| ヤクルトスワローズのドラフト外入団選手 |
| ■ドラフト外入団選手って何? ドラフト会議で指名に漏れ、各球団との直接交渉によりドラフト会議を通さず(自由競争で)入団した選手を、ドラフト外入団選手といいます。詳しくはこちらを参照。 ■ドラフト制度導入後の球団名変遷 サンケイスワローズ→サンケイアトムズ(1966〜1968)→アトムズ(1969)→ヤクルトアトムズ(1970〜1973)→ヤクルトスワローズ(1974〜2005)→東京ヤクルトスワローズ(2006〜) |
| 1966(昭和41) ドラフト外 | 渡辺保 (新発田農高出身) | 一軍出場せずに引退 |
| 潮田輝雄 (水戸商高出身) | 一軍出場せずに引退 | |
| 井上洋一 (拓大一高) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 佐々木剛 (釜石北高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1967(昭和42) ドラフト外 | 小松昭二 (増田高) | 一軍出場せずに引退 |
| 寺沢高栄 (長野中央高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 金城進 (御所農高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 荻原久男 (富士見中出身) | 一軍出場せずに引退 | |
| 工藤守彦 (明治大中退) | 一軍出場せずに引退 | |
| 君島洋造 (水戸商高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 諸伏徳政 (横浜高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 古川明 (西濃運輸) | 一軍出場せずに引退 | |
| 西村秀一 (大阪鉄道管理局) | 一軍出場せずに引退 | |
| 関口穣二 (大京観光) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 鈴木幸弘 (清峰伸銅) | 一軍出場せずに引退 | |
| 金井元三 (東洋大牛久高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1968(昭和43) ドラフト外 | 及川洋治 (黒沢尻高) | 一軍出場せずに引退 |
| 越阪部豊 (豊岡高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 大滝信孝 (村上高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 上地英満 (中部農林高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 岡元勝幸 (大京観光) | 一軍出場せずに引退 | |
| 赤坂光昭 (築館高) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 松屋健治 (逗子高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 武内国夫 (日田林工高) | 一軍出場せずに引退 |
| 1969(昭和44) ドラフト外 | 奥薗満 (鹿児島商高) | 一軍出場せずに引退 |
| 石塚雅二 (東京ドラゴンズ) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 中村国昭 (日鉱佐賀関) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1972(昭和47) ドラフト外 | 佐々木茂 (大船渡魚市場) | 一軍出場せずに引退 |
| 1976(昭和51) ドラフト外 | 川畑盛幸 (徳山スポーツセンター) | 一軍出場せずに引退 |
| 1977(昭和52) ドラフト外 | 野崎進 (千葉商高) | 一軍出場せずに引退 |
| 伊東克晃 (アメリカ・ポリー大) | 一軍出場せずに引退 |
| 1978(昭和53) ドラフト外 | 大山定雄 (瀬戸内高) | 一軍出場せずに引退 |
| 羅本新二 (本田技研鈴鹿) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1979(昭和54) ドラフト外 | 畠中透 (柳川高) | 一軍出場せずに引退 |
| 1980(昭和55) ドラフト外 | 大田一徳 (九州共立大) | 一軍出場せずに引退 |
| 立野政治 (日本楽器) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 鈴木正幸 (札幌トヨペット) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 君波隆祥 (中央大) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 木村輝久 (浪商高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 玄岡正充 (鹿児島商工高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1981(昭和56) ドラフト外 | 後関昌彦 (習志野高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 森長隆 (八重山高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 武内正行 (八重山高) | 一軍出場せずに引退 |
| 1982(昭和57) ドラフト外 | 土井武 (相可高) | 一軍出場せずに引退 |
| 中本茂樹 (日本生命) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 黒田真二 (リッカー) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1983(昭和58) ドラフト外 | 染宮修一 (浦和商高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 藤枝慎治 (東海大二高) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 原田要 (大阪経済大) | 一軍出場せずに引退 | |
| 栗山英樹 (東京学芸大) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1984(昭和59) ドラフト外 | 青島健太 (東芝) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1985(昭和60) ドラフト外 | 熊田智行 (大阪商業大) | 一軍出場せずに引退 |
| 1986(昭和61) ドラフト外 | 霜村英昭 (PL学園高) | 一軍出場せずに引退 |
| 1987(昭和62) ドラフト外 | 加藤博人 (八千代松陰高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1988(昭和63) ドラフト外 | 松岡大吾 (関西高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 小林和公 (淑徳大) | 一軍出場せずに引退 |
| 1989(平成1) ドラフト外 | 有隅昭二 (九州産大中退) | 一軍出場せずに引退 |
| 野口寿浩 (習志野高) | プロ入り後の一軍成績 | |
| 河野亮 (日大藤沢高) | プロ入り後の一軍成績 |
| 1990(平成2) ドラフト外 | 村田正幸 (盾津高出身) | 一軍出場せずに引退 |
| 上野忠 (霞ヶ浦高) | 一軍出場せずに引退 | |
| 松元秀一郎 (福岡第一高) | プロ入り後の一軍成績 |
![]() |
![]() |