歴代総理 / 岸信介〜池田勇人

    トップページ   前へ   次へ   最新更新箇所   事務所 現地確認済   事務所 所在地分類   芸能界エンタメ事情   世相・話題のニュース 

  1. 歴代総理と戦後史 ('23年9月中 年齢繰り上げ)

    (1) 岸信介 (第56・57代内閣総理大臣 / 自民党・岸派) 1896年11月13日ー'87年8月7日 ( 満90歳没 )
    最終学歴 東京帝国大学法学部 (現・東京大学)卒  初当選 '53年4月 (56歳 / 山口2区)
    総理在位期間 '57年2月ー'60年7月 (1241日 歴代10位 / 3年5ヶ月 / 60歳-63歳)


    岸は、正統的な官僚政治家であり、実弟の佐藤栄作とともに官僚出身の総理大臣であり、さらに、孫の安倍晋三も総理大臣となる。 '51年にサンフランシスコ平和条約と同時に締結された日米安全保障条約は、米による日本への駐留に関する条約であり、一方的な条約。 そこで、岸内閣は、日米安保をより時代にあった対等な形に変更することが、日本が独立国家であるために重要であるとして積極的に進めた。岸はアメリカに 自国の防衛力を強化する代わりに、在日米軍を可能な限り減らすことや、沖縄返還を要求。その先には「憲法改正」をして、アメリカと対等な立場の真の独立国となるという 青写真があった。


    <パーソナルデータ>
    (1) 出身〜山口県吉敷郡 (現・山口県山口市) / 身長・体重〜ーセンチ ・ ーキロ / 血液型〜O型
    (2) 趣味・特技〜盆栽

    <キーワード>
    (1) 安保改定 (極めて不平等だった日米安保の改定も重要な政策だった)
    (2) 安保闘争 ("安保は日本を戦争に巻き込む"と多くの市民を巻き込んでいく)
    (3) 昭和の妖怪 (タカ派的な態度や外見からついたアダ名)


    <岸内閣の功績>
    (1) 新安保条約成立




    <岸信介首相 在任中の出来事 '57年2月ー'60年7月 / 3年5ヶ月>

    '57年 3月6日 日本初の女性週刊誌「週刊女性」創刊
    5月8日 日本でコカ・コーラ販売開始
    7月24日 東京都の人口がロンドンを抜き世界一に

    10月1日 初の5千円紙幣が発行
    11月15日 名古屋市初の地下鉄開業
    12月28日 カラーテレビ実験放送開始


    '58年 3月30日 国立競技場完成
    2月16日 長嶋茂雄が巨人入団 (10月23日 新人王に輝く)
    4月19日 日本コカ・コーラ「ファンタ」日本発売

    8月25日 日清食品が「チキンラーメン」発売 (インスタント食品時代の幕開け)
    9月 アサヒビールが日本初の缶ビール「アサヒビール」発売
    10月4日 王貞治が巨人入団


    11月27日 皇太子婚約 (皇太子明仁と日清製粉社長の長女で24歳の正田美智子さんが婚約発表)
    12月1日 1万円札発行
    12月 キューピーが「キューピーフレンチドレッシング」発売
    12月23日 東京タワー完工式


    '59年 3月17日 講談社から「週刊少年マガジン」、小学館から「週刊少年サンデー」創刊
    4月10日 皇太子の結婚パレード
    4月 講談社から「週刊現代」、文芸春秋から「週刊文春」発売
    6月25日 巨人・長嶋茂雄が天覧試合でサヨナラ本塁打を打つ (東京・後楽園の対阪神戦)


    '60年 6月18日 安保阻止統一行動、33万人が国会を包囲
    6月23日 新安保条約が発効。岸首相が辞意表明
    7月14日 岸首相が、暴漢の襲撃を受け重傷



    歴代総理と戦後史 ('23年9月中 年齢繰り上げ)

    (2) 池田勇人 (第58・59・60代内閣総理大臣 / 自民党・池田派) 1899年12月3日ー'65年8月13日 ( 満65歳没 )
    最終学歴 京都帝国大学法学部 (現・京都大学)卒  初当選 '49年1月 (49歳 / 広島2区)
    総理在位期間 '60年7月'64年11月 (1575日 歴代7位 / 4年4ヶ月 / 60歳-64歳)


    岸内閣が60年安保闘争での混乱の責任を取って総辞職した後、池田は後任として自民党総裁選に勝利し、総理就任。池田内閣における政権の舵取りは徹底した 政権内の融和と、政治的論争の元になる過激な政策論を抑えること。その上で国民に対しては、「所得倍増」をスローガンとした、分かりやすい経済政策を示す。 しかし、所得倍増だ、生活の安定だ、と分かりやすく訴えた池田の姿勢は「カネこそが全てに優先される」という、金権体質を社会全体に蔓延させる要因ともなった。また 所得は倍増したが物価も倍増したと揶揄する声も少なくなかった。


    <パーソナルデータ>
    (1) 出身〜広島県豊田郡 (現・広島県竹原市) / 身長・体重〜165センチ ・ ーキロ / 血液型〜O型
    (2) 趣味・特技〜ゴルフ、広島カープ後援会名誉会長

    <キーワード>
    (1) 失言 (大蔵大臣時代"貧乏人は麦を食え"など失言が多かった)
    (2) 庶民派を意識 (首相就任後は「ゴルフはやらない」「料亭は使わない」と公約」)

    <池田内閣の功績>
    (1) 所得倍増計画の策定 (高度経済成長の進展に大きな役割を果たす)
    (2) 東京オリンピック開催 ('64年10月)
    (3) 初の女性閣僚を実現 (厚生大臣に中山マサを起用)




    <池田勇人首相 在任中の出来事 '60年7月ー'64年11月 / 4年4ヶ月>

    '60年 7月19日 池田勇人内閣発足 (初の女性大臣・中山マサ厚相誕生)
    9月10日 カラーテレビの本放送開始 (NHKと日本テレビ、ラジオ東京、朝日放送、読売テレビの民放4社)
    12月27日 池田首相が「所得倍増計画」発表


    '61年 2月 明治が「マーブルチョコレート」発売
    4月3日 NHKの朝の連続テレビ小説始まる (第1作は「娘と私」)
    10月26日 全国一斉学力テスト実施 (中学2年、3年生全員を対象に文部省が実施)


    '62年 3月 大正製薬が「リポビタンD」発売 (巨人軍の宮本敏雄が広告第1号で登場)
    4月 赤塚不二夫「おそ松くん」が「週刊少年サンデー」で連載開始
    8月5日 アメリカの女優・マリリン・モンロー死去 (36歳)

    10月5日 ザ・ビートルズがレコードデビュー
    10月22日 キューバ危機 (ソ連がキューバにミサイル基地を建設中であるとし、キューバ周辺の公海を海上封鎖)
    11月5日 歌手・美空ひばりと俳優・小林旭が結婚 ('64年6月離婚)


    '63年 1月1日 フジテレビでテレビアニメ「鉄腕アトム」放送開始
    3月31日 吉展ちゃん誘拐事件 (犯人は電話で身代金を要求、警察は犯人の声を放送し公開捜査)
    4月 プロ野球巨人軍の王貞治が「リポビタンD」のCMに登場

    11月23日 アメリカ・ケネディ大統領が暗殺される (46歳)
    12月8日 プロレスラー・力道山が東京・赤坂で暴力団員に刺され死亡 (39歳)


    '64年 1月 カルビーが「かっぱえびせん」発売
    1月22日 藤子不二雄「オバケのQ太郎」が「週刊少年サンデー」で連載開始
    4月 海外観光旅行の自由化

    4月6日 NHKで「ひょっこりひょうたん島」放送開始
    4月28日 週刊誌「平凡パンチ」創刊
    8月 NHK放送センターが東京・渋谷に開局


    9月23日 巨人の王貞治が1シーズン55本塁打の日本記録達成
    10月1日 東海道新幹線開通 (東京-新大阪間を4時間)
    10月 大関酒造が「ワンカップ大関」発売

    10月10日 第18回夏季東京オリンピック開幕 (日本 / 10月24日まで)
    10月25日 池田首相が病気のため辞意表明


    このページの先頭へ
    トップページ   前へ   次へ   最新更新箇所   事務所 現地確認済   事務所 所在地分類   芸能界エンタメ事情   世相・話題のニュース