だけを塩ゆでしてもよい。

マヨネーズで和える。
穴のあいたシンプルなマカロニを使って、盛りつけの時に一列に並べるとおもしろい。

黒豆とマヨネーズの大人のもう一品。
もう一品 黒豆とササミのわさびマヨネーズ

runner 6.

←クリックするとお弁当が現れます。
('02.11.06)

こんにゃく煮物の天ぷら
煮物の残りの煮詰めたこんにゃくを一口大に切る。
日清こつのいらない天ぷら粉揚げ上手を使って天ぷらにする。
天ぷらを揚げる

これからの季節はおでんの残り物のこんにゃくを利用できます。
摩訶不思議・・・でも美味しい天ぷらをどうぞ。


鶏もも肉とピーマンのお弁当照り焼き
鶏もも肉は一口大にそぎ切りにする。
ビニール袋の中に入れ塩・料理酒で下味を付ける。
熱したフライパンにごま油を薄く敷き、皮をしたにしてかりっと焼く。
裏返して、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。
ふたを取り、水分を飛ばし、キッチンペーパーで余分な油分をふき取る。
エバラすき焼きのたれを加えて煮詰め、照りを出す。
すった白ごまを散らす。
ピーマンは一緒に炒めるより、さっと素揚げにしておくと彩りが美しい。
盛りつけるときに使う。

鶏肉のバリエーション 照り焼き


◎材料別お弁当のおかずはこちらから

Back     Next



-lun016-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.